498 |
右BIGMANで。 |
サーヤン |
2008-11-08 00:31:48 |
晩御飯をささっと食べられる店は私にもわからないので、涅槃さんにパス。
ラーメン屋なら知ってるけど。
今の時間からセニョに連絡するのも気が引ける。
なので、明日の朝に連絡します。
セニョがこの掲示板を見ててくれれば、話が早くてよいのだけど。
ところで、今日の星座って毎日変わらないんですか?
|
メッセージ文字数:139/146 |
|
497 |
ビッグマン |
はくぶん |
2008-11-08 00:27:08 |
たっちゃん。
そうなんだよね、階段挟んで右左。
またそれが紀伊国屋の入り口でもあるんだよね。
夏に東京の先輩と待ち合わせて、左と右を行ったり来たり。
紀伊国屋前というのは危険な待ち合わせ場所だ。
っとまあ、そんなことは置いといてと。
店がありそうなのは向かって右側っぽいので、右で。
ところで、まじでセニョにはどう連絡取ればいいんだ?
|
メッセージ文字数:160/172 |
|
496 |
まとめてレス |
はくぶん |
2008-11-08 00:19:38 |
ラリー。
小室といえばりりかを忘れてはいけない。
あとは直樹。
ちょっとマニアック路線まっしぐら。
ラリーの時代にTMNなんて、まだやってたっけ?
TMネットワークは俺達の世代。
でも、俺はほとんど知らないけどな。
ちょっと調べてみると、
小室がプロデューサに転身したのは1994年あたりらしいから、
それまでずっと続いてたってわけか。
結構長寿ユニットだったんだなあ。
アルフィーが一度解散したなんて知らなかった。
ある日突然フォークトリオからハードロックユニットに変身したとばかり思っていた。
槇原の麻薬事件、懐かしいねえ。
あの時、CDが店頭から消えるってんで、駆け込み需要が相当あったらしい。
今回の小室も最終手段として、それを狙ったんじゃ?
今日の誕生日はランダムに20名しか表示されないので、
お目に掛からずその日が過ぎ去った人間・動物・キャラも多いはず。
最多は1月1日の137名。
逆に最少は当然2月29日の12名、次いで6月30日の28名。
一日平均47.1名。
お目に掛かっていない人間・動物・キャラも多いはず。
運が良ければ来年のその日に見られるかも。
動物の中にも、さん付けで呼ぶべき輩がきっといるはず。
アニメキャラの中にもいるかも。
一体どういう誕生日リストやねん。
サーヤン。
今週はそれほど大変な感じを受けなかったのは、俺が鈍感なせい?
軽く晩飯を食ってからカラオケ突入でよろしかったので、
その晩飯を食う店を選定しといてちょんまげ。
梅田はほとんどわからないので、すべてお任せ。
あと、カラオケ店もね。
7時カラオケ突入との事でよろしかったでしょうか?
|
メッセージ文字数:661/708 |
|
495 |
BIGMANは二つある |
涅槃 |
2008-11-07 23:48:44 |
梅田、BIGMAN、18時で了解。
ちなみに向かって右か左どちらの方ですか?
|
メッセージ文字数:37/38 |
|
494 |
カラオケ |
はくぶん |
2008-11-07 23:17:27 |
明日のカラオケはどうやら無事開催できそうやね。
というわけで、明日は18時に梅田のビッグマン集合。
なぜビッグマン?
それは他の場所だと、俺が知らない可能性があるから。
たっちゃん、ぐっち、それでOK?
ところで、セニョは最終確認を取っていなかったが、
今日代休が取れたということは明日はもちろん参戦するんだよな?
サーヤン、セニョと連絡着くか?
|
メッセージ文字数:166/177 |
|
493 |
ついにカラオケ会 |
サーヤン |
2008-11-07 22:54:04 |
今週はなんとか終了。
明日はどっかで軽く晩御飯を食べてから行くとの事でよろしかったでしょうか?
しかし、カラオケに入る時間が遅くなると、待ち時間が発生することも考えられますので、早めの集合を希望します。
|
メッセージ文字数:99/102 |
|
492 |
今日の誕生日 |
RALLY |
2008-11-07 20:26:25 |
が地味に好き。
先だっての11月1日はキティーちゃんの誕生日だったらしいが、
1974年生まれと、じつはキティー「さん」と呼ぶべきだったことが判明。
タカラのリカちゃんもタカラのリカ「さん」と呼ばなけりゃならん。
|
メッセージ文字数:103/110 |
|
491 |
小室 |
RALLY |
2008-11-07 20:15:17 |
等。ヒゲ。フォークギター一丁。
みつ子。血縁関係ではない。
友里。厚木出身と聞いていたが、綾瀬だったらしい。
よく考えたら、最後に買ったシングルCDはTMNのラストシングルではないだろうか。
当時オールナイトニッポンで「10年後にアルフィーが活動してたら再結成する」とか言っていて、
10年待たずに2000年ごろに再結成したんだっけ。
アルフィーは今でも活動してるけど。
かつて槇原敬之が麻薬だか覚醒剤で捕まったときも、店頭からCD撤去という運びになった。
今回もおなじことが(主に中古CD屋で)起こるだろうなぁと思っていたが、やっぱりか。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだな。
初音ミクがあと10年早く開発されてれば、高音ボーカル使い放題だったのになぁ…
|
メッセージ文字数:315/337 |
|
490 |
PV? |
はくぶん |
2008-11-07 03:10:12 |
本人出演PV?
・・・小室哲哉のポルノ・ビデオ?
・・・小室哲哉のパーソナル・バイブ?
・・・小室哲哉のピンク・ボイス?
・・・小室哲哉のピザ・弁当?
ああ、プロモーション・ビデオね。
てことは、UGA以外のカラオケ屋なら何も削除されてないわけね。
東通り商店街にビッグエコーがあったなあ。
宇多田か・・・ほなファーストフード、違う違う、小室が抜けん。
・・・ファーストラブを歌ってもらおうかな。
俺が知ってるのはファーストアルバムの2、3曲だけ。
もう1曲大ヒットした曲があったけど、何てったっけ?
デビューシングルじゃなかったかな・・・それも歌ってもらおう。
ほな俺はサザンをデビューシングルから歌えるところまで連続で歌わせてもらいます。
代休パート2?・・・お前、2回も休日出勤したか?
そんなことより一番肝心なのは土曜日行けるかどうかや。
|
メッセージ文字数:358/380 |
|
489 |
新、小室哲哉 |
はくぶん |
2008-11-07 02:23:26 |
レコード会社が小室の曲を発売中止、配信停止にするらしいが、
社会的責任だの社会的影響だの、まるでレコード会社らしくない、
取って付けたような理由ばかり。
ほとんどの曲はまだ罪を犯していない頃に出来たものであり、
犯罪者になったからといって、その曲達には何の罪もない。
だいたいもう既に1億数千万枚も世に出回っているんだから、
今さら何を言っているんだと言いたい。
そこまで言うなら全品自主回収しろと。
だいたいもっと発売しちゃいけないような曲を数多く発売しているだろうが。
単なる会社のイメージダウン回避のためのこじつけは誰の目にも明らか。
しかし、曲のほとんどが鬱状態の時に出来たものだったという事実には驚き。
あの常にクールでニヒルな表情は、笑いたくても笑えない鬱病の症状だったんだな。
まあ、アーティストなんてものは、多かれ少なかれ精神的に病んでいるものだが。
報道番組で彼の幼少時代の特集をやっていたが、
なんとも精神的に不健康な幼少時代を過ごしたんだなという感想。
それがその後の彼の人生に大きな影響を及ぼしていることは明らか。
後の成功も転落も、結局はその頃に土台が作られたんだなと。
音楽に没頭して、周囲が見えなくなったという気持ちはわからんでもない。
なぜかそこに焦点が合ってしまって、抜け出せなくなってしまったんだろう。
何かに突き動かされるとよく言われるが、そこには理由も理性もない。
辛くても苦しくても突っ走ってしまう。
ちょうど恋愛みたいなもの。
2008年5月、あの有名(悪名?)なテレビ番組、オーラの泉に出演した時に、
「何回もダメかな・・・って思った」
「記憶から抹消したい事が多い」
「とにかく訳が分からなかった。ずっと・・・」
などと全盛期の自分を振り返っていたらしい。
没頭しやすい反面、精神的には脆い、まさにアーティストの典型と言えるだろう。
ん、KNJもアーティスト?
何度も離婚を経験したようだが、最終的にはいい嫁さんをもらったね。
それだけは本人も自覚しているみたいだ。
一部メディアでは、離婚届提出済みとも報じられているが、
無くなって困るのは奥さん、と思っているのなら、
早く罪を償って出て来てあげることだね。
|
メッセージ文字数:896/936 |
|
488 |
代休パート2 |
サーヤン |
2008-11-07 01:04:49 |
USENグループのカラオケ「UGA」では、小室容疑者が出演するPVの配信中止などについて「今後の動向を見ながら、柔軟に対応していく」と話している。
てことは、本人出演PV以外のカラオケは歌えるってことかな。
globeはカラオケ全盛期(高校生)のとき、めっちゃ歌ってました。
今は、ほとんど歌わない。曲をもう忘れかけてて、ちゃんと歌えないかもしれない。
実をいうと、最近メジャーどころで一番好きなんは、宇多田です。
難しすぎてカラオケには向いていないですけど。
|
メッセージ文字数:225/231 |
|
487 |
外為情報 |
はくぶん |
2008-11-06 23:22:15 |
一時130円を超えたユーロが、今は125円台。
一体どういうこと?
米ドルは少し下がったとはいえ、値は落ち着いているみたいだが、
ユーロに関しては、もうほとんど予測不能。
まるでジェットコースター。
ポンドもユーロに負けず劣らず動きが激しいし、
現在ヨーロッパとの取引は、為替によるリスクが大きいだろう。
それにしても、オバマが大統領に選ばれても、
米ドルのレートにはほとんど影響ないんだね。
逆に下がってるし。
明日も見守りたいと思います。
|
メッセージ文字数:211/225 |
|
486 |
ASAYAN |
はくぶん |
2008-11-06 23:12:26 |
そんな番組があったような気がする。
マックス松浦ともう一人覚えてるのがコージー久保。
こっちは当時、小室の右腕なんて言われていたかな。
今はどうしているのだろうか?
鈴木亜美がデビューしたのも、確かこの番組だったような。
スーパーユーロビート、懐かしい響きだね。
たっちゃんの言う通り、おんなじような曲ばっかり。
唯一、1曲として認識できたのはトライバル・ダンス。
トゥーアンリミティッドだったっけ?
でも、20年も続いていたというのは驚き。
結局エイベックスってダンス系しかリリースしないんだもんな。
要は徳間音工の演歌と同じ。
今日、ふと思いついたように、
歌詞を見ながらAnytime Smoking Cigaretteを歌おうとしたら、
メロディの思い出せない部分が多い。
この曲ってほとんど単調なAメロの繰り返しだから、
ちょっと遠ざかっていると、あれれって感じ。
というわけで、カラオケではこの曲は披露できません。
ちなみに、セニョは明日代休だそうだ。
ということは、土曜のカラオケは問題ないんじゃないかな。
いやいや、何が起こるか予測不能なのが虎の穴社。
断言するのは止めておこう。
|
メッセージ文字数:477/508 |
|
485 |
avex |
涅槃 |
2008-11-06 21:40:42 |
連夜の出没
マックス松浦、久々に聞きました。
んで思いだしたのが、スーパーユーロビート。毎度おんなじような曲だけ収録して約20年。avexといえばSEBですわ。
収録曲の代表的なレーベルのプロデューサー、Daveもコムロの歌をカバーしてたなぁ。いやはや昔話です。
|
メッセージ文字数:128/131 |
|
484 |
今日は何の日? |
はくぶん |
2008-11-06 03:29:39 |
今日は何の日?
お見合い記念日
アパート記念日
・・・わけわからん。
|
メッセージ文字数:31/36 |
|
483 |
小室関連 |
はくぶん |
2008-11-06 00:40:47 |
たっちゃん。
何かたっちゃんの投稿も久し振りのような気がするが、
さすがに小室ネタだと黙っちゃいられないって様子だね。
当時は音楽家というよりマネージメント人間という印象が強かった。
プロデューサって仕事はマネージメント能力がすべてだから、
それで大成功した小室には、その能力は充分にあったんだろうね。
CMソングの契約条件なんか行き過ぎもいいとこ。
ただ、その能力を遥かに上回る強烈な虚栄心を持っていたことが、
彼にとっては最大の不幸だったんじゃないかな?
その辺はKNJも同じ。
桑田もそうだけど、小室は模倣の才能であり、それは真の音楽的才能ではないと言われている。
ただ、元ネタを様々に組み合わせデコレートし、1曲に仕上げるのが上手いと。
売れてる者に群がるのが芸能界の慣わし。
全盛期でもエイベックス内では大した権力は無かったという。
エイベックスが彼を上手に使い回して、最後はポイしたんだろうね。
当時、小室より数段格下に見えたマックス松浦なんか、今や社長だもんな。
真の実力者とはそういうものかも。
カラオケでGlobeが1曲も無かったら困る?
Anytime Smoking Cigaretteは披露できなくなるけど。
たっちゃんやぐっち、サーヤンの世代だと、
持ち歌にGlobeの比率が大きいんかな?
今の時点では、土曜出勤という噂はない。
でも、それも金曜日にならないとはっきりしないのが虎の穴社。
セニョが金曜日に代休を取れるかどうか、それが目安になるかもしれない。
サーヤン、その辺は一体どうなんだ?
たっちゃんも結石を経験したんか。
激痛だった?
もう二度とお産の痛みは味わいたくないが、
そうすると食生活を変えなければならないので、
そのジレンマに苦悩すること十数年。
未だに健康的な生活は送れていない。
30代ってまだ無理しようと思えばできるんよねえ。
|
メッセージ文字数:759/797 |
|
482 |
今日も恒例外為情報 |
はくぶん |
2008-11-05 23:51:34 |
昨日の夜中はそれぞれ100円と130円の大台に乗った米ドルとユーロだが、
今夜は両方とも大台を割り込んでいる。
やはり一瞬だったか。
ひょっとしたら100円と130円が、
それぞれ当面のマックスリミットなのかもしれない。
これだけ変動されると、想定レートが設定しづらく、
海外との交渉にホント困るんよねえ。
当分は米ドル105円、ユーロ135円くらいに設定しておくか。
さて、明日はどうなることやら。
|
メッセージ文字数:192/204 |
|
481 |
配信中止 |
涅槃 |
2008-11-05 23:48:39 |
連投です。
globeの音楽、配信中止との事、これってカラオケは関係ないのだろうか?
いや、そんな事よりも虎の穴の現役諸君は土曜日は無事解放されているんだろうか。心配です。
ボスは結石は大丈夫ですか?
アレは辛いんですよね。小職も三年前に結石をいきなり煩い大変でした。
健康がいちばん。三十路過ぎて痛感した事ですね。
|
メッセージ文字数:153/158 |
|
480 |
アメリカ大統領 |
はくぶん |
2008-11-05 23:40:07 |
今日、アメリカ合衆国史上初の黒人大統領が誕生した。
民主党のオバマが対立候補のマケインに圧勝。
アメリカ合衆国第44代大統領に選出された。
懸念されたブラッドリー効果も取り越し苦労だったようだ。
いや、ひょっとしたら多少はあったのかもしれないが。
アメリカではオバマが大統領になったということ以上に、
ブッシュがようやく退任になるということを、国民全体が喜んでいるとのこと。
それを考えると、どんな愚鈍でも任期満了まで大統領を続けられるアメリカというのは、
一体どういう国なんだろうかと疑問に思ってしまう。
ブッシュが大統領に就任した2001年1月当時、日本の総理大臣は森喜朗だった。
お馬鹿コンビだったんだなあ。
その後、日本の総理大臣は小泉、安部、福田、麻生と変わったが、
その間、アメリカの大統領はブッシュ唯一人。
そりゃこれだけ長期政権なら、政治も腐敗するわなあ。
というわけで、今後はぜひオバマに頑張ってもらいたい。
中国重視のアジア戦略ではなく、日本も含めたアジア全体の発展に寄与してもらいたい。
日本の総理大臣は今後も麻生太郎かどうかわからないが、
オバマとうまく連携して、この冷え切った経済を建て直してもらいたい。
|
メッセージ文字数:498/521 |
|
479 |
何度目だゲットワイルド |
涅槃 |
2008-11-05 23:38:03 |
コムロさんの捕まり方は長く彼の音楽を聞いてきた者にとってはめちゃ切ないですね。
事の本質はコムロの音楽で金持けを企んだ周りの輩が食い散らかしてポイしたのではと思っています。あらゆる事業、生活スタイルがどんぶり勘定じゃあ、マネジメント能力が高いとは思えないです。音楽に才はあっても経営者としては駄目だと言うことでしょうか。
|
メッセージ文字数:159/160 |
|