2057 興味 はくぶん 2009-10-05 02:48:47
晩飯を食いに行ったついでに、イオンの本屋で立ち読みをしていた。

手に取った心理学関係の本に、次のようなことが書かれていた。

人付き合いの得意な人は、人間というものに興味があり、
人付き合いの苦手な人は、元々あまり人間に興味がない。

確かにそうかもしれない。
世間では、好かれるとか嫌われるとか、
他人からどう思われるかばかりを考えがちだが、
それはあくまで結果であって、その前提として、
他人に対する自分の意識があるということだろう。

ニュートンもニーチェも人付き合いが苦手だったそうだが、
彼らは人間に興味がなかったのだから当然だ、ということである。


以前読んだ本にも、似たような内容が書かれていたのを思い出した。

興味があるのは相手なのか、自分自身なのか。

自分にしか興味のない人間は、相手のことを見ているようで、
結局は自分のことしか見ていないという内容。
そういう人間は、話となると自分の事ばかりで、
相手の話の内容をほとんど聞いていないという。
確かにそういう人間は多い。

数学が得意なだけの先生が教えても、生徒は数学が好きにならないが、
数学の好きな先生が教えると、生徒も数学が好きになる。

他人がどうかより、先ず自分はどうなのか。
技術や知識では越えられない大きな要素がそこにある。
メッセージ文字数:527/558