2782 許可申請手続き はくぶん 2010-03-25 23:30:42
久し振りの関空。

駅から国際貨物まであんなに遠いとは思わなかった。
晴れた日なら駅から歩いて通勤する奇特な人間もいるだろうが、
たぶんほとんどの人間はバスを使ってるんだろうな。

関空駅はまさに飛行機に乗る人のためだけに作られた駅。
南海バスがストを行ったら、あの辺の人間はパニックだな。

今回は倉庫、税関、検査機間の三者が絡む面倒な許可申請。
本来は検疫所に提出する書類取得のために行う手続きなのだが、
当の検疫所は今回の関係者の中に含まれていない。

自分達は何もせず、これだけいろんな人間の手を煩わせて、
最後に出来上がった書類だけ持って来てねという、何とも高慢な態度だ。

自分達にとって必要な書類なら、
自分達で申請して、自分達で検査して、自分達で書類作れや。

申請書類やら日程調整やら、互いに連絡し合って段取り組めや。
待ってるだけなら子供でもできるんだよ。

もっとスムーズなシステムを作れんのか。


ラリー。

ウィフィ。
俺以外に少なくともあと一人は今もそう読んでいる。

ワイファイ。
ワンハイという中国の船会社を想起させるので、
俺にとってはあまり心地よい響きではない。

何でAPまでのパケット代は掛からんの?

あっ、そうか。
APに繋がるってことは無線LANエリアに入ってるってことだから、
携帯会社とは無関係のネットワーク網を使ってるってことか。
水道局と契約しながら、公園の水を飲んでるようなものか。

VoIP+Skypeで携帯会社すら要らなくなるやん。
JPNICならぬNumberNICなんていう電話番号だけ管理する団体が組織されて、
電話番号をIPアドレス並に長くすれば、世界中で常時接続無料通話が可能。
PtoPで充分ならSkypeを経由しなくても実現できそうだが。
DNS変換も要らないし、認証サーバも要らない。
要るのは唯一VoIPサーバのみ。

ネットワーク内は普通のTCP/IPパケット。
お金をかければいくらでも帯域を増やせる。

問題は、APまでのほんのちょっとの距離ってことだな。
メッセージ文字数:821/872