4525 通貨 はくぶん 2013-09-19 17:46:50
アメリカドルならUSD、イギリスポンドならGBPだが、
通貨の略称には、他の用語とちょっと紛らわしいものがある。

昔、税関で輸入手続きをしていた時、先方から送られてきた書類に"CAD"という記載があったため、
税関員に、申告はUSD(アメリカドル)でされているが、実際の取り引きはCAD(カナダドル)じゃないのか、というような疑いを掛けられたことがあった。
当時、CADの方がUSDより為替レートが低かったので、CADで取り引きして、USDで申告すると、より高い関税を払わなければならなくなるため、
税関員も本気で言ったわけではなかったようだが、一つのハプニングとして今でも記憶に残っている。
実はその時のCADは、カナダドルではなく、"Cash Against Document"という支払方法の一つ。
それが輸入書類に記されていただけだった。
後に先方からの説明でわかったのだが、同じ輸入関連の用語として紛らわしいなという印象を持った。
その次の輸入手続きの時、税関員はそのことを覚えていたみたいで、
またCADを尋ねてきたので、今度は堂々と"Cash Against Document"だと答えてやった。
そしたら税関員は"Cash Against Document"を知らないようだったので、ついでに詳しく説明もしてやった。
もう10年も前の話・・・懐かしい。

あっ、CADは建築関係にもあったな。
やっかいな用語だ。

通貨にもう一つ紛らわしいのを見つけた。今度は輸入には関係ない分野。
PHPという通貨があった。
"フィリピン・ペソ"

南アフリカの通貨は"ランド"というらしい。
大暴落して最終的に廃止になったジンバブエドルは有名だから知っているが、
その他のアフリカの国の通貨など全然知らない。
ランドの略称は"ZAR"だそうだが、ZARって何かあったような気がする。
メッセージ文字数:769/794