7356 FBIも使っている嘘を見抜く6つの方法 はくぶん 2017-12-30 13:52:37
実際にFBIで使われている、嘘をついている人間を見抜く方法なのだそうだ。
嘘をついている人間には、以下の6つの特徴のどれかが現れるらしい。

1)微動だにせず話す
自然に会話をしているなら、手や顔に動きがあり、表情にも変化があるもの。
どこも動かさずに硬直したまま話す人は、何か隠し事をしている可能性が高い。

2)手で口元を隠しながら話す
深層心理の中に、自分の正体を知られたくないという思いがある。
それ以上会話を続けたくないということの表れ。
裁判で嫌な質問をされた時、よく隠すのが胸や喉と言われている。
人は何か後ろめたい事がある時、体の何処かを隠しながら話す。

3)瞬きが増える
嘘をついている時、真面目な人間は目を反らし、ずる賢い人間は堂々と目を合わせて来る。
しかし、どんな人間でも瞬きの回数だけはコントロールできない。
嘘をついている時、瞬きの回数は普段より圧倒的に多くなる。

4)聞かれてもいないことを話し始める
嘘をついている人間は、その内容に信憑性の無いことを知っているため、相手の信用を得ようとして、聞いていもいない内容を勝手にどんどん話し始める。
色んな事を喋れば、相手を煙に撒いて誤魔化せるという心理状態に陥っている。

5)言葉が出て来なくなる
嘘をついている時は、精神的に大きなストレスが掛かっている。
唾液の分泌が抑制され、その結果、言葉が出て来なくなる。
唇を噛んだり、異様に唇を舐めたりするのも、精神的ストレスの表れ。

6)怒る
嘘が見抜かれそうになると怒る人間がいる。
怒れば見逃してくれるだろう、その場を誤魔化せるだろうという心理状況がある。

必ずしも全ての人間、全ての場面に当てはまるとは限らないが、FBIも使っているくらいだから、一つの目安として覚えておいてもいいのではないだろうか。
メッセージ文字数:738/769