4036 |
独り言 |
はくぶん |
2011-08-24 22:20:05 |
ある二人の男。
タイプは全く異なれど、やり方はよく似ている。
そして、最も似ている部分は、
他人の意見に耳を貸さず、独りよがりになっているところ。
その二人に、次のように言いたい。
いくら方法論を知ってたってダメなんだよ。
残念ながら君達は成功の味を知らない。
成功のための方法は数多く存在する。
そして、成功の味を知っている者だけが、
その状況に相応しい方法を選択する。
君達は頭で考えるから、常に間違った方法を選択してしまう。
|
メッセージ文字数:205/218 |
|
4035 |
雨 |
はくぶん |
2011-08-24 21:34:27 |
帰る頃、少し雨が降っていた。
気になる程ではなかったが、また雨かって感じ。
いやいや、別に雨続きの天気だと言っているのではなく、
ここに住み始めてからよく雨に遭うなあと思っただけ。
昔はどっちかと言うと晴れ男だった。
雨が降っていても、出掛けようとすると上がっていたりした。
今は逆。
朝出掛けるとき、雨が降っていなくても、
駅まで歩いてる途中で雨が降ってくる。
雨が降っていないので出掛けようとすると、
正面玄関を出たところで雨が降ってきたりする。
もともと雨は嫌いなんだよ。
雨と仲良しになんかなりたくない。
ニョニョ。
久し振りの登場だな。
卒業ねえ。
いろいろと話はこっちまで聞こえて来てる。
一体今年は最終的に何人卒業するんだろうか。
こんなに卒業の多い年は、今までになかったんじゃないか。
最初はそれでもOKなんだよな。
でも暫くすると、急にそれじゃダメだと言われる。
もちろん当惑する。
次第にダメの範囲が広がっていく。
言ってる事が以前と全く違うことに、呆れ返ってやる気をなくす。
不信感で満たされるようになり、ただ一つの事だけを思うようになる。
その彼がそうならなければいいが・・・
IDとパスワード。
メールで教えるのは簡単だが、それじゃ面白くない。
ID:ドラマ
パスワード:ゲーム
思い出したか?
|
メッセージ文字数:530/575 |
|
4034 |
まちがえました。 |
セニョリータY |
2011-08-24 00:08:58 |
「会社見学者が来ました。」です。
修正IDとパスを忘れてしまったんで、連投します。
|
メッセージ文字数:40/41 |
|
4033 |
今日このごろ。 |
セニョリータY |
2011-08-24 00:03:38 |
なんだか本当にあわただしいです。
公式に卒業を発表されている人以外にも
何人か卒業の噂がでているのですが、
どこまでが本当なんだろうか。
(今の状況では全部本当に聞こえます)
今日、本社に会社見学に来ました。
営業希望らしいのですが、
すげえカジュアルな格好で、びっくりしていたら
面接どころか
まだ応募もなにもしていない人だったらしい。
KNJはOKしたらしいのですが
そんなあけすけでいいの?
いきなりだったからふつーに処方とか机にあった気もする。
うちの課長が説明にかり出されていたし
もしもうちの情報(言うほどのものないけど)を見にきている
同業者だったらどうするんだろう…。
ウッズさん海外おつかれさまです。
変なもの食べないように。
|
メッセージ文字数:305/328 |
|
4032 |
ドトールにて |
はくぶん |
2011-08-23 12:51:11 |
久し振りのドトール。
何ヶ月振りだろうか。
以前は毎日のように来ていたのに、
最近はそれくらい来ていない。
店員さんも俺の顔を忘れてしまったのかもしれない。
でも、店内は全然変わらないね。
それが良かったりする。
旦那。
俺もフロバイダはよく乗り換えたね。
今で六つめ。
引越しはほとんどしないのに。
だからフリーメールがメイン。
最近はプロバイダのアカウントを全く使わない。
アウトルックじゃない時は、何を使ってたの?
Windowsははじめからメーラーがバンドルされているから、
まあ特別思い入れのない人間は大抵アウトルックだろう。
俺も今はアウトルック。
メールをチェックしたいだけなのに、
混んでいてプロバイダに繋がらなかったアナログモデムの頃が懐かしい。
今やいつでも繋がっているのに、チェックすらしない。
メールは完全に携帯のツールと化してしまった感が強いね。
|
メッセージ文字数:366/394 |
|
4031 |
アウトルック |
ぺーちくわ |
2011-08-22 00:35:13 |
引越し族にフリーメールは便利です。
7〜8年前からフリーメールメインで、アウトルックは使ってませんでした。
今の家に引っ越してから久しぶりにアウトルックのアドレス持ちましたが、
アドレスをはっきりと覚えてないくらい使ってません。
|
メッセージ文字数:111/114 |
|
4030 |
メールチェック |
はくぶん |
2011-08-21 21:16:52 |
最近、PCのメールをチェックしなくなった。
多くのPCユーザーも、そうなんじゃないかと思う。
もうかれこれ3週間以上放りっぱなしだったので、
久し振りにチェックしたみたら3000件以上溜まってた。
もちろん、ほとんどがスパム。
しかし、中には必要なメールも含まれているので、
スパムだけを削除するのが厄介。
まさか1件ずつ手作業でなんてやってられない。
結局、キーワード検索かけて、数十単位でメールを削除していく。
これでも結構手間。
やはりメールはこまめにチェックしないとダメだな。
ってか、Yahoo!メールのスパムフィルター、何とかならんのか。
|
メッセージ文字数:264/280 |
|
4029 |
パフォーマンス改善 |
はくぶん |
2011-08-21 04:43:43 |
と言っても、3秒くらい縮まっただけだが。
やはり3秒を切らないとな。
しかし、3秒を切るのはなかなか難しい。
また閃いた時に。
|
メッセージ文字数:60/64 |
|
4028 |
車 |
はくぶん |
2011-08-20 00:02:59 |
飽きてきたなあ、本当に飽きてきた。
これで健康的に止められるってもんだろう。
なら、次は何をしようか。
今日、無性にカートに乗りたくなった。
普通の車にはほとんど乗りたいとは思わないが。
親父が車好きなのに、息子はそれほどでもない。
普通に真っ直ぐ走ってるだけじゃつまらないんだな。
横向きに走ったり、回りながら走ったり。
だから、カートは好きなんだ。
ウッズ。
なんで同期の石田君が石井と呼ばれていたのかわからないが、
そう呼び始めた人間にセンスを感じるウッズの感性はもっとわからない。
大学の後輩に石井という奴がいたが、誰も石田と呼ぼうとはしなかった。
それより、自分の娘に“いろは”と名付けた親にセンスを感じる。
センスはまさに人それぞれ。
蓼食う虫も好き好き。
じゃなきゃ、世の中は上手く回らない。
|
メッセージ文字数:337/363 |
|
4027 |
名前とあだ名 |
ウッズ |
2011-08-19 06:45:50 |
えぇ、ウッズです。
僕も大学のころ、よく似たお話がありまして、
石田という同期がいまして、
あだ名が、石井でした。
誰が最初に言い出したのかは
もはやわかりませんが、
センスを感じます。
|
メッセージ文字数:87/96 |
|
4026 |
流石 |
はくぶん |
2011-08-18 23:11:14 |
旦那。
そのタイトル。
はじめ意味がわからなかった。
“スケソウ”を見て“透けそう”しか連想しない俺は、
頭が硬直化してきたのか、それとも単に・・・
IMEで“さすが”って変換しても貴家は出てこないね。
ATOKなら出てくるのだろうか?
実際、苗字で言ったら、貴家と流石はどっちの方が多いのだろう。
本当の読み方がわかっても、尚も“たかいえさん”と呼び続ける猛者がいたらどう思う?
今の日本にあっては、もはや希少価値だな。
|
メッセージ文字数:202/215 |
|
4025 |
スケソウ |
ぺーちくわ |
2011-08-18 22:50:19 |
大学のとき、部活の先輩で貴家さんという方がいました。
誰もが読めず、みんなで「たかいえさん」とか言って、
いつまでも新入部員に本名を言わないという遊びもありました。
新入部員も騙され続けるという・・・
その先輩である貴家さんですが、声優の貴家堂子さん親戚かなにからしく、
あだ名が「タラちゃん」でした。
ここを読んでいる人で読めない方へ。
「さすが」と読みますよ。
|
メッセージ文字数:175/185 |
|
4024 |
妙な一日 |
はくぶん |
2011-08-18 00:59:48 |
今日一日を一言で表すと、妙な一日。
何が妙だったのか、はっきりとわからないが、
何か全体的に微妙にずれていたような、
そんな印象の一日。
まあ、明日は明日の風が吹く、だ。
旦那。
女も年齢を重ねると共に、声は低くなるそうだ。
男の声変わりほど極端ではないようだが。
しかし、男にもいるねえ。
白木みのる。
彼は声変わりしなかったんだろうか?
タラちゃんの代役が出来るアニメ声。
実際そんな声を横で聞いて、それを発してるのが、
充分成人してる女だったら、ギャップに驚くと思うよ。
せめてアニメ顔でもしていれば、衝撃も多少は小さかったかもしれないが。
そう言えば、タラちゃんの声優って貴家堂子とかいう女性だが、
今年70歳になったそうだ。
番組スタート時で、既に28歳。
ハクション大魔王のあくびちゃんとか、
元祖天才バカボンのはじめちゃんも彼女。
でも、地声じゃないもんなあ。
凄いのは、それが地声だったってこと。
|
メッセージ文字数:385/417 |
|
4023 |
声 |
ぺーちくわ |
2011-08-18 00:08:52 |
アニメ声って年齢関係ないと思いますけど・・・
「アニメ声」っていうときの「アニメ声」とは違うかも知れませんが、
アニメの声優ってドラえもんにしても年寄り連中でしたね。
|
メッセージ文字数:81/84 |
|
4022 |
イオンにて |
はくぶん |
2011-08-16 19:17:56 |
昨日まで帰省していた。
大阪に帰って来たのは夜遅く。
やっぱり実家は退屈。
しかも、オヤジのPCが両方とも壊れていたので、
ネットも思うように見れず。
iPhoneで不自由なネット閲覧。
さっきイオンで買い物をして来た。
向こうから歩いてくる女の子二人組み。
友達同士かと思いきや、近づいて来て見ると親子。
おいおい、お母ちゃん。
ちょっとそれは若作りし過ぎだろう。
でも、やや遠くからとはいえ、女の子に見えるんだから、
むしろ凄いと言うべきか。
喫煙室で同じテーブルに座った別のお母ちゃんと娘の二人組み。
今度はちゃんと親子だ。
お母ちゃんが電話してる隣で娘がプカプカ。
自分はiPhoneでゲーム。
時折聞こえる子供の声。
まさかその母娘が子供連れで入って来たのかと思ったが、
見回してみても、どこにも子供はいない。
また聞こえたので、今度はよく注意してみると、
なんと、その娘の喋り声。
おいおい、そんな歳してアニメ声かい。
タラちゃんの代役できるじゃないか。
そんな盆休み最終日。
明日から仕事かあ・・・
|
メッセージ文字数:431/465 |
|
4021 |
回転寿司、その後 |
はくぶん |
2011-08-12 23:57:27 |
久し振りに行って来た例の回転寿司。
店に入るなり、ありゃ?
店員さん達がものの見事に入れ替わってる。
知ってる顔も二人ほどいたが、全然知らない店に来たみたい。
よく見ると、店長も替わっていた。
メニューもあの頃に比べるとかなり減っていた。
しかも、いつも締めに注文していたお新香巻きと茄子の浅漬けがない。
一通り好きなメニューを注文して、それなりに満足はしたが、
何か物足りなさが残ったのは、店員に馴染みの人がいなくなったせいだろう。
メニューだけが売りの店も多いが、店は基本的にやはり人なんだよ。
|
メッセージ文字数:240/253 |
|
4020 |
共同 |
はくぶん |
2011-08-12 19:41:36 |
昔から共同作業は苦手。
分担作業は得意なのだが。
曲を共作する時でも、
自分の思いついたフレーズ部は、
ちょっとでも崩されるのが嫌だった。
他人に手を加えられるのが嫌なのではなく、
他人が手を加えて良くなったと感じたことがほとんどなかったから。
しかし、それは自分のフレーズに固執していたからだろう。
何年も経って聞き返してみれば、ただの色褪せたフレーズ。
ライブの勢いに乗じて、ボーカルが即興で歌ったフレーズの方が良かったりする。
でも、その時はそっちの方が良いとは思えなかった。
昔テレビでやっていたが、
各血液型毎に人間を集めて共同作業をさせると、
AB型は、はじめに自分のテリトリーを明確に定める。
各自その持ち場の中で自由に作業を行うのだが、
他人のテリトリーには決して入っていかない。
そうやってテリトリー毎に作業は完了し、
全体としての統一性を欠いた結果に仕上がった。
自分を見てるみたいだった。
分担作業は共同作業ではない。
単にテリトリーで区切られた中での単独作業でしかない。
それは全てを一人で行うのと、基本的には何も変わらない。
思い返してみれば、今まで何をするであれ、
常に単独作業か分担作業しかしたことがない。
だから、一人で行う楽しさは充分知っている。
しかし、共同で行う楽しさは、まだ何も知らないのかもしれない。
どうしたら共同作業を楽しめるようになるだろうか?
最近、そういう場面に何回か遭遇した。
その時に聞いた何気ない一言が、最近とても気になっている。
心を開く。
|
メッセージ文字数:621/661 |
|
4019 |
回転寿司 |
はくぶん |
2011-08-12 18:00:29 |
仕事で毎晩遅くなって、帰る頃には近所の店がほとんど開いていない。
そんな状態がずっと続いていたので、
一時期は毎週のように行っていたあの回転寿司にも、
最近は全然行っていないことに気が付いた。
明日からちょっと実家に帰って来るので、
今晩あたりは久し振りにあの店に行ってみようかと思う。
いろいろと模索はしているものの、
未だ満足できるものは見つかっていない。
ウッズ。
久し振りの登場。
F1の話しになると黙っちゃいられないってとこか?
四角い顔、クルサード。
言われてみれば確かにその通り。
あごが無ければ、完全長方形。
外国人には、えらの張った四角い顔は結構いるような・・・
日本人の丸顔と同じような存在なのかね。
昨日、正解を出してしまったけど、
マクラーレンのクリスタルキング・・・アラン・プロスト。
髪型だけハイトーンのボーカルの方ね。
セナ、マンセル、ピケと並んで、当時4強と言われたドライバ。
まさか、そんな名前で引っ掛かってるとは思わなかったね。
その頃、フェラーリにはニキ・ラウダがいてゲルハルト・ベルガーもいて、
中島悟も現役で走ってたんだねえ。
旦那。
携帯から見ると、この掲示板のレイアウトが見事に崩れている。
かと言って、そのURLを途中で改行するわけにもいかんしねえ。
というわけで、管理者特権により勝手に編集。
下矢印の意味がなくなってしまったが。
で、そのURLを開いてみても、結局・・・
四角い顔に丸い頭。
ん?どっかで見たことのあるフレーズだな・・・
四角い頭を丸くする、だっけ?
でも、Nカバンの塾に通っても、
クルサードの顔は丸くはならんだろう。
|
メッセージ文字数:661/711 |
|
4018 |
あの人は今 |
ぺーちくわ |
2011-08-11 00:53:10 |
そうです、クルサード。
彼の四角い頭しか丸い頭に浮かばない。
セナともう一人です↓
|
メッセージ文字数:39/381 |
|
4017 |
四角いと言えば |
ウッズ |
2011-08-10 23:47:45 |
えぇ、ウッズです。
それは、クルサードじゃないですか?
彼しか頭に浮かばない。
マクラーレンと言えば、
セナと
あれ?誰だっけ?あのクリスタルキングみたいな頭の人。
あれ、出てこない。
えっと、セナと
え・・・。
セナとその人でしょ。
マクラーレン言うたら。クリキンの。
|
メッセージ文字数:125/142 |
|