3456 |
クラッチが大事 |
はくぶん |
2010-10-02 20:58:59 |
たった今HPの更新を完了したところ。
チャットにはまっているとはいえ、今週はちゃんと土曜日に更新できたぞと。
ラリー。
ちょい久し振りの登場だな。
マニュアル車は確かに自分で動かしている感があって面白い。
ブレーキ放してもアイドリングで勝手に動くなんてこともないしね。
ただ、クラッチ操作が上手くいかないとノッキングやエンストの嵐。
たぶん俺も今乗ったらはじめはノッキングくらいするかも。
車によってクラッチの感覚が微妙に違うからな。
クラッチは低い方が好きだな。
さて、晩飯でも買って来るか。
|
メッセージ文字数:237/253 |
|
3455 |
MT |
RALLY |
2010-10-02 10:48:27 |
いいなあ。
うちの前の車がMTで、自分で動かしてる感があって楽しかった。
ATだとアクセル踏み込んで加速するまで微妙に遅れるし。
たしかに渋滞とか坂道とかは楽だけど。
|
メッセージ文字数:80/84 |
|
3454 |
真夜中にこっそり・・・ |
はくぶん |
2010-10-02 03:30:45 |
朝起きたら肩がゴリゴリに凝って扁桃腺が両方腫れていた。
こりゃ休まなきゃダメだと思ったものの、
週末は仕事量が多い上に、一人有休予定。
う〜ん、休むわけにはいかんかな?
1時間くらい寝たら少しましになったので、
もうちょっと寝れば行けるくらいにはなるかなと思い、
朝遅れて行くことを阿梨紗に連絡し、11時前まで寝る。
というわけで、昼から出勤。
会社に着いたらすぐ昼休み。
昼飯を食ったらだいぶ楽になった。
無理をして下手したら高熱で何日も寝込む可能性もあるので、
ちょっと危ないチャレンジだったかなと。
サーヤン。
今日は休みだったのか。
朝礼に出てないので居ないことを知らなかった。
住所変更と一緒だな。
新しい免許をくれると思ったら、新住所を裏書されて終わり。
限定解除は印字してくれるだけまだましか。
あっ、俺も今年免許の更新だ。
俺も更新は門真の教習所。
今回もチャリで行って来るか。
八兆ラーメン食ったか。
きわみ美味かったやろ?
お前はあの味好きなんやな。
次の免許の更新の時は、今福西の桃太朗で中華そばを食ってみてちょんまげ。
これがまた美味いんだ。
ウッズはそうでもなかったみたいだが。
マニュアル車は運転慣れている人間でも、久し振りに乗ると怖いという代物。
俺もきっとはじめは怖いだろう。
ましてやお前は初めてだもんな。
心臓バクバクするのは当り前。
でも、心が折れるってのはちょっと・・・
市内だと坂道発進なくて良かったな。
で、グアムのカート。
15周でUSD45は安いじゃん。
ドルが下がれば尚お得。
毎日乗りに行くかも。
肋骨折らんように気を付けねば。
宝塚カートフィールドのことは、俺が投稿2467で書いてる。
高くなったのか安くなったのか未だに不明。
で、お前が行ってみたいのはどっち?
|
メッセージ文字数:719/779 |
|
3453 |
グアムのカート |
サーヤン |
2010-10-01 23:24:30 |
ここです。
ちなみに宝塚はこれです。
安い高いはわかりませんが、行ってみたいですね。
|
メッセージ文字数:40/164 |
|
3452 |
AT限定解除 |
サーヤン |
2010-10-01 23:01:34 |
先日はくぶんさんに話した通り、今日限定解除の手続きをしてきました。
門真まで行ったのに、今までの免許の裏に日付と、「中型車と普通車のAT限定解除」と印字されて終わり。
新しい免許になるのかと思ってたのに。
これだけやったら、最寄の警察署でやってほしいわ。
あの辺まで行ったので八兆のきわみを食べました。
神座っぽいですね。
おいしかったです。少し調味料強いように感じましたが。
その後少し運転の練習をしました。
路上教習なし、4時間の講習で免許もらってもその後困るねん。
歩行者のいないところをぐるぐるして少し慣らしました。
教習所内では2速まで。今日はじめて4速使った。
路上走ってみて、心が折れそうになりました。
MT車は好きな人が乗るもので、MT車に興味がない人にとっては、無用の長物だと思いました。
|
メッセージ文字数:341/355 |
|
3451 |
まるでチャット |
はくぶん |
2010-09-30 23:36:56 |
再びチャットから生還。
旦那。
昔はそれほどチャットにのめりこんだわけではないが、
今は完全にハマッてしまっている。
昔のチャットとは訳が違うんだよ。
気が付いたら朝の7時。
気が付かんでも朝の7時。
ネトゲー廃人の気持ちがよくわかる。
会社行かんようになるかも。
|
メッセージ文字数:124/138 |
|
3450 |
チャットって |
ぺーちくわ |
2010-09-30 22:39:38 |
丁度10年ほど前に自分の中でピークだったなあ。
知らない人と会話ができるってのがステキで、
夜更かしし続けた記憶があります。
今のはくぶん氏と同じかも。
気付いたら夜中の3時とかね。
ここ最近はないけど、2chのスレを読み始めたら朝になってるってのはよくある話だったなあ。
|
メッセージ文字数:131/139 |
|
3449 |
チャット廃人 |
はくぶん |
2010-09-30 22:28:12 |
チャットから戻って来たら、あらら。
この掲示板に久し振りに新顔登場。
旦那。
嫁はすでに投稿率3位を誇る常連なので、
ずっと夫婦で見てるのかと思ってたよ。
旦那に内緒で楽しんでたってことかな?
う〜ん、この掲示板ね。
面白いと言えば面白いかもな・・・関係者各位には。
伏兵もいっぱいいるかも。
投稿数に関しては、先ずは嫁を抜いてからだな。
俺を抜くなど1000年早い。
まあ、そんな感じで、
何ですか掲示板をこれからも宜しく。
では、またチャットに戻ります。
|
メッセージ文字数:216/238 |
|
3448 |
ついに |
ぺーちくわ |
2010-09-30 21:46:03 |
ハジメマシテ。
何か面白い掲示板があるとか聞いて来ましたけど〜。
こういうところに出入りすると、入り浸ってしまうんだよなー。
で、
ワタシハダレデショウ?
目標は、はくぶん氏を上回るコメント数を残すことです。
よろしくです。
|
メッセージ文字数:106/116 |
|
3447 |
また一人 |
はくぶん |
2010-09-29 20:29:18 |
会社の近くに昼間定食をやっている飲み屋はいっぱいある。
今日の昼、よく行くそんな店の1軒で昼飯を食っていたら、
顔馴染みのおばちゃんが自分のテーブルの前に来て、
「実は明日でお店を辞めるんですよ」と。
ええ、またかい。
理由を聞いてみると、保育士になるんだそうだ。
若い頃に保育士の資格を取ったが、ご主人の賛成が得られず、
今まで一度も保育士として働いたことがなかったらしい。
今回、家計の事情もあり、遂にご主人が承諾し、
その店を辞めて保育士として働くんだそうだ。
若い頃からやりたかった仕事らしく、
その顔はとても嬉しそうだった。
おめでとうございます。
頑張って下さい。
普段ならその店に連荘で行くことはないが、
明日が最終日なので、明日も来ることを約束して店を出た。
やっぱり今年はそういう年なんだな。
そんなことを考えながら・・・
|
メッセージ文字数:353/377 |
|
3446 |
徒然なるままに早朝 |
はくぶん |
2010-09-29 06:01:07 |
帰宅して、飯食いに行って帰って来て、寝て起きたら夜中の3時。
今週は寝不足と早寝を繰り返す週になるかも。
ようやく10カートン引き取って来た。
意外と重い。
ガムやら飴やらライターやらいっぱいくれた。
2日で3箱ほど吸うので、2ヶ月くらいは持つ計算になる。
30カートンで約半年か。
それ以降は1箱410円。
会社で食費の話が出た。
みんな自宅なので食費は昼食代くらいだが、
自分は外食ばかりなので月に10万近くかかっている。
おかずだけ買って、ご飯は家で炊くことを薦められる。
自炊は東京にいた頃に数年やっていたが、面倒になって止めた。
20代の頃ですらそんなだったので、今は尚更。
一人暮らしの自炊は、自宅の人間がたまにするのとはわけが違う。
これは実際にやってみなければわからない。
自炊している一人暮らしの女性は偉いと思う。
家政婦雇うか。
録ったまままだ観ていないF1シンガポールGP。
レース結果も見ないように気をつけている。
ので、未だに誰が勝ったのかも知らない。
そろそろ今夜あたり観るとしよう。
9月もそろそろ終わり。
予想に反して、10月に入る前に最高気温は30度を切った。
しかし、雨模様の天気が続くのはちっとも嬉しくない。
暑くても晴れている方が断然いいね。
夏は終わったが、サザンは今も流れている。
最近、頭の中が空っぽになって来た。
と言ってもボケたわけではない。
余計なものが無くなってスッキリして来たということ。
これは非常に良い状態。
長かったね。
さて、そろそろシャワー浴びて、
ハムチーズトーストでも食うか。
|
メッセージ文字数:640/687 |
|
3445 |
就寝前に |
はくぶん |
2010-09-28 03:52:42 |
もうかれこれ25時間近く起きてるな。
数時間後の朝が辛いのはわかっているが、
なぜかやめられない止まらない。
ってか、録ったF1一体いつ観るつもりなんだ?
そう言えば、ここ数日間に約2名ほどランダムアクセス拒否に遭遇したようだ。
未体験のウッズは羨ましがるだろう。
今日、タバコ屋に支払いはしたものの、雨だったので1カートンも持って帰って来ず。
明日も雨の予報なので持って来れないかも。
明後日こそは10カートンくらい持って帰って来よう。
予約した人間はだいたい皆10カートンずつ持って帰るのだそうだ。
それじゃ、そろそろ寝るとするべ。
|
メッセージ文字数:258/273 |
|
3444 |
早朝 |
はくぶん |
2010-09-27 06:24:30 |
晩飯食ったら寝てしもた。
起きたら夜中の3時。
さっきシャワー浴びて、洗濯機回してるとこ。
F1録画しといてよかったよ。
いろいろやろうと思う事はあるのだが、
こんな生活をしてると全然手をつけないまま。
いかんね。
しかし、手を着けた事は確実に何かに繋がっているみたいで、
やはりとりあえず手を着けてみるってことが大事なんだな。
今日はタバコ屋に予約した30カートンの受取日。
今日全額支払おうと思っているが、
全部持って帰ってくるのは無理なので、10カートンくらいにしよう。
9月中に完了すればいいかなと。
以前からダーツがブームらしい。
若い頃にやったことがあるが、たいして面白くなかった。
あれなら射撃の方が遥かに面白いだろう。
ボーリングが流行れば皆ボーリング。
ビリヤードが流行れば皆ビリヤード。
本当に好きなもののない日本人。
昭和の頃から何も変わってないね。
洗濯が終わったようだ。
腹減ったな。
またハムチーズトーストでも食うか。
|
メッセージ文字数:401/434 |
|
3443 |
国勢調査 |
はくぶん |
2010-09-26 09:55:24 |
寝ようと思ったら国勢調査の係員に起こされた。
どれだけピンポンを押し続けんねん。
出んかったら出るまで押し続けるつもりかい?
10回は押してたな。
最初、国勢調査を国税調査と聞き間違えて、
俺が脱税でもしたのかと勘違いしてしまった。
それにしても面倒なものを持って来やがったもんだ。
国民の生活水準を把握するために設けられた制度らしいが、
今の時代にはもう必要ないんじゃね?
ってか、その前に景気回復しないと、生活水準下がる一方よ。
投函期限は10月7日らしい。
出さんかったらどうなるの?
|
メッセージ文字数:234/250 |
|
3442 |
F1第15戦シンガポールGP予選結果 |
はくぶん |
2010-09-26 08:52:49 |
市街地コースしかもナイトレースで争われるF1第15戦シンガポールGP。
その予選結果は以下の通りとなった。
PP | アロンソ | フェラーリ |
2 | ベッテル | レッドブル |
3 | ハミルトン | マクラーレン |
4 | バトン | マクラーレン |
5 | ウェバー | レッドブル |
6 | バリチェロ | ウィリアムズ |
7 | ロズベルグ | メルセデス |
8 | クビサ | ルノー |
9 | シューマッハ | メルセデス |
10 | 小林 可夢偉 | BMWザウバー |
11 | アルグエルスアリ | トロロッソ |
12 | ヒュルケンベルグ | ウィリアムズ |
13 | ペトロフ | ルノー |
14 | ブエミ | トロロッソ |
15 | ハイドフェルド | BMWザウバー |
16 | スーティル | フォースインディア |
17 | リウッツィ | フォースインディア |
18 | グロック | ヴァージン |
19 | コバライネン | ロータス |
20 | ディ・グラッシ | ヴァージン |
21 | トゥルーリ | ロータス |
22 | クリエン | ヒスパニア |
23 | セナ | ヒスパニア |
24 | マッサ | フェラーリ |
前回に引き続き、アロンソが連続ポールポジションを獲得。
通算20回目のポールポジションということだが、
アロンソにしては少ないなという感じもする。
ベッテルが2番手に食い込み、その下にはマクラーレン勢。
目下ポイントリーダーのウェバーも5番手につけており、
上位陣にはいつもの顔ぶれが並んでいるといったところ。
ちなみに、マッサは予選Q1でエンジン関連と見られるトラブルでストップ。
結局ノータイムとなり今回は最後尾スタートとなってしまった。
今回大健闘したのはバリチェロだろう。
メルセデスやルノーを押し退けて6番手に入っている。
ロズベルグ、クビサ、シューマッハもいつも通りの位置につけている。
可夢偉はQ3まで進出したものの、残念ながらシングルグリッドは得られなかった。
しかし、この結果には満足しているようである。
そして、今回から可夢偉のチームメイトはデ・ラ・ロサからハイドフェルドに代っている。
また、ヒスパニア・レーシングでも、前回までの山本左近からクリエンに交代している。
チームは山本左近の体調不良だと説明しているようだが、当の左近は納得していないらしい。
スポンサー絡みの交代劇だろうか?
アジアンラウンドに戻って来て第1弾レースとなるシンガポールGP。
そろそろワールドチャンピオン争いも佳境に入って来たので、
非常に白熱したレースになることは間違いない。
アロンソとベッテルの優勝争いが楽しみである。
F1第15戦シンガポールGP決勝の模様は、本日23時15分より関テレで。
|
メッセージ文字数:966/2214 |
|
3441 |
ようやくHP更新完了 |
はくぶん |
2010-09-26 08:15:15 |
HPの更新完了がこんな時間になってしまった。
チャット片手に更新作業を行っていたら、遅々として進まず。
更新時間だけ見ると、早起きしたように見えるが、
実はまだ起きているというのが現状。
このチャット、G3ではできないため自宅サーバで。
しかし、やり過ぎたのか自宅サーバが激重に。
IEの新規ウインドが開いて来ない程。
サーバとしてのレスポンスは、それほど悪くないのだが、
とりあえず次回のチャットに備えて再起動。
まさに本末転倒・・・ってか、はまり過ぎ。
う〜ん、それにしても腹減ったな。
カップヌードルとハムトーストでも食って寝よう。
そんな日曜日の早朝。
|
メッセージ文字数:268/286 |
|
3440 |
もう明け方 |
はくぶん |
2010-09-26 04:36:43 |
いかん、こんなことではチャット廃人になってしまう。
でも、暫く止められないだろう。
とりあえず、これから更新作業を始めます。
って、どんなけ遅いねん。
ウッズ。
中国なめたらいかんよ。
アメリカがアジア戦略で一番気を使ってる国だからね。
台湾から帰って来たら、ラーメンツアー第2弾の予定立てよか。
台湾にも美味いラーメン屋ってあるのかな?
A行課長と食べ歩いてレポしてちょんまげ。
ほな、また再来週。
いろいろな意味で髪切る時は気をつけて。
多くの収穫と無事な帰国を。
|
メッセージ文字数:222/242 |
|
3439 |
チャット中 |
はくぶん |
2010-09-25 22:55:18 |
今夜もチャットにはまりまくり。
爆笑シリーズ第2弾。
今回はハンドルネーム。
ミナミの帝王切開
こうやって書くと面白くないんだよな。
でも、その時はまさに抱腹絶倒。
HPの更新放りっぱなし。
|
メッセージ文字数:89/99 |
|
3438 |
中国をなめんなよ。 |
ウッズ |
2010-09-25 22:18:11 |
えぇ、ウッズです。
明日からちょっと台湾行ってきます。
来週木曜帰国で、金曜代休頂いているので
次の出社は、再来週の月曜になります。
みなさん、風邪など気をつけてください。
かなり寒くなってきましたね〜。
あと、尖閣沖の中国漁船の話ですが、
中国をなめんなよって感じですね〜。
地球上全ての人間を日本人のような良い人だと
思っている民主党を含めた、日本人の方がた、
まず中国と外交というものを少しでも勉強して下さいね。
なんだろ?なんかとダブるな。中国についての未熟な知識さは。
|
メッセージ文字数:228/242 |
|
3437 |
チャット |
はくぶん |
2010-09-25 18:50:19 |
昨夜は朝まで一晩中チャット。
チャットなんて何年ぶりだろうか。
やっぱおもろいねえ。
素人でもギャグのセンスある奴がいる。
読んでて爆笑させてくれる。
大阪弁護士会の看板には
“ないな、可視化しかないな”
という回文が書いてあるそうだが、
昨夜のチャット野郎の回文の方が上。
わしのまたのたまのしわ。
いま見るとそうでもないが、
昨夜はチャットの流れと相まって夜中に一人で大爆笑。
腹を抱えて笑ってしまった。
さらりとこういうギャグを発するセンスは、
さすが芸人の町、大阪ってとこかな。
サーヤン。
おばちゃんとこ評だな。
神座のラーメンは美味いよね。
俺はあそこのラーメン大好きなんだが、
好きという評判を回りであまり聞いたことがない。
おばちゃんとこってどんな店か調べてみたら、
ラーメンとチャーハンと餃子だけの中華料理屋みたいだな。
胡麻入り焼き餃子って美味そう。
あとチャーハンの量が俺には嬉しいね。
チャーハンおにぎりって、おにぎりじゃなくオムライスみたい。
これも確かに美味そう。
それにしても、ロケーションが“隠れ家レストラン”て。
|
メッセージ文字数:447/581 |
|