何ですか掲示板
2388331
 
名前
タイトル
メッセージ
 
 
  サーバトップ サイトトップ レギュラー板 投稿内容修正 管理人へ連絡    

 
7364 正確に伝える はくぶん 2018-04-26 00:54:48
何でも省略して、短く言うことがカッコいいと思っている人間がいる。
しかし、そういう人間の多くは、短く伝えるためには知性が必要だということが分かっていない。

単に短く言っているだけで、曖昧で誤解を招く話になっている人間の何と多いことか。
まさに本末転倒と言える。

人に話す時に大事なのは、短く喋ることではなく、正確に伝えることである。
メッセージ文字数:162/168
 
7363 好きな事 はくぶん 2018-04-08 15:10:26
好きな事をする時に、上手く出来るかな、と考える人間がいる。
そういう人間は、結局好きな事が出来ないまま終わってしまう。

上手く出来るかどうかなど、先ずは考えなくていい。
上手く出来たかどうかは結果論である。

それが好きな事であるか。
そして、それをしたのか。
先ず大事なのは、この二つである。


フランクリン・ジョーンズというアメリカの作家に次のような言葉ある。

隣でやっているパーティーの乱痴気騒ぎに耐えようと思うのなら、そこに参加する以上にいい手はない。

しかし、実際に参加する者など殆どいないだろう。
ブツブツ文句を言いながらパーティが終わるのをひたすら待つとか、テレビの音量を上げたり、ヘッドフォンをしたりして隣の騒音が聞こえないようにするとか、実際の行動としてはそれくらいのものだろう。
大家に苦情を言いに行ったり、直接隣の部屋に怒鳴り込んで行く者が、果たしてどれくらいいるだろうか。

しかし、それらはどれもあまりいい手ではないようだ。
なぜなら、それらは耐える方法だからである。
避ける方法だからである。
止める方法だからである。
決して楽しむ方法ではないからである。

参加するために隣室に入って行ったら、隣室の人間たちが受け入れてくれずに、摘み出されてしまうかもしれない。
もしかしたら、それで場が白けて、パーティが終わってしまうかもしれない。
しかし、それならそれでいいではないか。
耐えもせず、避けもせず、止めもせず、楽しむ方法を選んだのだから。
そして、それで意図せず、当初の目的は達成されたのだから。
参加出来ていれば、一晩中楽しかったかもしれない。
いずれにせよ、自分にとって負の要因は、何もなかったということになる。
メッセージ文字数:697/728
 
7362 いつもと違う試み はくぶん 2018-04-07 14:09:58
今日はちょっと肌寒い。
昨日は久し振りに大雨が降ったが、それでも気温は高かった。
もう初夏かと思わせるような気温が、1週間以上続いていた。
今日は、それに比べると最高気温が10℃も低い。
今日と明日は低いようだ。
しかし、明後日からは高くなる。
ゴールデンウィークが始まるまでには、確実に夏の気温になっていることだろう。

昨日今日と、意識的にいつもと違う試みをしている。
いつもなら絶対やらないパターンを敢えてする。
その結果がどうなるかは分からない。
しかし、昨日は意外と満足する結果になった。
今日も試してみるが、果たして結果はどうだろうか。
もしそれで今日も上手く行けば、これから今までの意識を少し捨てようと思う。

行き詰ったら逆が真。
いつもこの言葉が頭の中にある。
何が逆なのか分からないことも多い。
しかし、最近はこう思う。
いつもの自分なら決して選択しないパターン。
これが逆ではないかと思う。
単にいつもしないパターンではない。
実はしたい事なのに、何かの先入観や固定観念、社会常識や道徳観念に邪魔されて、結局せずに終わっている事。
これが真である逆ではないのかと。
それを、あまり深く考えず、心の赴くままにやってみようと思う。

誰かが言っていた。
迷ったら、得になりそうな方ではなく、楽しそうな方を選べ、と。
逆が真である時、人は楽しい方を選んでいないのではないか。
楽しい事をしている人間の周囲には勢いの渦が出来て、人をどんどん巻き込んでいく。
昔から感じている抽象的風景である。
無力とは能力が無いことではなく、勢いが無いことなのである。
能力を勢いに変えるには、楽しさというスパイスが必要である。

風が吹けば桶屋が儲かる風の、マザーテレサの有名な言葉。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

結局、その人間の考え方が運命を決めている、と言っている。
常に楽しそうな方を選択する考え方が、良き運命を決めることになるのだろう。
運命が行き詰るのは、例えそれが正しい事でも、得になる事であっても、ちっとも楽しくない事ばかりしているからではないのか。
メッセージ文字数:956/999
 
7361 ホーム柵 はくぶん 2018-03-27 19:36:21
地下鉄の色んな路線にホーム柵が出来たが、なせ最も必要な御堂筋線には無いのだ。
朝のラッシュ時には、混雑のためにダイヤが遅れる大阪一のドル箱路線。
ホーム柵があると、乗降の妨げになることは確かだが、乗客の安全を疎かにしてもいいのだろうか。
ホーム柵設置に対して、利用者から反対が多かったのだろうか。
しかし、御堂筋線は私鉄ではない。
利益よりも安全性を優先すべきではないのか。
御堂筋線だけ、恐らく御堂筋線だけ察知されていないホーム柵。
もしかしたら、設置してもそんなに安全にはならないのかもしれない。
色んな憶測が頭の中を飛び交う。
一つ言えることは、ホーム柵は邪魔。
無くても同じだろうということだ。
メッセージ文字数:291/301
 
7360 発音 はくぶん 2018-02-28 23:48:42
“none”を「ノン」、“allow”を「アロー」、“deny”を「ディニー」、“alt”を「アルト」と発音する者達が、俺の周りにいる。
職場の人間だったり、得意先の担当者だったり。
“alt”が“alternative”や“alternate”の略語だと知らなければ、これを「オルト」と読めないのは仕方のないことかもしれない。
似たような名前の人気車種もあるので、それと混同するのも、ある程度は頷ける。
しかし、他の3語に関しては完全形であり、中学や高校で必ず出て来た英単語である。

はじめ、IT業界特有の、やや斜に構えた独りよがりな格好良さに酔うために、わざと世間の常道に反して、そんな発音をしているのかと思った。
その者達に学が無いわけではない。
こんな基本的な単語の発音を、知らないわけがないと思ったからである。

もしや俺が学生の頃とは発音が変わり、今じゃそう発音するのが正しいのか。
そんなことも考え、ネットで調べてもみた。

しかし、どうやらそうではないようだということが分かって来た。
彼らはどうも本気で、その間違った発音が正しいと思っているようなのである。
滑稽だが、本当に発音を知らないのである。

正しい発音をカタカナで書くと、“none”は「ナン」、“allow”は「アラウ」、“deny”は「ディナイ」である。
この発音に限らず、IT業界の人間の知識は、結構上っ面だけということが多い。
知ったか振りをしているだけで、喋ればボロが出る。
そんなことは珍しいことではない。
メッセージ文字数:629/649
 
7359 忘れるということ はくぶん 2018-02-05 04:16:18
俺にとって最も大事なことは“忘れる”ということではないかと思う。
言い換えれば“執着しない”ということ。
蠍座の性分なのか、軽く流すことが出来ない事がある。
自分の心が丸一日、いや、何日間も何ヶ月も、占領されてしまうようなことがある。
上手く行った時に、これが起こることはない。
上手く行った時は、すんなりと忘れることが出来る。
上手く行かなかった時、または、上手く行かない予感がある時に、これが起こる。
常に気になったり、心配したりしている。
そんなことをしても、状況は変わらないのだから仕方ないのに、それから目を離すことが出来ない。
他所に目を向けろと、頭では分かっている。
しかし、心がそれを受け入れない。

俺にとってはそんな事を、他方では簡単に忘れることの出来る人間がいる。
何でも簡単に忘れられる気質なのか。
それとも、その者にとっては執着する程の内容ではなかったのか。

執着を解決する方法は二つしかない。
次の機会に上手く行くこと。
とにかく上手く行けば、忘れることが出来る。
もう一つは、相当な時間を掛け、風化させてしまうことである。
それは時間を掛け、執着を薄めていく処置なのだろうと思っている。
ある日、突然どうでもよくなった。
そんな風に解決する場合も全く無いわけではない。
しかし、それは確実性がない上に、どんな内容ならそれで解決するのかという特殊性も見出せていない。

自分を最も苦しめているのは執着心。
朗らかな気分でいる時は、何でも上手く行く。
執着心が顔を覗かせて来ると、途端に調子良かった毎日が終わってしまう。
それは子供の頃から分かっている。
しかし、未だに解決法は欠片も掴めていない。
メッセージ文字数:683/712
 
7358 二月初頭に思う事 はくぶん 2018-02-01 22:38:30
今日は雪の予報だったのに、結局雨の一日で、雪は降らなかった。
今が一年で一番寒い時期。
雪が降ってもちっともおかしくはない。
大阪は比較的暖かいとはいえ、雪の降る地域であることに違いはない。

明日は朝一から西京極へ出張。
本当なら昨日行くはずだったのだが、先方担当者の都合で、と言うより配慮で、急遽明日に延期になった。
朝、家を出る時間は、そんなに変わりはないが、京都は大阪より寒い。
姫路にしても、広島にしてもそうだが、冬に大阪から地方へ行く時は、寒さを想像して憂鬱になる。
大阪でさえ充分に寒いと感じているんだから、地方の寒さは身体に堪えるレベルである。
明日の京都も、昔から冬が寒いことで有名な場所。
出来れば、そんなに寒くならないことを祈るばかりである。

今年蠍座は十二年に一度やって来る幸運年を迎えているのだそうだ。
今年になってまだ、そんなに大きな幸運を感じた事は無いが、何か少しずつではあるが、着実に上昇しているような気がするのは、この暗示に掛かっているせいなのだろうか。
暗示でも何でもいい、自分の生活が豊かになれば、それで何も言うことはないのである。

今年、俺には三つの目標がある。
逃げない。
我慢しない。
誤魔化さない。
これらが目標ではない。
これら三つを心に刻みながら、三つの目標を達成して行こうと思っている。
十二年に一度の幸運年の今年に。
メッセージ文字数:564/587
 
7357 新年の初頭に はくぶん 2018-01-01 06:12:12
明けましておめでとうございます。
2017年は終わり、2018年になりました。

0時を少し過ぎてから、初詣に行って来た。
ここ数年、毎年行く神社は決まっていて、今年もそこへ行って来た。
神社に着くと、必ず境内の外までお参りの行列が出来ているのだが、今年の行列は特に長かった。
行列は年々長くなっているような気がした。
今年の初詣は、全然寒くなかった。
自転車で行ったので、ちょっと汗ばんでいたくらいだった。
いつもなら手袋をしていないと手が冷たいのだが、今年は全く必要なかった。
元日の今日、天気予報によると最低気温が5℃もある。
正月にしては高いのではないだろうか。

フェイスブックに、2018年は辰年で11月生まれの人間に、今後の人生を決定付ける大きな転機が訪れる、と書いてあったのが気になっている。
その転機が良い事なのか悪い事なのかは、書いていなかった。
いずれにせよ、2018年が終わる頃に、それが何であったのかはっきりするだろう。
いずれであれ、変化は望むところなので、楽しみに待つとしよう。

さて、今年はどんな年になるのだろうか。
とにかく、今年も宜しくお願いします。
メッセージ文字数:475/494
 
7356 FBIも使っている嘘を見抜く6つの方法 はくぶん 2017-12-30 13:52:37
実際にFBIで使われている、嘘をついている人間を見抜く方法なのだそうだ。
嘘をついている人間には、以下の6つの特徴のどれかが現れるらしい。

1)微動だにせず話す
自然に会話をしているなら、手や顔に動きがあり、表情にも変化があるもの。
どこも動かさずに硬直したまま話す人は、何か隠し事をしている可能性が高い。

2)手で口元を隠しながら話す
深層心理の中に、自分の正体を知られたくないという思いがある。
それ以上会話を続けたくないということの表れ。
裁判で嫌な質問をされた時、よく隠すのが胸や喉と言われている。
人は何か後ろめたい事がある時、体の何処かを隠しながら話す。

3)瞬きが増える
嘘をついている時、真面目な人間は目を反らし、ずる賢い人間は堂々と目を合わせて来る。
しかし、どんな人間でも瞬きの回数だけはコントロールできない。
嘘をついている時、瞬きの回数は普段より圧倒的に多くなる。

4)聞かれてもいないことを話し始める
嘘をついている人間は、その内容に信憑性の無いことを知っているため、相手の信用を得ようとして、聞いていもいない内容を勝手にどんどん話し始める。
色んな事を喋れば、相手を煙に撒いて誤魔化せるという心理状態に陥っている。

5)言葉が出て来なくなる
嘘をついている時は、精神的に大きなストレスが掛かっている。
唾液の分泌が抑制され、その結果、言葉が出て来なくなる。
唇を噛んだり、異様に唇を舐めたりするのも、精神的ストレスの表れ。

6)怒る
嘘が見抜かれそうになると怒る人間がいる。
怒れば見逃してくれるだろう、その場を誤魔化せるだろうという心理状況がある。

必ずしも全ての人間、全ての場面に当てはまるとは限らないが、FBIも使っているくらいだから、一つの目安として覚えておいてもいいのではないだろうか。
メッセージ文字数:738/769
 
7355 久し振りの長時間爆睡 はくぶん 2017-12-24 21:20:26
もの凄く爆睡した。
昨夜は多分2時か3時に寝床に就いたんだと思う。
途中で何度か目覚めた時はあったが、布団から出ることもなく、いつの間にかまた夢の中へ。
そんなことを繰り返して、さっきようやく起きた。
結局17時間くらい寝たんだろうか。

最近は長くてもせいぜい6時間や7時間しか寝られなかった。
疲れている時でさえも、そんなものである。
昔は18時間寝ることも珍しくはなかったが、歳のせいで、もうそんなに寝ることは出来ないんだなと思っていた。
しかし、それは歳のせいではなかったことが証明された。
今でも条件さえ合えば、昔と同じくらい寝られることが分かった。
心が満足し安心していれば、長時間の睡眠は不可能ではないことが分かった。

今までも、もっと長い時間寝られる時はあったのだろう。
しかし、心の状態が、それを妨げていた。
それは虚しさだったのだろうか。
それは寂しさだったのだろうか。
そういったものの集合体だったのかもしれない。
昨日、一番必要なものをもらったような気がする。
それが何であるか、はっきりとは分からない。
何気ない会話、仕草、表情から、自分が何かを汲み取ったのかもしれない。
相手はただ自然体でいただけ。
派手な言葉も、派手な仕草もない素の状態。
その中から、俺が何かを感じ取ったのかもしれない。
相手の中にある、最も大事な何かを。
ありがとうと言いたい。
助けてくれてありがとうと言いたい。
そして、この状態がずっと続くことを祈りたい。

外は雨が降っている。
雨のクリスマスイブ。
今夜は年賀状を書き上げるとしよう。
自分が決めた予定を滞りなくこなしていくことは、気持ちのいいものである。
そして、それが明日に繋がっていくことを願う。
メッセージ文字数:699/732
 
7354 Skypeを入手する? はくぶん 2017-12-06 20:57:22
Skypeを入手

上記は、マイクロソフトのSkypeインストールサイトである。
一見すると何の変哲も無い普通の光景だが、下の方へスクロールしてもらいたい。

ユーザーレビューが見えて来るだろう。
そこに書き込まれた内容が凄い。
ざっと眺めてみても、ほぼ全てが酷評である。

マイクロソフトもマイクロソフトである。
それらを削除もせず、掲載し続けている寛大さも凄いが、同時に、これだけ酷評されながら、改良もせずに配信し続けている神経の図太さも大したものだ。
平和ボケという言葉があるが、大名商売ボケしてしまっているのだろうか。

酷評を見ていると、旧バージョンまでは使い勝手の良いアプリだったのだろう。
自分も職場でたまに使うが、この新バージョンはインストールしていない。
と言うより、ユーザー権限に切り替えないとインストールできないので、放置している。

というわけで、色々不具合の多い新バージョン。
一体何のためのアップグレードなんだ?
メッセージ文字数:402/515
 
7353 国民審査で罷免を はくぶん 2017-12-06 20:44:15
最高裁で今日、NHK受信料の支払い義務は合憲との判決が示された。
この判決を下した裁判長は寺田逸郎。

最高裁は、国や政府に有利な判決しか下さない。
こんな不公平な公的機関など必要ない。

この裁判長の名前を、ぜひ覚えておいてもらいたい。
そして次回の国民審査で、この名前の上に国民全員で×を付けてやろう。

国民の味方にならない裁判官など、国民には必要ない。
メッセージ文字数:171/180
 
7352 真夜中の独り言 はくぶん 2017-12-06 01:49:06
昨日から一気に寒くなった。
10℃以上あった最高気温が9℃。
そして、そんな寒さは、昨日だけではなく、今日も続きそうである。

確かにあと3週間すればクリスマス。
大阪でもホワイトクリスマスは珍しくないので、この時期にこれくらいの寒さになっても不思議ではない。
しかし、明日の天気予報を見ると、最高気温9℃、最低気温4℃である。
これは年末年始あたりの気候なのではないだろうか。
寒いのは本当に嫌いなのだ。
雨も嫌いなのだが。

日本人は、死ぬ時は畳の上でとか、家族に囲まれてとかいうシチュエーションが理想のようだが、俺は昔から死ぬ時は、ステージの上で死にたいと思っている。
自分の一番好きな事をしている最中、最も興奮と感動を味わいながら死ねるのが、最高に幸せな最期だと思っている。
もう長年ステージには立っていない。
しかし、あの場所ほどスリリングでエキサイティングな場所は他に経験したことがない。
今、もう一度あの場所に立ちたいと思う。
平凡な毎日に寂しさを感じる。
自分が置き忘れて来たものがあるような気がして。
未だに前に進めない自分がいるような気がして。
今、もう一度あの場所に立ちたいと思う。
最期の日に、そこに居るためにも。
メッセージ文字数:499/519
 
7351 西京極直行 はくぶん 2017-11-28 09:16:25
今朝は、京都の西京極へ直行。
先方社内で、客先へシステム入れ込み前の事前確認。
今日で3回目。
事前確認自体はもっと回数を行なっている。
つまり、必ずしも俺が参加する必要のない工程なのである。
事実、春から秋までは、一度も参加していない。
それがここに来て急に参加することになった背景には、俺がそのシステムの核になる機能を作り始めたという経緯が関係しているだろう。

普通、システムの仕様はPMが決める。
この案件で言えば、今日俺と一緒に行く上司だ。
そして、今までは確かに彼が決めていた。
しかし、自分より俺の方がアイデアに長けていることを知っている彼は、俺が制作担当になるや否や、全ての仕様を俺に決めさせている。
そして、あまり具体的に詳しく仕様を把握していない状態で、この事前確認に臨むことになるため、もし何かあった場合に備えて、必ず毎回俺を同行させるのだ。

この案件も来年の1月には終わる。
追加機能のラッシュだったこの2ヶ月。
その全てを俺が作った。
このグローバル企業の工場システムの一部は俺が握っている。
俺の指先一つで、この工場は混乱に陥る。
それは堪らない優越感である。
小間使いのように扱われると言われるシステム業界。
そんな無礼なことは、俺が許さない。
メッセージ文字数:517/538
 
7350 今朝の通勤 はくぶん 2017-11-27 09:40:59
いつもより家を出るのがちょっと遅くなり、いつもの朝の通勤電車に乗れなかった。
その時間は、通勤ラッシュもそろそろ終わりかけで、どの電車も空いているだろうと思ったら、電車の間隔が長くなるせいで、座席は満員状態。
仕方なく乗ってはみたものの、車内は人ゴミで暑く、汗をかいて来た。
朝の電車で座るために、わざわざ出勤時間を遅くしているのに、これでは意味がないと思い、途中下車。

会社に少し遅れる旨のメールを送り、逆向きの電車に乗車。
どこまで戻ろうか考えたが、この際、絶対座れる駅までと思い、始発駅まで戻ることにした。
いつもの最寄駅は始発から三つ目なので、そんなに極端に戻るというわけではない。
今、始発からの電車に座っている。
会社に着くのは約1時間遅れだろうか。

しかし、この時間の電車と言えども、最寄駅を過ぎると、座席は全然空いていない。
車内にはサラリーマンらしき人間が何人も見える。
もう既に9時は回っている。
一体お前ら何時出勤なんだよ。
メッセージ文字数:411/425
 
7349 明け方に一言 はくぶん 2017-11-24 04:27:59
中途半端な時間にうたた寝して起きた。
もうひと寝入りしようと思うが、すぐには眠れなさそうだ。

その場の反論など、大した事ではない。
要は、どれだけ深く、そいつの心に突き刺さったかだ。

大阪トンテキはよく行く。
以前は天満駅のすぐ側の店に行っていたが、最近は梅田の泉の広場の横にある店に行っている。
トンテキの店というと、殆ど男性客ばかりで、女性客といっても必ず男連れで、女性同士や女一人で入って来ることなど先ずない。
しかし先日、その先ずない事に遭遇した。
女性が一人で入って来て、男性客に混じってカウンターに座る。
店員が気を利かせて、テーブル席も空いていると薦めても、カウンターでいいとの返事。
注文のトンテキ定食が運ばれて来ると、豪快に、そして美味しそうに、肉もご飯も口一杯に頬張ってもりもりと食べる。
男顔負けの食べっぷりなのだが、決して下品ではない。
それどころか容姿端麗、全身に品の漂う美人さんなのである。
久し振りに魅力的な女性に会った。
とても爽快な気持ちにさせてくれた。

一人でやよい軒に入るのも平気。
そんな女の子のブログ記事を読んで、その女性の事を思い出した。
俺にとって“いい女”とは、そういう女性のことである。
そういう女性が、いつも横にいてニコニコしていてくれたら、もう何も言うことはない。
メッセージ文字数:541/562
 
7348 鶴見リーファ はくぶん 2017-11-15 08:48:36
鶴見緑地にあるイオンは、確かオープン以来ずっと鶴見リーファという名前だったはず。
しかし、最近のネットを見ると、イオンモール鶴見緑地となっている。

名称を変更したのだろうか。
そんな告知はなかったような気がする。
鶴見緑地が付いているので、今の呼び方でも違和感はない。
しかし、他人と話す時、鶴見リーファじゃ通じないこともあるかもしれない。
ネットで鶴見リーファと調べれば、ちゃんとイオンモール鶴見緑地と出て来るので、その辺は問題ないのだろうが。

イオンはいつからか、イオンモール+地名、という風に、全ての店舗の名称を統一したようだ。
分かりやすさからすれば、それで良いのかもしれない。
メッセージ文字数:285/295
 
7347 調子の悪い機械類 はくぶん 2017-11-12 23:56:02
受験生は、自分のペンが床に落ちただけで、自分が受験に落ちるんじゃないかと気にする。
しかしそんな時、ペンがお前の代わりに落ちてくれたんだ、と説明すると、なぜか皆その説明に納得する。

家の機械類の調子が悪い時、俺はかなりイライラする。
機械というものは、俺の召使だと思っているので、常にスムーズに動いて当たり前なのである。
それが俺に迷惑を掛けるが如く調子が悪いなとどいうことは、到底許されないことなのだ。

しかし、上記のペンの説明を、この機械類の調子の悪さに当てはめれば、次のような解釈も可能だということに、最近気付いた。

家の機械類の調子が悪いのは、お前の身代わりになってくれたからだ。
お前の体調が悪くなる肩代わりをしてくれたんだ。
お前が今、健康でいられるのは、そのPCやHDD、エアコンやコンポが、お前の身代わりとなって調子が悪くなり、最悪、壊れてもくれたからだ。
家の機械類の調子が悪いのは、お前の邪魔をしているどころか、むしろ身を挺してお前を守ってくれている証拠なんだ。
その機械類がお前の周りに無かったら、お前はどうなっていたか分からない。

こう考えるようになって、機械類が調子悪くなっても、以前ほどイライラしなくなった。
機械類がちゃんと動いてくれないことは、困ったことには違いないが、その原因が自分自身にあると考えることによって、調子の悪い機械でさえも仲間であるかのように思えて来るから不思議だ。

シェイクスピア曰く、
世の中は考え方次第で、どうにでもなるものだ。
メッセージ文字数:627/646
 
7346 あいつの言葉 はくぶん 2017-11-03 07:59:15
昨晩、高校時代の同級生と飲んだ。
地味な奴で、話す内容もごく普通。
俺がハッとする言葉など、そいつの口から聞くことはないと思っていた。

「相対的に見るな。絶対的に見ろ」
俺の話を聞いていて、そいつは俺にそう言った。
他人と自分を比較する。
俺の話の中に、そういう要素を感じ取ったのだろう。

若い頃、俺は自分を誰とも比較しなかった。
人は俺を誰かと比較したかもしれないが、俺は他人との比較とは無関係に生きていた。
それは自分の中に理想というか基準というか、そういう絶対的な形があったから。
他人と競い合ったところで、その形を実現できるわけではない。
他人が自分に対して、どれだけ高評価を与えようと、その形が実現できていなければ、満足など微塵も感じない。
逆に、その形を実現できれば、他人が自分をどう低く評価しても、自分は満足だったのである。
つまり、自分自身の満足は、自分の目標が達成できたかどうか。
その一点に掛かっていたのである。

自分では、その姿勢は、若い頃からずっと変わっていないと思っていた。
しかし、昨晩の俺の話の中で、あいつは俺の中に、比較を意識して生きている姿を感じ取ったのだろう。
社会に出ると、自分の理想の形は、単なる自己満足と批判されることもある。
そしてそれは、純粋な客観的視点ではなく、妬みや劣等感に立脚している場合もある。
いずれにせよ、どれだけ理想の形を実現したかではなく、どれだけ結果を残したかである。
結果とは売り上げであり利益である。
どんなに汚い手を使っても、どれだけ姑息に立ち回っても、結果を残した者が評価される。
そんな中でずっと生きて来て、理想の形を実現することでしか満足できなかった俺が、知らず知らずの内に、他人との比較という果てしない泥沼の中に足を突っ込んでいたのだろう。
しかし、それで満足が得られたか、と問われれば、答えは否である。
他人との比較は、どこまで行ってもゴールはない。
どちらかが辞めるという終わりはあるが、ゴールはない。
それに対し、理想の形を実現していた頃は、常に大きな満足があった。
それは明確なゴールがあったからだ。
自分が定めたゴールだから、常にそれは明確だ。

今確かに思うことは、満足する機会が少なくなった。
そして、今でも残っている自分の理想を追いかける場面、時間。
やり遂げた時には満足が残る。
しかし、そんな瞬間は、日常のごく一部に限られてしまっている。
あいつはそれを、俺の話から何となく感じ取ったのだろう。
だから正確には、こう言ったのだろう。
お前の日常を一つも相対的に見るな。日常全てを絶対的に見ろ、と。
あいつは何故か俺の可能性を知っている。
しかし、いつもありふれた言葉で、ありふれた事しか喋らない。
だから、俺の心には殆ど響かない。
昨晩のあいつの言葉には、真実を語る者だけが持つ迫力と説得力があった。

相対的に見るな。絶対的に見ろ。
もう一度、高校時代の自分に返ってみようと思う。
メッセージ文字数:1197/1243
 
7345 劣等感 はくぶん 2017-10-27 05:25:12
頭の良い人間というのは、それだけで片付けられてしまい、人間性に踏み込まれることは少ない。
何を恐れているのか。
ただ周りの人間より何かに秀でていただけ。
人間じゃなくなったわけではない。
その者より人間性で劣る頭の良くない人間も多数いる。
しかし、そういった者達は、少なくとも人間性には踏み込まれている。
日本人の勉強に対する劣等感は、そこまで深刻で根深いものなのか。
メッセージ文字数:178/184
 
 
  Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401  

CGI Scripted by hakubun