7116 |
開きが遅い |
はくぶん |
2016-04-19 08:37:33 |
この掲示板が重い。
以前は2秒前後で開いていたが、今は5秒くらい掛かっている。
何が変わったかと言えば、他サイトを読みに行くプロセスが増えた。
しかし、そんなプロセスは前からある。
今回増えたのは1サイトのみ。
重いサイトではない。
読むのは1ページ。
長いページではない。
なのに、なぜ重くなるんだ。
|
メッセージ文字数:143/151 |
|
7115 |
合う合わない |
はくぶん |
2016-04-18 04:10:16 |
自分に合うものを選ばず、合わないものに自分を合わせようとする。
それがそもそもの間違い。
無理やり合わせている者同士、無理やり演じている日常。
合わないものに用はないんだよ。
合うものだけが、自分の人生に関係ある。
80%合うものは、20%しか合わないものと大差ないだろう。
自分の人生に関係あるのは、90%以上合うものだけ。
短期間なら持つかもしれない。
しかし、短期間でお終い。
ゲーテは言った。
「われわれは結局何を目ざすべきか。
世の中を知り、それを軽蔑しないことだ」
IQ180と言われるゲーテにとって、それは切実な言葉だっただろう。
人間同士の相性とは何か。
科学はそれを解明していない。
相性とは性格だと言う。
しかし、俺は違うと思う。
性格が似ていようと正反対だろうと、相性の良し悪しは一定ではない。
相手を感じ得るもの。
それが相性を決める鍵だろうと思う。
それは多分知性の共通性だろうと思う。
|
メッセージ文字数:387/408 |
|
7114 |
最大の欠点 |
はくぶん |
2016-04-15 01:39:35 |
俺の最大の欠点。
人に恵まれない。
|
メッセージ文字数:16/18 |
|
7113 |
盗作疑惑 |
はくぶん |
2016-04-14 01:11:04 |
ツェッペリンの代表曲、天国への階段、に盗作疑惑。
現在裁判中で、5月に判決が出る、とのこと。
争われているのはイントロ部分らしいが、確かに似ている。
と言うか、パクっただろう。
正直に言えよ、ジミー・ペイジ。
|
メッセージ文字数:100/104 |
|
7112 |
只今出張中 |
はくぶん |
2016-04-13 01:40:00 |
現在夜中の2時。
そろそろ寝ようと思っている。
こうやって出張に来ると、普段の生活に比べて余裕がある。
どこに違いがあるのか考えたら、晩飯を気にしなくていいこと。
必ず外食なるが、俺にとってはその方がありがたい。
食い終わってからの時間をたっぷり使える。
いつもなら、この時間はすぐにやって来る。
あまり何もしていないのに、もうこんな時間か、という感じだ。
しかし、今日はゆっくりくつろぎ倒した。
そしてくつろぎ疲れて寝床に入る。
最高の贅沢ではないか。
出張もいいもんだな。
家の洗濯物とゴミが自動的に処理されるようなシステムがあるなら、かなりの頻度で出張に来ても良いと思う。
まあ、それは冗談だけどね。
というわけで、明日に備えて、そろそろ寝るとするかな。
|
メッセージ文字数:316/330 |
|
7111 |
山陽新幹線さくら |
はくぶん |
2016-04-12 07:50:40 |
新大阪から西へ向かう新幹線。
初めて乗った。
いや、高校の修学旅行で、長崎へ行く時に乗ったか。
もちろん、その時は東海道新幹線。
まだ山陽新幹線などというものはなかった時代。
朝のこんな時間でも、ほぼ満席。
多分全員出張客なのだろう。
この新幹線は鹿児島まで行く。
車内は両側に2列の座席。
ゆったりした感じで非常に良い。
昔のひかりなら、グリーン車に相当するような車内である。
こんな車両で出張なら、長旅もそれほど苦にはならないかもしれない。
|
メッセージ文字数:211/222 |
|
7110 |
乗り換え時間 |
はくぶん |
2016-04-12 06:42:19 |
ネットで乗り換え案内を調べると、心斎橋駅で長堀鶴見緑地線と御堂筋線の乗り換えが4分になっている。
さっき時間を測ってみたら、駅構内の乗り換え道順を把握していて、尚且つエスカレーターを全て歩いて、全体で3分掛かった。
エスカレーターを歩かずに乗っていたら、恐らく4分では乗り換えは出来ないだろうという気がした。
ちょっと道順を確認しながら歩いていたら、4分では乗り換え出来ないだろうという気がした。
実際に乗り換えてみればわかる。
4分がどれだけ余裕のない時間かということが。
乗り換え案内の時間をあまり当てにしなくなったのは、このタイトな、いや、ちょっと無理のある乗り換え時間のせいである。
実際に歩いて調べてなどいないんだろう。
机上の空論は、こんなところでもボロを出している。
|
メッセージ文字数:332/340 |
|
7109 |
午前6時台の電車内 |
はくぶん |
2016-04-12 06:26:14 |
現在午前6時20分。
この時間で、電車の中の座席は全て埋まって、立っている客もちらほら。
多分ほぼ全員通勤客なんだろうが、こんな時間からどこへ出勤するんだよ。
何時から始まる職場なんだよ。
まさか全員出張なわけないよな。
車内はガラガラ状態を想像していた俺にとっては、意外な光景。
5時台ならガラガラなのか。
それとも、既にこんな状態なのか。
日本のサラリーマンは、仕事という名の下では、何でも出来るんだな。
|
メッセージ文字数:196/204 |
|
7108 |
広島出張 |
はくぶん |
2016-04-12 01:49:13 |
今日から3日間、出張で広島へ行って来る。
上手く行けば2日間で終わるかもしれない。
何が待っているかは知らないが、まあ出張というのは楽しいものだ。
存分に広島を楽しんで来ようと思っている。
|
メッセージ文字数:91/94 |
|
7107 |
J-COM |
はくぶん |
2016-04-11 08:44:22 |
J-COMは、数ヶ月に1度の割合で、日曜の深夜に回線が切断される仕様になっているのかい。
そしてその後は、朝まで繋がらなくなる仕様になっているのかい。
昨夜も悪戦苦闘した。
深夜2時頃、突然回線が切断され、何度繋ぎ直しに行っても、返って来る答えは、“プロバイダの応答がありません”。
何度も電源を入れ直した。
モデムの故障も考えた。
ルータの故障も考えた。
ネットワークカードの故障も考えた。
そして、諦めて寝た。
朝になって回線は繋がっていた。
J-COMのHPには、こういう記載があった。
J:COM 大阪セントラル 2016年4月11日(月) J:COMサービス一時停止のお知らせ
2016年04月11日(月)00時00分 〜 07時00分
上記メンテナンス時間中において、約30分程度の通信断が発生する場合がございます。
メンテナンスのためなら平気で回線を止めるのか。
日曜の深夜なら許されるとでも思っているのか。
YahooもNTTも回線が止まったことなど一度もなかった。
J-COMは数ヶ月に1度の割合である。
回線品質の悪さでは定評のあるJ-COM。
それ以外のサービスもこの有様だと、もう解約してやろうかと思っている。
ちょうどF1の放映もなくなったことだし、J-COMにしておく意味は何もない。
260Mbpsの回線で、良くて50Mbpsしか出ないのがJ-COMである。
最悪は数百Kbps・・・ISDNかい!
この前来た担当者に文句を言ってやったが、ただ謝るだけで、改善はおろか、原因を調査しようとする気持ちすら見えなかった。
社内がそういう風潮なんだろう。
辞める人間も多いと聞く。
皆でJ-COMを解約して、この会社を潰そうぜ!
こんな質の悪い会社は、世の中に必要ない。
|
メッセージ文字数:720/753 |
|
7106 |
泡のようなチーズケーキ |
はくぶん |
2016-04-09 00:07:26 |
泡のようなチーズケーキを食った。
この前のご夫婦のお土産。
ちょっと賞味期限が過ぎていたが、問題ないだろう。
噛めない。
噛もうにも、口の中で固形として留まってくれない。
口の中に入れると、どんどん唾液に溶けていく。
泡としか表現しようのない柔らかさ、脆さ、儚さである。
これが高級なチーズケーキかどうかは知らない。
仁徳天皇陵を見に行った際に、三国ヶ丘駅の近くで買ったそうだ。
もし柔らかさがチーズケーキの高級具合を測る尺度だとしたら、これは間違いなく一級品だろう。
店の名前までは覚えていなかったようだ。
肉が舌の上で溶ける。
チーズケーキが舌の上で溶ける。
溶けてなくなる高級品。
ちょっと物足りなさが残るところも、また高級品ならではなんだろう。
|
メッセージ文字数:312/329 |
|
7105 |
泥のように眠る |
はくぶん |
2016-04-08 07:08:37 |
泥のように眠る。
不思議な言葉だ。
泥は眠るわけじゃない。
だから、眠っているところを見た人間もいない。
なのに、眠ることにされている。
泥は眠らない。
|
メッセージ文字数:71/78 |
|
7104 |
夜の車内に冷房…馬鹿か |
はくぶん |
2016-04-07 20:14:28 |
朝の暑い車内には冷房が入ってなくて、夜の大して暑くもない車内には入っている。
大阪市営地下鉄の職員どもは正真正銘の大馬鹿。
朝に入れろと言っているんだよ。
朝のラッシュに入れろと言っているんだよ。
30℃近くある朝の車内に入れろと言っているんだよ。
誰が夜に入れろと言ったんだよ。
入れる必要ないんだよ。
朝は入れる必要があるんだよ。
どこまでボンクラなんだよ。
どこまで頭が悪いんだよ。
どこまで知能が無いんだよ。
お前達を養うために税金払うのは嫌なんだよ。
辞めろよ。
リコールされろよ。
消えて無くなれよ。
役に立たない奴は、この世から去れよ。
大阪人は日本に必要ないんだよ。
|
メッセージ文字数:275/291 |
|
7103 |
知能の高い人間 |
はくぶん |
2016-04-07 08:54:29 |
混んでる電車に乗りたくないので、6本くらい見送り中。
一般ピープルと同じように行動できない。
知能レベルが違うと、無理な事は山ほどある。
祭りやコンサートなど、欠片も行きたくない。
知能の高い人間が一般ピーフルの中で生活するのは非常に困難を伴う。
|
メッセージ文字数:119/123 |
|
7102 |
周りを見る |
はくぶん |
2016-04-07 08:14:02 |
一昨日来阪した夫婦が言っていた事。
大阪の人間は周りを見ていない。
やはり他県の人間なら感じる違和感。
一体何度やねん、この電車内。
30℃くらいあるんちゃうんかい。
周りが見えないという悪癖は、こういう点にも表れる。
エアコンを入れろよ。
俺様クレームに対して、暑さの感じ方は人それぞれなどとボンクラな返答をよこすなら、この電車に乗ってみろ。
お前達の想像力は、どうせ低レベルなことはわかっている。
だから体験しろと言っているんだ。
この真夏のような車内の温度を経験しろと言っているんだ。
大阪で文句が飛び交うのは、お前達が周りを見ていないからだ。
企業が碌な仕事が出来ないのは、周りを見るという当たり前のことが、子供の頃から出来ていないからだ。
ボンクラ大阪。
他県の人間が出来る事くらい、当たり前に出来るようになれ。
|
メッセージ文字数:347/361 |
|
7101 |
再会 |
はくぶん |
2016-04-06 12:56:48 |
昨日は埼玉の知り合いが来阪。
東京遠征の時に、いつも泊めてくれる家のご夫婦。
臨時収入があり、まとまった休みが取れたので、関西へ観光に来たようだ。
もちろん俺は仕事だったので、会ったのは夜の8時半。
そのまま焼肉屋へ。
以前は毎年のように東京遠征していたが、ここ3年くらいは色々バタバタ続きで行けず終い。
久し振りの再会だった。
近くの焼肉屋。
チェーン店で特に美味いわけでもないが、0時半までやっているので、こういう時は非常に便利。
何だかんだ言いながら、3人で1万3千円。
女性が一人含まれていることを考えれば、皆結構食ったんじゃないかな。
近況報告に花が咲く。
もちろん最近の俺の事情は全く知らせていなかったので、驚き桃の木山椒の木というわけで、二人ともびっくりしていた。
焼肉屋から家に場所を変えて、その後も引き続き語り合う。
俺が東京へ行った時もそうだが、いつも寝るのが3時や4時。
昨夜も限界まで話し続けて床に就いた。
今日は朝からコープを視察。
奥さんがコープの店員なので、大阪の店はどうなっているのか、非常に興味があったらしい。
店内を一周して、何箇所かおかしいと思う点を指摘していた。
全体的に大阪の店は、関東の店より遅れている、というのが正直な感想だったようである。
今日は奈良の親戚の家に行くということで、コープを出て、最寄り駅まで案内し、そこでお見送り。
久し振りに気兼ねしなくていい相手と楽しい夜を過ごした。
今年こそは東京へ行くよ。
もう3年も行けずにいる。
もしかしたらGWになるかもしれない。
本当は混むので、その時期は外したいのだが、仕事の都合でそうなってしまうかもしれない。
またその時は宜しく頼みます。
今日は存分に奈良を楽しんで来て下さい。
|
メッセージ文字数:713/744 |
|
7100 |
相性が悪い |
はくぶん |
2016-04-05 19:58:22 |
こんな肝心な日にも邪魔が入るぜ。
大阪とは本当に相性が悪い。
わざと邪魔してるのかと思うくらい相性が悪い。
上手く行くことなどないんじゃ無いかと思うくらい相性が悪い。
知能があまりにも違いすぎるから仕方ないと言えば仕方ない。
しかし、それにしてもだ。
ここに居るなと言っているくらい相性が悪い。
水と油、月とスッポン、天と地ほどの違和感と距離感があるほど相性が悪い。
|
メッセージ文字数:176/183 |
|
7099 |
消費税 |
はくぶん |
2016-04-04 03:45:05 |
世論調査では、消費税10%への引き上げを延期すべきだとする意見が65%あったらしい。
しかし、この意見は明らかに操作されている。
消費税の引き上げを延期すべきなのではなく、消費税を廃止すべきなのである。
下手糞な政府運営しか出ない日本の政治家と官僚によって作り出された借金を、国民に負担させようなどということ自体がおこがましいのである。
消費税を導入しないでもやっていけるようにしろよ。
切れよ、削れよ、無くせよ。
議員多過ぎなんだよ。
公務員多過ぎなんだよ。
防衛費使い過ぎなんだよ。
ODA使い過ぎなんだよ。
日本国民が莫大な借金背負ってるのに、無駄金ばかり使う政治家を死刑にしろよ。
日本国民の利益にならないような事を繰り返す政治家は暗殺しろよ。
消費税上げるより、そっちの方がよっぽど効果があるんだよ。
いいか、消費税は引き上げでも、現状維持でもない。
廃止すべき税なんだよ。
あるのが当然の税じゃないんだよ。
馬鹿な政治家と官僚どもが、自分たちの失敗を埋め合わせるために作り出した悪税なんだよ。
まずそいつらに責任取らせる必要があるんだよ。
全員死刑にして、それでも足りなきゃ、そのとき初めて議論すべきなんだよ。
国会で居眠りこいている国会議員を、市役所や県庁で禄に仕事もしない公務員を、養うために税金払うなどまっぴら御免なんだよ。
|
メッセージ文字数:552/571 |
|
7098 |
休日の朝早くに目が覚める |
はくぶん |
2016-04-03 11:22:39 |
休日だというのに朝早い時間に目が覚める。
普段寝不足だから、もっと寝ていてもいいはずである。
以前はもっと寝ていた。
休日は10時以前に目が覚めたことなどなかった。
もちろん途中でトイレに目が覚めることはあっても、その後布団に戻れば、また寝ることが出来た。
ここ1週間くらいである。
昨日など目が覚めたのは朝7時台。
平日より若干遅いくらい。
別に朝早く起きる必要の無い休日。
なぜもっと寝ていられないのか。
|
メッセージ文字数:195/204 |
|
7097 |
天気と昨日の飲み会 |
はくぶん |
2016-04-02 16:01:01 |
今日は晴れの予報だが、完全に曇りという空模様。
日中、日が差していた時があったかな、と思うくらい。
地元では高校の同級生たちによるプチ同窓会を兼ねた花見大会が行われている。
向こうは天気が良かったのだろうか。
今日は用事があったため、参加するのは次回の催し物ということになった。
昨日の飲み会は楽しかった。
飲んで食って笑って、久し振りに弾けた感じがした。
この歳で弾けるもないが、それくらい皆楽しんでいたということだ。
また飲みたいね。
今度はもう一人プラスして。
|
メッセージ文字数:224/235 |
|