3836 |
白人に勝ったアジアカップ |
ぺーちくわ |
2011-01-30 02:40:31 |
勝っちゃいました。
MVPは長友でしょう?
しかし、李・・・
アレはトラップすべきじゃね?
そして松木は喋ることないなら黙ってろ!
|
メッセージ文字数:61/68 |
|
3835 |
VS豪州 |
ぺーちくわ |
2011-01-30 01:53:06 |
日本がここまで戦えるとは・・・。
岩政がボール見すぎな気がする・・・。
岡崎のヘッドはおしかったなあ。
さあ!延長戦!
|
メッセージ文字数:56/62 |
|
3834 |
後半終了0-0 |
ウッズ |
2011-01-30 01:49:50 |
えぇ、ウッズです。
川島のファインセーブがなければ、
0-2で負けてましたね…
|
メッセージ文字数:37/40 |
|
3833 |
前半終了0-0 |
ウッズ |
2011-01-30 00:48:06 |
えぇ、ウッズです。
う〜ん…、藤本が…。
|
メッセージ文字数:19/21 |
|
3832 |
続perfume |
サーヤン |
2011-01-30 00:02:38 |
その後もはまりまくって、最近のオススメは「エレクトロ・ワールド」「セラミックガール」。
はくぶんさんはその後はまってないと思われますが、一度聞いてみてくだせえ。
曲がいいというより、ダンスが好きですね。
|
メッセージ文字数:99/101 |
|
3831 |
あ、そろそろ |
ウッズ |
2011-01-29 23:52:33 |
えぇ、ウッズです。
はじまりますね。タバコ吸ってこよ〜。
|
メッセージ文字数:27/29 |
|
3830 |
メガトンハンマー |
ぺーちくわ |
2011-01-29 23:35:52 |
そのあらすじを見て、何となくエンジェルハートを思い出した。
|
メッセージ文字数:29/29 |
|
3829 |
その本 |
サーヤン |
2011-01-29 23:23:27 |
まず、すみおに貸してあげてください。
セニョの誕生日の何日か前にその本が発売になって、すみおに買ったか聞かれたのがきっかけでプレゼントに決めたんです。
その出だし最近の月9で何か似たようなの見ましたよ。
借金を背負った上戸彩が自殺しようとしたのを竹之内が止めて、お金を用意するから妹に臓器提供してくれって。
そこだけ見ると同じやんって思った。
|
メッセージ文字数:167/172 |
|
3828 |
エイジアン |
ぺーちくわ |
2011-01-29 22:40:01 |
サッカー楽しみですな。
負けてもいいけど、盛り上がればいい。
今の代表は見ていて面白い。
昔は横パス横パスでチャンスを作るだけだったからな。
練習でチャンスを作る練習しかしてないんじゃねえの?って思いました。
シュートを打つ練習してる?って。
打っても枠はずすし。プレッシャー無しで。
個人的に長友が大好きなので、頑張ってほしいです。
しかし夜中過ぎる。
|
メッセージ文字数:169/183 |
|
3827 |
こんばんは。 |
セニョリータY |
2011-01-29 19:51:08 |
アジアカップ、今夜ですね。
たしか豪州でしたっけ。
勝てればいいですね。
香川が出れないんでしたっけ?
ちなみに
今日は代表ウィークじゃないんで、
欧州はふつーに国内戦やってます。
サーヤンさんへ
誕生日にいただいた斉藤智裕さんの本
読みました(読み終わりました)
内容は、
自殺しようとした人が、
飛び降りる寸前で止められて、
止めた人が
臓器移植のドナーをもとめる会社の人で…。
という話です。
テーマがやや重いのに
頑張って書いてはりました(上から目線ですいません)
文章表現からみても
多分、本人が書いてるんじゃないかな。
内容もさることながら
本にちょっとした細工がしてあって
なかなか手間のかかっている本でした。
ありがとうございます。
気になるようなら
お貸ししますので言ってくださいね。
|
メッセージ文字数:326/360 |
|
3826 |
寒い |
はくぶん |
2011-01-29 19:32:41 |
手がかじかんでキーボードが打てない。
何とかHPの更新は完了したものの、
いつもよりちょっと時間が掛かったかもしれない。
今日はこれから3通メールを送らなきゃならないのに、
これじゃまったく効率が上がらない。
この土日は寒くなるとは聞いていたが、
確かにその通り、本当に寒い。
地球温暖化はどこへ行っちまったんだよ。
|
メッセージ文字数:151/162 |
|
3825 |
真夜中の管理人 |
はくぶん |
2011-01-28 02:25:16 |
最近酒飲んでないなあ。
あまり酒を飲みたいと思うことはないが、
最近、何か酒を飲みたい気分。
でも、家で一人で飲もうとは思わない。
一人で飲んでも楽しくない。
大勢でわいわい飲みたい気分でもない。
2、3人くらいでゆっくりと。
明日は健康診断。
ウッズ。
今月は二日間途切れてる時があるから、
一日くらい途切れたってどうってことない。
ってか、書きたくなるネタがもっと増えるような生活をしなきゃと思うね。
単調すぎるんだな、毎日が。
また人生の無駄遣いって感じがして来た。
|
メッセージ文字数:223/244 |
|
3824 |
あ |
ウッズ |
2011-01-28 00:22:35 |
えぇ、ウッズです。
あ・・・20数分前に気づいてたら
途切れなかったのに。。。
|
メッセージ文字数:37/40 |
|
3823 |
連絡したら |
はくぶん |
2011-01-26 01:32:40 |
サーヤン。
多分、どっちの日でもいい、って返事が返って来ると思うけど、
一応、問い合わせてみるとするかね。
あっ、その日、店に出てるかどうか、それも大事だからな。
連絡してみます。
右腕なあ。
痛いよりはいいけど、原因がわからないってのがね。
MRIで原因がわかればいいけど・・・
|
メッセージ文字数:133/144 |
|
3822 |
では |
サーヤン |
2011-01-25 21:29:06 |
2月11日か12日、兄さんの都合のよい日時にしましょう。
連絡してもらえますか?
痺れって嫌ですね。
|
メッセージ文字数:48/51 |
|
3821 |
左手首と右腕 |
はくぶん |
2011-01-25 15:28:04 |
左手首の腱鞘炎が未だ治らない。
骨が出っ張っているように見える。
さらに最近、右腕が常に痺れているような感覚。
今日は会社を休んで、病院へ行ってきた。
朝、電車やバスでは受付時間に間に合わないかもしれなかったので、
タクシーで病院参上。
以前は昼間でも1時間に3本はあったバスが、今は1本。
ここ、曲がりなりにも大阪市内だよ。
左手首のレントゲンを撮ったが、骨には異常なし。
出っ張ってるのは骨ではなく、たぶん腱だろうと。
結局、腱鞘炎との診断。
右腕の痺れに関しては、腕の神経は首から来ているので、
首のレントゲンを撮ったが、別に異常なし。
結局、今日の診察では原因不明のまま。
次回、MRIを受ける。
病院の廊下の長椅子で、嫁なのか娘なのかに、
ずっと怒られているお婆ちゃんがいた。
何をやっても怒られる。
薬を飲むのが遅いというだけで怒られる。
何も言い返さず、ただ黙って聞いているお婆ちゃん。
悲しいだけの光景・・・
|
メッセージ文字数:392/419 |
|
3820 |
パット・ベネター |
はくぶん |
2011-01-24 00:05:09 |
70年代終わりから80年代前半に活躍した女性ロックシンガーに、
パット・ベネターという人物がいる。
旦那はバックバンドのギタリスト、ニル・ジェラルド。
ついこの前までずっとTOTOを聴いていたのだが、
最近はパット・ベネターをよく聴いている。
一番のヒット曲と言えば“Heartbreaker”だろうか。
“Love Is A Battlefield”も当時大ヒットした。
しかし、それほど有名ではないかもしれない。
と思ったら、グラミー賞を4回も受賞しているではないか。
しかも4年連続で最優秀女性ロックボーカリスト部門。
知らんかった。
彼女のベスト版を聴いているのだが、
その中で一番気に入ってる曲が“Shadows Of The Night”。
冒頭のアカペラ部分が最高に素晴らしい。
イヤホンで聴きながらも、一緒に歌いそうになる。
ギター弾くならやっぱり“Heartbreaker”だろうが、
この“Shadows Of The Night”も演ってみたい1曲ではある。
昔ならきっとギターがつまらない、なんて思っただろうが。
|
メッセージ文字数:451/474 |
|
3819 |
静かな夜 |
はくぶん |
2011-01-23 23:42:02 |
なんか今日は静かな夜やな。
いつも夜は静かだが、今日は特にそんな気がする。
今日は早く寝ようかな。
旦那。
だいたいそれくらいの額になるということは聞いていたので、
別に驚きはしなかったが、それでもさすがに凄まじい金額やね。
通勤時にYouTubeなど見てたら、軽く50万は行くという話。
iPhoneはパケ放題に加入しないと契約できないからね。
でも、それで正解なんだろうって気がする。
勝手にウェブやメールを確認しに行ったりするから、
知らないうちにばんばんパケットが使われている。
パケ放題強制加入ってのが、むしろ親切に思えて来るね。
まあ、確かに旦那の言う通り、
20万や50万のパケットを4、5千円の定額でまかなえるんだから、
はじめの料金設定がおかしいと言えばおかしい。
未だに家庭の固定電話料金は距離と時間の従量制。
携帯も時間の従量制。
片やIPフォンは距離や時間に関係なく通話無料。
日本は何でも極端なんだよな。
|
メッセージ文字数:397/424 |
|
3818 |
ん? |
ぺーちくわ |
2011-01-23 22:10:51 |
一桁見間違えてました。
20万ですね。
加入せざるをえないですねえ。
しかしすごいなぁ・・・。
でも、それを数千円の定額にできるってことは、
元々がぼったくりというわけか。
|
メッセージ文字数:81/90 |
|
3817 |
ウェブ通信費 |
はくぶん |
2011-01-23 20:21:58 |
丸々1ヶ月分の請求は今回が初めてなので、
ようやくiPhoneのウェブ通信費を把握することができた。
約214,000円
何の遠慮もなくウェブを使っていると、こんな額になるってことだな。
パケ放題に入っているので、もちろん全額割り引かれる。
パケ放題にはフラットコースと従量制コースがあるが、
従量制の上限を遥かに越えてしまっている。
ここまで行くと選択の余地などないに等しい。
来月も多分こんなだろう。
|
メッセージ文字数:194/206 |
|