576 |
super-goo.com |
はくぶん |
2008-11-18 21:10:44 |
やっぱり今日もいらっしゃいました。
何のために二千回以上もアクセスしてるんでしょうか。
昨日や一昨日は数百回だったのに。
ひょっとして自分が注目されているのを知っているのでしょうか。
super-goo.comとは何ぞやと、もう一度ググッて調べてみると、
gooのクローラーだと説明しているサイトもある。
しかし、正式なクローラーなら必ずそれなりのホスト名が付いているはず。
相変わらず正体不明なことには変わりない。
謎が謎呼ぶsuper-goo.comは、今日、自己の持つ検索ロボット最多アクセス記録を更新しそうな勢いである。
|
メッセージ文字数:256/267 |
|
575 |
石油価格 |
はくぶん |
2008-11-18 02:33:34 |
近所のガソリンスタンドがリッター129円の看板を出している。
一時期に比べると相当下がった石油価格。
もしかしたら、どこかに110円台のスタンドもあるかもしれない。
石油価格高騰により導入された運輸業界のサーチャージ制度。
リッター170円や180円の頃だったんじゃないかな。
もちろん今はそんな高値ではないのだから、
もうとっくに廃止されていると思いきや、然に非ず。
現在も堂々とまかり通っている。
JALやANAではサーチャージの値下げを実施するらしいが、ちょっと待て。
今はサーチャージ導入前より遥かに安いぞ。
なぜサーチャージそのものを廃止しない?
西濃運輸も相変わらずサーチャージを取り続けている。
値下げや廃止の動きはない。
石油価格が高かった時の緊急策だったんじゃないのかい?
少なくともお前達はそう説明したじゃないか。
だったら石油価格が下がったら廃止する。
当たり前のことだろう。
何につけても日本のけじめの無さには、いつもうんざり。
だからいつまで経っても主体性がないんだよ、この国は。
|
メッセージ文字数:435/460 |
|
574 |
リトル諸々 |
はくぶん |
2008-11-18 01:00:27 |
いつの間にかsuper-goo.comのお出まし。
日付が変わる間際になっての駆け込み166アクセス。
はたまた18日のタイマー襲撃がちょっとフライング気味だったのか?
どうやら後者だった模様。
現在、毎分2〜3回といういつもの勢いで物色中。
で、また今日も4時になると急に姿を消すわけ?
今日は音楽著作権の日らしい。
JASRACが設立された日とでもいうんだろうか?
小室哲哉が今日逮捕されていたら、物凄い皮肉だったのに。
諸々そんなけ。
|
メッセージ文字数:211/226 |
|
573 |
ユーロ紙幣 |
はくぶん |
2008-11-18 00:34:45 |
たっちゃん。
俺はサーヤンがいぢくっているところを、チラッと老眼で見ただけなので、
裏のデザインなど、紙幣の細部まではわからなかった。
ただ、紙質はちゃっちいなという事は何となく感じた。
スカンジナビア半島ねえ・・・
デンマークに襲い掛かるステゴザウルスの頭。
もしくは・・・チんちン。
イタリア半島が足だったら、どう見ても巨根だろう。
まあ、そんなことはぐっちの喜びそうなネタなので、この辺にしてと。
髪密度が疎と感じる原因は、本当に疎になった場合もあれば、
髪自体が細くなって痩せて来たことが原因の場合もある。
細く痩せて来るのは歳のせい。老いには勝てない。
疎になるかどうかは、ほとんど遺伝で決まるんだろうな。
食生活とか生活習慣とかも言われるけど、
残念ながら遺伝に逆らった奴を見たことがない。
クレームはよっぽど腹に据えかねた結果だったんだろう。
落ちた腹いせだったのかもしれない。
ウチはこういう会社だから来ちゃいけないよと、
わざわざ教えてくれる会社というのも他に類を見ないだろう。
ある意味、もの凄く正直。
|
メッセージ文字数:442/468 |
|
572 |
ところで虎の穴社 |
はくぶん |
2008-11-17 23:53:17 |
別にKNJが暴走しているわけでもなく、
お祭りが勃発したわけでもないのに、
虎の穴社は妙に静まり返っているような気がする。
ただベルトコンベアーが静かに無機質に動いているような。
どこかに活気はあるんだろうけど、まるで見えて来ない。
みんな息を潜めるように・・・何となくそんな。
これが虎の穴社シチュエーション。
|
メッセージ文字数:150/159 |
|
571 |
ユーロと散髪 |
涅槃 |
2008-11-17 23:52:29 |
私も先週末、初めてユーロ紙幣を見ました。
短い、ちゃち、裏面欧州地図のスカンジナビア半島が妙な存在感を示していた。
別に為替に手を出してる訳じゃあないです。
同じ日に髪を切りました。最近髪密度が疎になってきましたわ。年かな。
虎の穴クオリティ、恐るべし。しかしクレームなんてつけても無駄。むしろしれっと辞退するのが賢いかも。時間とパケ代がもったいない。
|
メッセージ文字数:172/177 |
|
570 |
苦情メール |
はくぶん |
2008-11-17 23:27:45 |
虎の穴社では、つい先日までA行の採用面接を行っていた。
不採用となり履歴書を返送した応募者の一人から、
今日苦情のメールが届いていた。
何でも返送した履歴書の封筒に余計な紙片が混入していたとか、
今まで受けた会社の中で最悪の挨拶文だったとかいうもの。
普通、挨拶文なんて丁寧な文章だから、まずこういう苦情は来ないものだが。
一体、どんな文面を送ったんだ?
紙片って何かの社内メモ?
異物混入で大騒ぎする会社が、自ら異物を混入させちゃ弁解の余地がないよな。
そう言えば、面接の後、即行で辞退して来た者もいたが、
その理由が、途中から面接に加わった汚婆犯が名乗らなかったことや、
応募者に対してタメ口で話したというものだった。
タメ口・・・唖然。
応募者とはいえ初対面の相手だよ。
社会常識無さ過ぎじゃん。
あんた、朝は挨拶もしないけどさ、
そういうのって外部から見たら、それ程おかしな事なんだよ。
なあ、わかってる?
これが虎の穴社クオリティ。
|
メッセージ文字数:403/429 |
|
569 |
今日の記念日 |
はくぶん |
2008-11-17 21:19:40 |
蓮根の記念日。
都営三田線に蓮根駅が出来た日?
なわけない。
将棋の日。
11月17日と将棋に一体何の関係があるんざんしょ?
11月15日を“いい囲碁の日”にでもすれば良かったのに。
更に1月5日を“囲碁の日”と。
囲碁は何でも出来るけど、将棋は何にも出来ないね。
ドラフト記念日。
ドラフト制度が始まった日なんだろうか?
それとも建築用ドラフトが開発された日?
などと、あまりにも下らない問いを投げかけてみる。
こんな事を言っているから、会社の女の子に相手にされなくなるんだな。
|
メッセージ文字数:228/251 |
|
568 |
続、外為情報 |
はくぶん |
2008-11-17 21:09:20 |
意外と静かな動きに留まった今日の為替相場。
米ドルもユーロも1円上下するかしないかという動き。
これくらい落ち着いてくれれば、いろいろ検討も出来るというもの。
まあ、その分、スリリングな驚きもないが、
どっちが良いかと問われれば、断然落ち着いていた方がいい。
個人的な意見だと、安値安定なんてのが最高なのだが、
輸出が振るわないと景気も回復しないので、その辺は程々に。
さて明日はどうなることやら。
|
メッセージ文字数:192/202 |
|
567 |
外為情報 |
はくぶん |
2008-11-17 05:27:00 |
この時刻で既に為替は動いている。
米ドル、ユーロ共に先週の終値よりやや値を下げて、
それぞれ96円01銭、121円06銭である。
日本市場が開くと両通貨とも値がやや上昇するだろう。
米ドルはだいたい見通しが立つとしても、
ユーロはどうなるのか皆目見当がつかない。
今週も大荒れの為替相場となるのだろうか。
|
メッセージ文字数:146/155 |
|
566 |
夕寝 |
はくぶん |
2008-11-17 00:35:24 |
夕方の4時くらいに強烈に眠くなり、耐え切れず寝て起きたら8時半過ぎ。
髪を切りに行く以外、予定していたことは何も出来ず。
仕方ないので、これからやるか。
また今日も明け方コースか?
|
メッセージ文字数:87/92 |
|
565 |
BMI |
はくぶん |
2008-11-16 23:24:16 |
肥満度を表す指数にボディマス指数というのがある。
体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
という式で計算し、日本では22が標準、25以上が肥満、18.5未満が低体重とされている。
これを逆算すると、身長1.76mの管理人は、
68.1472kgが標準体重、77.44kg以上で肥満、57.3056未満で低体重ということになる。
68kgだと体は軽いが、ちょっと力が入らない感じだな。
77kgあたりは確かにちょっと体が重い。
57kgなんて体重が可能なのかどうなのか。
60kgを切れば、フラフラする感覚に襲われるだろうと思う。
アメリカでは25以上を標準以上、30以上を肥満としているらしいが、
30以上というと管理人の場合92.928kg以上ということになる。
それはいくらなんでもちょっと太り過ぎじゃないか。
まあ、68kgというのはちょっと疑問だとしても、
実感からしても75kg以下に保つようには心掛けるとするか。
|
メッセージ文字数:398/416 |
|
564 |
投稿ブロック情報 |
はくぶん |
2008-11-16 22:48:29 |
久し振りの投稿ブロック情報。
今日はいつもよりちょっとブロック数が多いなと思い、
過去どれくらいブロック数があるのかを調べてみると、
21ブロックは21番目であることが判明。
過去最多は7月3日の82ブロック。
2番目は7月15日の72ブロック。
この2日がダントツの1番と2番である。
それ以降は30台のブロックが続いている。
11月になってから今日現在まででブロック数は242。
まあ、平均的な数字かなという感じがしている。
新規ドメインもあるようだが、確認するのが面倒なのでパス。
これからもしっかりブロックしていきたいと思う。
|
メッセージ文字数:256/271 |
|
563 |
理容室 |
はくぶん |
2008-11-16 22:28:22 |
今日は髪を切ってきた。
前髪がうっとうしくなって来たのと、
本格的に寒くなる前に短くしておこうという意図。
以前から寒い時期に髪を切ると風邪を引きやすいので、
今年はこの時期に切って、寒い頃にちょうど伸びているという計算。
で、ちょっと暖かくなってきた頃に切ろうかなと。
理容室で、前回切ったのが6月下旬だと聞いて、ちょっと驚いた。
5ヶ月も切ってなかったとは。
前回、かなり短く切ったので、いつもより長くもったのだろう。
いつも切ってもらう理容師のお兄さん。
7月上旬に子供が生まれると聞いていたが、
予定より少し早く女の子が生まれたそうである。
今日は始まりから終わりまでずっと子供の話で、
会話が止まることがなかった。
|
メッセージ文字数:299/317 |
|
562 |
ロボット集計 |
はくぶん |
2008-11-16 12:29:22 |
super-goo.com
こいつはホスト名にロボットやクローラーを名乗らないので、
今まで左側のロボット集計には載って来なかったが、
今日から特別に集計対象に加えたいと思います。
別に悪さをしているわけではないので、
監視という意味合いではなく、あくまで興味本位。
ちゃんとロボットかクローラーを名乗れよ。
じゃないと、要らぬ警戒をされるんだぞ。
|
メッセージ文字数:167/177 |
|
561 |
続super-goo.com |
はくぶん |
2008-11-16 11:51:11 |
朝の4時前までずっと同じ勢いで来ていたsuper-goo.comは、
それ以降パッタリと来なくなった。
4時過ぎから11時44分現在まで、まだ1回も来ていないようである。
掲示板の書き込みから、逆探知されていることに気づいて、
収集活動を一時的に中断したのか?
だとしたら、組織的な活動ではなかったことになる。
それとも土曜日だけのターゲット来訪なのか?
正体不明のこのロボットに関して、謎は深まるばかりである。
そう言えば、MSNも先週は結構来ていたな。
どういう基準なんだろうか?
|
メッセージ文字数:233/246 |
|
560 |
ユーロ詰合せセット |
はくぶん |
2008-11-16 09:42:54 |
サーヤン。
ピサの斜塔がそんなに好きなんです。
イタリアと言えばこれ。
他の何を見なくても、これだけは見て来ないとね。
フランスのエッフェル塔と同じ。
というわけで、ピサの斜塔もいいけど、
No.540で書いたユーロ詰め合わせセットを宜しくな。
セニョと協力して半分ずつでもいいよ。
|
メッセージ文字数:134/144 |
|
559 |
シャトー |
サーヤン |
2008-11-16 00:34:11 |
ピサの斜塔がそんなに好きなんですか?
やっぱ、斜塔キーホルダーでしょう。
みんな斜塔のキーワードがインプットされてるので、キーホルダー、ポストカード、模型、などなど、斜塔グッズが集まるに違いない。
|
メッセージ文字数:96/98 |
|
558 |
20投稿目 |
はくぶん |
2008-11-15 21:12:21 |
この際、今日の投稿数を大台に乗せてしまおう。
ネタは息子と私の話。
テレビ好きの息子。
最近、一緒によくDVDを見る。
ベネッセ幼児向け雑誌に付録で付いて来るDVD。
その中で色々な歌が流れるのだが、単純過ぎて退屈。
もちろん子供向けの歌だから仕方ないのだが、
はじめの頃は苦痛以外の何物でもなかった。
しかし最近、聴き慣れて来たのか、DVDと一緒に歌う始末。
息子はもちろんまだ歌えないが、私が歌うと何故か喜ぶ。
ただ一つ問題なのは、私の音感が悪くなったこと。
歳のせいではなく、明らかにこのDVDで歌い始めてから。
コード感が失われて来ているのかもしれない。
とにかく、これを食い止める為には、また普通の曲を聴く必要があるだろう。
しかし、今度は息子が退屈かもしれない。
いや待てよ。
幼児と言えども聴いて聴けないことはないかな。
毎日ピアノの鍵盤をバンバン叩くくらいだから、
音楽には多少興味があるんだろう。
|
メッセージ文字数:389/414 |
|
557 |
名前 |
はくぶん |
2008-11-15 20:52:04 |
土曜の作業ノルマであるHPの更新作業を終えて一段落。
DQNネームとまではいかないが、
昔、外国的な名前やちょっとハイカラな名前を見ると、
将来こいつらが歳を取った時に、
〜おじいちゃん、〜おばあちゃんと呼ばれるのは、
かなり不自然だろうなと思ったりした。
今日の誕生日に三浦リカが入っている。
50歳。リカばあちゃん。
砂漠の狐、ロンメル将軍。
このドイツ陸軍将校が好きだった同級生も、
確か当時としてはハイカラな名前だったような。
光だったかな・・・もう44歳。
あの頃想像した状況が、もう現実に起こり始めている。
|
メッセージ文字数:247/263 |
|