3976 |
諸々 |
はくぶん |
2011-05-22 01:50:31 |
明日は雨か。
今日、布団干しといてよかった。
ついでに、買い物も行っといてよかった。
月曜日も雨か。
今日はサーバの全面入れ替えをしようと思っていたのだが、
布団を干し終えたら、夕方から寝ちまった。
明日手を着けたら、一日で完了できるだろうか。
クライアント機と違って、いろいろ設定しなきゃいけないからな。
ん?
ウイルスバスターは自動的にクラウドになるってことか?
|
メッセージ文字数:174/188 |
|
3975 |
後藤君 |
はくぶん |
2011-05-22 01:44:23 |
旦那。
よくわかってるねえ。
お前=おめえ・・・その通り。
てめえ、と当て字風に読んでもいいかもしんない。
ってか、全然晒してねえじゃん。
リンク貼り忘れ?
マイナビでしょ?
ググればトップに出てくるねえ。
そう、そいつ。
|
メッセージ文字数:103/115 |
|
3974 |
晒し |
ぺーちくわ |
2011-05-21 21:25:42 |
お前と書いて、「おめえ」と読む。
ググッたら、転職サイトに顔写真が出てました。
こいつですかね?
|
メッセージ文字数:46/49 |
|
3973 |
勧誘 |
はくぶん |
2011-05-21 13:56:47 |
昨夜は飯も食わずに寝ちまった。
帰って来たのが0時頃。
久々にガストに食いに行こうと思っていたのだが、
その前にちょっと横になったら、いつの間にやら夢の世界。
起きたら午前5時。
あまりにも眠かったので、そのまま続睡。
NTTからの電話で起こされた。
そう言えば、最近よく勧誘の電話が掛かってくる。
休みの度に、どこかしらから電話がある。
インターネット関連が多いが、中には健康食品とか。
以前はほとんど掛かって来ることなどなかったのに、なぜ?
この前の日曜日は不愉快な勧誘に遭った。
インターネット回線とプロバイダの乗り換え勧誘なのに、
絶対に乗り換えとは言わない。
最初はマンション側が特別なプラン契約でもしたのかと思った。
話を聞いていると、それらしき説明の仕方をする。
マンションの掲示板でもお知らせしています、と。
今使っているメールアドレスは継続して使えます、と。
今よりもこんなに安くなります、と。
この三点張り。
寝起きだったので、はっきり内容が把握できない。
その内にプロバイダの申込書を出してきたので、
そこで初めて乗り換え勧誘ということに気が付いた。
我ながら、ちょっと情けなかった・・・
不動産屋に確認すると言ったら、嫌な顔をしていたな。
乗り換え勧誘なら、そうはっきり言えと言ってやったら、
いろいろ言い訳をした挙句、最後は逆切れまで起こす始末。
こっちが呼んだわけでもないのに、勝手にやって来て、
乗り換え勧誘であることを、ややしつこくではあったが、確認しようとしたら、
それなら今後も高い料金で使い続けて下さい、って逆切れ。
そんなこと余計なお世話だっちゅうの。
勧誘なら、要らねえって言われたら、黙って帰ればいいんだよ。
ピーアールダイレクト 後藤光。
お前だよ。
|
メッセージ文字数:715/761 |
|
3972 |
快晴の土曜日 |
はくぶん |
2011-05-21 13:06:06 |
GWで中断していた通院。
相変わらず右腕の痺れは続いているので、
今日、通院を復活。
薬を飲んでいてもいなくても、そんなに症状は変わらないが、
よく晴れているということもあって、気分転換に行ってきた。
今までは、間が空いても2週間に一度は行っていたが、
今日の診察のとき、最低でも月に一度は来て下さい、と言われた。
悪化はしていないから、そんなもんでもいいんだろう。
しかし、果たしてこの症状は治るのだろうか。
今、布団を干している。
2、3時間干して、取り込んだら、
このサーバの全面入れ替え作業を行おうと思っている。
GWに予定していたが、扁桃炎で出来なかった作業。
システムの再インストールからだから、一体どれだけ掛かることやら。
|
メッセージ文字数:305/324 |
|
3971 |
ニュージャージー |
はくぶん |
2011-05-19 23:32:56 |
学生の頃、ビリー・ジョエルを聴きながら新宿の街を歩いていると、
新宿がニューヨークに見えると言った後輩がいた。
今日、ボン・ジョヴィを聴きながら家の近くを歩いていたら、
近所の風景がニュージャージーに見え・・・
なかった。
そもそもニュージャージーの街の風景を知らないんだから、当然だろう。
|
メッセージ文字数:140/148 |
|
3970 |
怒り |
はくぶん |
2011-05-18 22:27:27 |
谷六の乗り換えはクソだ!!
まともに乗り換えできるダイヤ組みやがれ!!
大阪市交通局。
いらねーよ、お前ら!!
|
メッセージ文字数:52/57 |
|
3969 |
夏日 |
はくぶん |
2011-05-18 12:26:58 |
昼、外へ出ると、夏のような陽気。
今日の最高気温は25度以上あるだろう。
5月中旬で夏日。
朝晩はまだ肌寒いが、昼間は完全なる夏。
もう海で泳ぐこともできるかもしれない。
ってことは、今年の夏は一体何度まで行くんだ?
いくら暑いのが好きだからといって、
40度を越えるのだけは勘弁してくれよ。
梅雨へ入る前の貴重な晴れ間。
今週末は布団干さなきゃな。
|
メッセージ文字数:166/179 |
|
3968 |
冴えない一日 |
はくぶん |
2011-05-13 01:39:40 |
今日は、朝から冴えない一日だった。
だいたい頭が回っていない。
つまらないミスばかり。
運も良くなかった。
まあ、明日になれば変わるんだろうが。
Tomorrow is another day.
明日は別の日。
こうやって直訳すると味気ない。
やっぱり、明日は明日の風が吹く、だな。
・・・永遠の名言。
|
メッセージ文字数:142/156 |
|
3967 |
そして雨 |
はくぶん |
2011-05-13 01:32:40 |
雨ばっかじゃねえかよ。
雨嫌いなのに。
明日あたりから雨は降らないみたいだが、
天気がいいとも言えない週末。
いやいや、週末なんてのはどうでもいいんだ。
毎日雨が降らなきゃ何でもいいんだ。
あー カリフォルニアに住みてえ。
旦那。
もう10年も見慣れているので、別に何とも思ってなかった。
ってか、あそこに自転車あるのが当り前みたいな。
慣れって怖いねえ。
ってか、ノンステップバス設計したの誰なんだよ!
乗り難くて仕方ないんだよ!
早く元に戻せよ!
谷六の駅、通路が狭すぎんだよ!
だいたい、乗換え口のど真ん中に下りエスカレータ付けんじゃねえよ!
余計に不便になる工事するんじゃねえよ!
大阪市交通局。
お前ら頭悪いのかよ!
|
メッセージ文字数:295/323 |
|
3966 |
間違い |
ぺーちくわ |
2011-05-10 22:56:51 |
会社のそばの薬局の横にあるたくさんの迷惑駐輪。
今日はその横に、警備員のような格好をした人たちが
2名ほど立っていたので、迷惑駐輪を防止する人たちかと思い、
肩にかけているタスキをよく見ると、
「自動車盗難防止運動中」みたいなことが書かれてた。
そこの自転車は盗難されていいものなんで・・・。
|
メッセージ文字数:141/149 |
|
3965 |
諸々 |
はくぶん |
2011-05-08 22:10:47 |
サーヤン。
つり鐘まんじゅうね。
子供の頃、食ったことあるけど、それ以来かな。
和歌山の土産物として有名な一品だね。
日高郡にある道成寺の釣鐘が由来。
安珍・清姫伝説は、県内では有名。
人形劇としてよく演じられている。
詳細はこちら。
中華そば、美味かったか。
それはよかった。
中華そばをスシと一緒に食うのは、俺にとっては当り前だが、
他県の人間には新鮮なんだろうね。
井出商店と○木は、そういう印象だった?
○木の中華そばは、普段ほラーメンなど食わないウチの両親でも、
たまに食いに行こうと言ってたくらいだから、やはり美味かったんだろうね。
俺は筋肉痛来てません。
ってか、このまま筋肉痛なしで終わるんじゃないかという予感。
ROUND1な。
スポチャのある店舗は意外と少ない。
城東放出、高槻、堺中央環状、堺駅前、枚方。
大阪ならその5店舗かな。
やっぱ放出だろう。
|
メッセージ文字数:365/515 |
|
3964 |
世界遺産 |
サーヤン |
2011-05-08 20:51:02 |
先日広島で買ってきたもみじまんじゅうみたいな感じで、おいしかったです。
ありがとございます。
中華そば、おいしかったですねえ。
はくぶんさんと一緒じゃなかったら、寿司と共に食べるおいしさを知らずに一生を終えるところでした。
井出はこっちでもありそうな感じだったけど、まる木は和歌山にしかない味だと思いました。
今日は筋肉痛です。
せっかく会員になったし、また行こうっと。
|
メッセージ文字数:179/187 |
|
3963 |
和歌山ラーメンツアー |
はくぶん |
2011-05-08 17:18:11 |
懐かしい風景に出会い、懐かしい味に再会する。
和歌山ラーメンツアーは、自分にとっては懐かしさ満載のイベントだった。
小学生の頃に食って以来、一度も足を運んだことのなかった○木の中華そば。
その匂いと味は、35年経った今でも忘れてはいなかった。
店は改装してきれいになっていたが、中華そばは何も変わってはいなかった。
どこのラーメン屋へ行っても求めてしまう中華そばの風味。
小さい頃の体験というのは、強烈な何かを残すんだね。
他の2軒も美味かったけれど、○木の中華そばは色んな意味で特別だった。
またいつか行きたいね。
その時も、きっと思い出すんだろう。
ニョニョ。
昨日はお疲れ。
無事に家に着けて何より。
ってか、そんなに遅くはなかったから大丈夫だったよな。
ラーメンじゃなく、中華そばの味はどうだっただろうか。
俺がいつも求めてる風味は、あれなんだよな。
ニョニョは、どこが一番お気に召した?
ROUND1は確かに滋賀にはないみたいだね。
でも、和歌山にも奈良にも1店舗ずつしかないから、
状況は滋賀と似たようなもんだけど。
その内できるだろう。
旦那。
昨日は、実家までのお迎えと、全行程のドライブ、お疲れさん。
スポチャもなかなか面白かったね。
久し振りに卓球をやったが、やはり汗をかかないようにというのは無理だった。
一つだけ心残りがあるとしたら、ローラースケート。
今は立つことすら出来ないかもしれないけど、
もう一度やってみたいコーナーだったね。
放出店にはスポチャがあるようなので、
次回行く機会があれば、ぜひにと思ってる。
中華そばはスシを食いながらという事を前提としているので、
あれくらいの量らしいね。
俺も3軒回った割には、全然腹パンパンではなかった。
あと2杯はいけそうだったよ。
もちろんスシ食いながらね。
大阪市内編は以前ウッズとやったことがあるが、
新たなる店にチャレンジしてもいいね。
ここに個人が調べた一押し店がズラリと載っているので、
参考のためにリンク貼っておきます。
俺としては、桃太朗を入れたいんだけどね。
|
メッセージ文字数:836/985 |
|
3962 |
ありだと思います |
ぺーちくわ |
2011-05-08 00:18:37 |
お疲れ様でした・・・
和歌山「中華そば」ツアー。
良かったです、スポッチャが。
いや、もちろん中華そばが。
あの量ならもう数杯いけますな。
今度は大阪市内編をやりたくなりました。
|
メッセージ文字数:84/92 |
|
3961 |
お疲れさまでした。 |
セニョリータY |
2011-05-07 22:21:01 |
今、帰宅しました。
はくぶんさん、サーヤンさん、ぺーちくわさん
今日一日たくさんお世話になり、
ありがとうございました。
サーヤンさん、ぺーちくわさん
ガソリン代、高速代を
払いそびれてしまったので月曜日にお渡しします。
電車の中で調べていたのですが、
ROUND1は滋賀にはありません…orz ←今の心境。はじめて使ったよ。
|
メッセージ文字数:155/165 |
|
3960 |
実家より |
はくぶん |
2011-05-05 02:20:52 |
なぜなんだ。
5日経っても喉の腫れが引かない。
しかも不思議なことに、熱はもうほとんど上がらない。
今まで何度となく扁桃炎にはなってるが、
こんな症状は初めてだ。
今日は喉の痛みはあったが、無理やり実家に帰って来た。
家に居るよりは確実に飯にありつけるからだ。
GW中で病院はどこも休診。
しかし、日赤あたりなら救急で診てくれるだろうか。
とにかく明日は病院へ行って来よう。
サーヤン。
俺は井出商店のラーメンを食ったことがないので、
この機会にぜひ食ってみたい。
地元では、それほど美味くないという噂もあるようだが・・・
一応、TVチャンピオンラーメン王選手権で、
2年連続日本一に輝いた店らしいからね。
まる木、まる高は同系統なので、
どちらか1軒行けばいいんじゃないかと思う。
サーヤンと俺で、意見が真っ二つに分かれてしまうので、
あとは旦那とニョニョを加えた多数決で決めるとしよう。
和歌山では飲み屋とラーメン屋以外の店の閉まる時間は早い。
茶店も19時や20時に閉まるところはざら。
次までに時間を空けるなら、どこでウダウダするのか、
あらかじめ考えておかないとな。
車ならやっぱファミレスってことになるだろうか。
ってか、もう一つの問題は、その3軒のラーメン屋のどこへ行こうと、
たぶんどこも駐車場はないだろうということ。
路駐で食うことになるが大丈夫か?
ツアー後は、一緒に大阪まで乗せてもらえるとありがたい。
高速なら阪和道になるから、俺が一番先に失礼することになるけど。
ってか、ニョニョはどうすんだよ?
行きと帰りの事を、事前にそっちでしっかり打ち合わせておいてもらいたい。
もちろん、当日、俺はどこで合流すりゃいいのかも打ち合わせよう。
|
メッセージ文字数:697/742 |
|
3959 |
お好み焼きツアー |
サーヤン |
2011-05-04 23:14:04 |
5/2、5/3は広島方面に遠征してきました。
初日は山口県の錦帯橋を見てから、夕方広島市内に。
17時に一軒目のお好み焼き屋「みっちゃん」へ。
原爆ドームとかを観光し、19時頃二軒目。
お好み焼き村内の「八昌」へ。
どちらもどストライクじゃなかったなあ。
二軒目は苦しくて、苦しくて。
というわけで、ラーメンもかなりの苦戦が予想されます。
私は井出商店は食べたことあるので、まる木→まる高コース希望。
一軒目はオープンの17時に行くとして、二軒目に直行するのか、それとも時間を空けるのか…ですね。
はくぶんさんはツアー後、私たちと一緒に大阪へ帰るのですか?
|
メッセージ文字数:268/281 |
|
3958 |
ラーメンツアー |
はくぶん |
2011-05-03 18:25:56 |
4日経って、熱は何となく下がったものの、
まだ喉の腫れが引かない。
今回の扁桃炎はいつもより長い。
ので、今日から実家に帰ることを予定していたが、
1日延ばして明日にしようと思っている。
7日のラーメンツアーの日は実家に居るので、
ぜひ実家まで迎えに来てもらいたい。
まあ、和歌山駅まで行ってもいいけど・・・
で、そのラーメンツアーの行き先。
2系統あると言われる和歌山中華そばの、
それぞれの元祖を味わいたいなら、
この2軒ということになるだろうか。
【醤油ベースの豚骨醤油味】
まる高
和歌山市友田町2-50
営業時間:17:30〜27:00
定休日:日曜日
【豚骨ベースの豚骨醤油味】
井出商店
住所:和歌山市田中町4-84
営業時間:11:30〜23:30
定休日:木曜日
アロチと田中町交差点だから、
この2軒は場所的に非常に近い。
車なら10分前後じゃないかと思う。
まる木
住所:和歌山市和歌浦南1-1-3
営業時間:17:00〜25:00
定休日:月曜日
は、基本的にまる高系統の店らしい。
距離的にはこの2軒からは離れてる。
和歌山駅近辺から和歌浦まで・・・30分以上掛かるかな。
井出商店が早い時間から開いているので、
最初は井出商店というのが順当なとこなのだろうが、
サーヤンの言う通り、一杯目が美味いと感じるので、
自分としてはまる高かまる木へ行きたい。
さて、皆さんの意見はいかに?
|
メッセージ文字数:571/619 |
|
3957 |
うんちく |
セニョリータY |
2011-05-03 14:12:35 |
こんにちは。
ラーメンツアー、
待ち合わせ時間等が決まったら
ご連絡お願いします。
候補がいろいろあるみたいですが、
どれも分からんし
皆さんのおすすめを食べます。
社内ラーメン部、
カキコミを読んでいたら
「UDON」という映画を思い出しました。
ラーメンは、味は多種多様。
さらにお家で作るラーメン、
食べに行くラーメン、即席麺と
それぞれ「マイラーメン」があるはずだから
無理にみんなでまとまる必要はないと思います。
バラバラでええやん。
ラーメンは、つきあいで無理に食べなくていい。
自分の好みじゃないのに「美味しい」とか
言ってほしくない。
でも、近くで食べてるのを見て
自分も食べたいな〜と思ったり、
ラーメンツアー開催を知って、
自分も行きたいな〜と思ったら
どんどん便乗したらええ。
ラーメンは、そんなかんじで。
気軽に細く長く。
虎の穴社ラーメン部初代部長を名乗るなら
週に一回は、少ないです。
|
メッセージ文字数:379/414 |
|