7216 |
連結コマンドの落とし穴 |
はくぶん |
2016-09-25 13:58:46 |
ここ数日出続けていた“Max values are different”のアラートが、ようやく消えた。
もちろん修復したからである。
アラートに気付いて、すぐ修復しようとしたのだが、上手く行かない。
その原因を探っていたら、結局数日掛かってしまった。
その際に気付いたことを、備忘録として書き残しておく。
SQLコマンドに“UNION”というものがある。
カラム構成の同じ複数のテーブルのデータを連結させる時に使う。
連結用コマンドは“UNION”と“UNION ALL”の二つ。
“UNION ALL”は、複数のテーブルのデータを、無条件で全て連結する。
一方“UNION”の方は、同一データの重複を除外しながら連結する。
今回の修復が最初上手く行かなかったのは、ここに俺の認識不足があったからだ。
“UNION”は重複を取り除いてくれるが、それはテーブル間だけでなく、同一テーブル内の重複も取り除いてしまう。
したがって、同一テーブル内に重複データが多数あった場合、“UNION”で複数テーブルのデータを連結すると、連結されたデータ数が、元の単一テーブル内のデータ数より少なくなってしまうことがある。
それが今回起きた現象なのである。
本来の目的は、メインテーブル内にどれだけ重複データがあっても、それらはそのままで、連結するテーブルから重複のないようにデータを追加していく、というものだった。
それを“UNION”を使ってやろうとしたら、思わぬ落とし穴にはまってしまったということである。
メインテーブルからも、連結テーブルからも、該当データを全て取り出し、連結テーブルからのデータは、メインテーブル内のデータと重複しないようチェックしながら追加していく。
そういう風にプロセスを分けないと、意図した結果は得られないことが分かった。
そして、最終的に、その方法でアラートは消えた。
|
メッセージ文字数:775/796 |
|
7215 |
日本の気候 |
はくぶん |
2016-09-22 20:49:01 |
以前にも書いたことのある内容だが、何度でも書く。
日本は夏と冬の気温差が40℃。
人間の身体にとって過酷な気候である。
雨が多く、夏は高温多湿。
不快指数は計り知れない。
人間の精神にとって不愉快な気候である。
快適な春と秋の期間が短く、不快な夏と冬の期間が長い。
夏と冬だけで、合計すると9ヶ月間もある。
快適には程遠い年間の気候である。
気候的に見れば、日本は最低ランクの国である。
雨ばかり降る最低ランクの国である。
不快指数の高い最低ランクの国である。
夏の暑さと冬の寒さばかり味わう最低ランクの国である。
雨は降るな。
夏は来るな。
冬は来るな。
四季など無くて結構。
一年中暖かな気温と多少の雨さえあれば、今の日本の殆どの気象条件は不要だ。
人間を不愉快にする気候など微塵も歓迎しない。
|
メッセージ文字数:331/354 |
|
7214 |
東京遠征から帰宅 |
はくぶん |
2016-09-21 01:27:28 |
東京での全日程を消化し、昨夕18時半頃に帰宅した。
帰りは台風16号と名古屋辺りですれ違うというスリリングな新幹線2時間半の旅となった。
たまたま乗った新幹線の運が良かったのか、あと2本くらい遅いのに乗っていたら、米原で足止めを食らい、車内に缶詰状態になっていた。
名古屋を出た直後に物凄い雨に遭遇した。
窓の外が見えないくらい激しい雨。
その大雨があとの新幹線の足を止めたようだ。
運行見合わせを決定したのは、自分の乗った新幹線が京都を出て、新大阪に着くまでの間。
本当に運が良かった。
と言っても、運行見合わせも30〜40分で解除。
その後、素早くダイヤを元に戻す東海道新幹線は、お見事の一言である。
久し振りの東京は4年前と何も変わってなかった。
今回会った人々も、何も変わってなかった。
そんなに急激に変わるものではないにしろ、変わる時はあっという間に変わる。
それが人の世の常である。
東京遠征はまた来年。
今度はどんな人達に会えるだろうか。
いや、俺が会いに行くのだ。
どんな人間に会いに行くかは、俺が日程と共に決めるのだ。
4年振りの東京遠征再開で再会。
やはり、この行事はいつまでも必要だと実感した。
|
メッセージ文字数:489/511 |
|
7213 |
今日から東京遠征 |
はくぶん |
2016-09-17 09:40:23 |
今日から東京遠征。
帰って来るのは20日の予定。
大型の台風が近付いており、日本に秋雨前線も停滞しているので、あまり天気は良くない予報。
しかし、今現在、大阪市は晴れていい天気だ。
東京でも、こんな調子でお願いしたい。
東京遠征は何年振りだろうか。
色々事情があって、もう4、5年行っていない気がする。
今年も会う面子は、以前と同じ。
この数年でどう変わっているのだろうか。
または全然変わっていないんだろうか。
それが楽しみである。
今日から飲み会三連荘。
しかもその中には昼間の飲み会も含まれる。
頑張って乗り切って来よう。
|
メッセージ文字数:251/266 |
|
7212 |
わがまま |
はくぶん |
2016-09-16 00:19:40 |
自分のわがままを通す。
いかに大事なことであるか。
他人は知らないが、俺にとっては非常に重要な事だ。
他人と妥協する必要などない。
妥協する相手は、既にわがままを言っているのだ。
だからこっちが合わせなければならないだけ。
自分は自分のわがままを通せばいい。
それで向こうが妥協しなければ、さようならだ。
自分のわがままを棚に上げて、相手に妥協を求めて来る人間。
世の中は、そんな奴ばかり。
だから妥協する必要はない。
自分のわがままを通し続ければいい。
わがままを通すか、さようならか。
そのどちらかでいい。
わがままを言う奴は、流れを作っている。
わがままを言う奴は、渦を作っている。
わがままを言う奴は、他人を引き込んでいる。
わがままを言っていい。
わがままを言ってはいけないなどという忠告は聞かなくていい。
わがままは、その人間の勢いを作る。
|
メッセージ文字数:357/376 |
|
7211 |
洗濯 |
はくぶん |
2016-09-15 09:37:21 |
昨夜は洗濯をしたまま、干すのを忘れて寝てしまった。
週4日は洗濯の何がしかに関わっている。
もう面倒だ。
そういう気持ちの表れが、忘れるという行動に繋がったのだろう。
無意識は意識していることより行動に出やすい。
そして、それに気付きにくい。
今朝まさにそんなことを感じた。
嫌な事でも出来るのは、若い頃だけ。
歳を取って来ると、それが出来なくなる。
人間は歳を取ると子供に帰って行く。
そういうことなのだろう。
今日は定期検診。
あまり天気は良くないが、雨は降っていないようだ。
また採血がある。
また30分以上待つことになるのだろうか。
|
メッセージ文字数:256/271 |
|
7210 |
健康的な考え方 |
はくぶん |
2016-09-13 00:51:44 |
それは自分がしたいからしたんだ。
誰のためでもなく、誰のせいでもない。
誰を喜ばせるためでもなく、誰に褒めてもらうためでもない。
ただ、自分がしたいからしたんだ。
自分が最も中心でなければならない。
自分が最も優先でなければならない。
そうでなければ、人を恨むことになる。
そうでなければ、人に失望することになる。
他人が中心ではいけない。
他人を優先してはいけない。
例え、人のためにする事であっても、それは自分がしたいからするのでなければならない。
そうでなければ、四六時中、不満を抱えるようになる。
そうでなければ、四六時中、憂鬱な気分でいることになる。
自分がしたい事をする。
自分がしたくない事はしない。
例えそれが誰のためであっても、だ。
|
メッセージ文字数:310/325 |
|
7209 |
電車の話 |
はくぶん |
2016-09-12 09:17:39 |
東海道新幹線は、東京までなら、最低でも姫路からじゃないと割引プランがない。
もちろんJRの割引だが、新大阪を使う俺としては、何もメリットがない。
それだけ新大阪や新神戸は利用客が多く、多少高くても需要の減らないドル箱的存在であるということなんだろう。
これだけ色々割引プランが出来ているにも関わらず、ネットで調べても、一番安いのは金券ショップの割引チケットだと書いてある。
一週間以上前なら、往復割引チケットもあったはずだが、東京遠征の予定は、もう一週間を切っている。
だから、この割引は使えない。
よって、十年以上前と同じように、金券ショップが最も安く買う方法になってしまう。
他の新幹線なら、条件によっては、半額のような割引もある。
出来てからもう50年以上経つ最古路線。
それが今も最も高い路線とはどういうことだ。
大阪のボンクラ共に告ぐ。
俺より早く歩ける確証も自信もなければ、俺の前に割り込んで来るんじゃねえよ。
お前らは状況判断も出来ない低知能なのか。
他の県の人間なら、当たり前に分かる事だぞ。
なぜこの時間の電車がラッシュ並みに混んでるんだよ。
お前達は、一体何処へ何しに行くんだよ。
心斎橋に中国人や韓国人が多過ぎなんだよ。
ここは日本なんだよ。
日本人の邪魔になる奴は、強制送還、永久入国禁止にしろよ。
朝のラッシュが、以前以上に不快なんだよ。
税金も収めてない奴らを、快適にする必要などないんだよ。
日本語を話せない奴は放っておけよ。
俺たちが外国へ行ったら、現地の人間が日本語で話し掛けてくれるとでも言うのかい。
現地の言葉を喋れなければ不自由するのは、日本でも同じなんだという環境を作れよ。
なに外国人に媚びてんだよ。
|
メッセージ文字数:698/725 |
|
7208 |
気持ち良い一日 |
はくぶん |
2016-09-09 22:09:40 |
夜が涼しくなった。
下手すると肌寒いくらいだ。
これくらいの気候が一番気持ち良い。
春先と中秋で一年の半分くらいあればいいのだが、残念ながら、不愉快な時期の方が圧倒的に長い。
昔は夏が好きだったが、ここまで猛暑になると好きじゃなくなる。
歳を取ったせいもあるのかもしれない。
とにかく、今日のような朝、今日のような夜、そして今日のような昼が、できるだけ長く続くことを願う。
今夜はエアコンを付けるより、窓を開けた方が絶対涼しく気持ち良いだろう。
|
メッセージ文字数:215/222 |
|
7207 |
無題 |
はくぶん |
2016-09-08 19:40:57 |
俺を恐れる奴は、大体性根の腐った奴と決まっている。
自分を見透かされるのが怖いのだろう。
見透かされて、それを赤裸々に指摘されるのが怖いのだろう。
自業自得である。
それが嫌なら、真っ当な人間になればいいだけの話。
姑息に立ち回ろうとしたり、人を騙したりしようとするから、俺を恐れなければならなくなる。
俺は中心に位置する人間。
その目を誤魔化すことも、その上に立つことも出来ない。
姑息な奴が二人いる。
俺に冗談を言うことも出来ない。
他の真っ当な人間は、俺に気軽に話し掛けて来るというのにだ。
自分の毒素を、自分で吸っている奴ら。
親に浴びせかけているんだろうが、俺はそれをリバースさせる。
俺は何もしていない。
自分の毒で自分が苦しんでいるだけ。
真っ当な人間は何も苦しまない。
それどころか、毎日俺と会話を楽しめる。
俺は中心に位置する人間。
そいつらは俺の無意識の天罰を受けているだけ。
真実の光が当たる時、常にそこには都合の悪い物がある。
そう言ったのはニーチェ。
都合の悪い物を持っている奴が悪い。
真実の光で焼失してしまえばいいんだろう。
俺が葬り去る。
|
メッセージ文字数:462/485 |
|
7206 |
ルータがハング |
はくぶん |
2016-09-08 09:10:29 |
昨日は家を出た直後から、帰宅するまでずっとルータがハングしていた。
久し振りのハングである。
朝、出掛ける時、ちょっと動きがぎこちない感じはしたが、暫くハングに遭遇してなかってので、警戒心が薄らいでいた。
やはりおかしいなと思ったら、早めの対処が大事である。
それは何もサーバ運用に限ったことではないが。
そういうわけで、昨日アップデートされなかったデータが大量にある。
今日、アップデートされるが、昨日のデータはもう取りようがない。
こういうところにも一期一会は存在する。
昨日のアクセス数が少ないのは、そういう理由である。
アクセスよりも大事なデータがある、などと言ったら顰蹙を買う日本だが、実際にはアクセスよりも大事なデータは、世の中にいくらでもある。
アクセスと引き換えに取り戻せるなら、いくらでもアクセスを削ると思わせるデータは、残念ながら世の中にいくらでもある。
アクセスを大事にするためには、ハングを避けること。
本音はそんなとこだろう。
現在は復旧しています、
|
メッセージ文字数:425/438 |
|
7205 |
一般ピープルの講釈 |
はくぶん |
2016-09-08 08:54:22 |
素人の意見は全く当てにならない。
そもそも一人か二人が経験した個人的な経験が、マスメディアに乗っかって広く伝播しただけの事象を、一般的な事象であるが如く勘違いしている場合が多い。
本人の体験に基づいていないため、当てにならないのは当然だろう。
しかし、当の本人は、それをあたかも自分の体験談であるかのように、高飛車な態度で話すことも珍しくはない。
挙げ句の果てには、お前は世間を知らない、といったような言葉すら発する。
本末転倒とは、まさにこのことである。
これが一般ピープルである。
一般ピープルの講釈など、自分自身が体験することで、いくらでも覆される、薄っぺらい知識と経験に基づいている場合が多いことを忘れてはいけない。
|
メッセージ文字数:305/312 |
|
7204 |
自分の思った道を歩く |
はくぶん |
2016-09-04 14:39:10 |
昨夜は初めての体験をした。
200回近くある中で初めてだった。
それが何を意味しているのかは分からない。
しかし、全然悪い事ではない。
だから、そういう巡り合せなのだろうということにしておく。
やはり、自分の思った通りにするのが一番だということなのだろう。
人の意見や状況がどうであれ、自分の思った通り。
そうやって生きている人間に幸運は訪れるのだということが、今まで何となく感じてはいたが、昨夜の一件はそれを予感させる出来事だった。
追えば逃げる、とはよく使われる言葉だ。
だからと言って、追われる人間にも、逃げる人間にもなればいいというわけではない。
追う、逃げる。
それは決して良い状態ではないのだから。
自分の思った道を歩いている。
そういう人間にとっては、追う、逃げる、など無縁のことなのだろうと思う。
自分の思った道を歩いていれば、人が寄って来る。
もちろん良い人間ばかりではないだろう。
しかし、自分の道を歩いている人間には、人間の良し悪しが自然と分かるのだろう。
自分の道を歩いていれば、追う必要も、逃げる必要もない。
そんな事を、今改めて思う。
若い頃は自然とやっていた事を、今改めて思う。
これからも、ああいう事はあるんだろうか。
|
メッセージ文字数:505/527 |
|
7203 |
真夜中の独り言 |
はくぶん |
2016-09-01 02:27:45 |
無いことの証明は難しい。
殆ど不可能に近い。
無いと言い切るヤツは、嘘つきと考えて間違いない。
ただ勢いに任せて言うヤツは、馬鹿と考えて間違いない。
そういうヤツは多い。
殆どの人間の会話は、イントロとAメロを行ったり来たりして、永遠にサビにもギターソロにも行かない退屈な演奏に似ている。
抑えているわけではない。
その程度の才能しかないのだ。
十数年間付き合いの続いて来たヤツがいる。
しかし、今日からは塩対応と決めた。
一年に一日の都合が付けられないヤツは要らない。
備忘録として書いておく。
俺の周りは、そんな人間ばかり。
俺に人を見る目がない。
残念ながら、まだ誰も発見していない方程式。
相性の方程式。
発見すれば、ノーベル賞じゃ済まないだろう。
風邪の特効薬どころではない。
皆に好かれるヤツは、自分の意見を言わない。
自分の気持ちを言わない。
自分の好き嫌いを言わない。
だから好かれる。
日本では好かれる。
芥川の言う、天上人のような人間である。
居ても居なくてもよい。
この世に面白い人間は百人に一人である。
それ以外は、居るのか居ないのか分からない透明人間のようなもの。
多数派は、常に面白くない人間の集まりなのである。
人間が沢山集まっても、何も始まらないのは、このためである。
レジに並ぶのが嫌だ。
スーパーでもコンビにでも、レジに並ぶのが嫌だ。
俺の前に並んだヤツは、必ずグズグズする。
店員も必ずグズグズする。
そんな物を買うんじゃねえ。
万札を出すんじゃんねえ。
もう一万回くらい殴り殺してやろうと思った。
|
メッセージ文字数:633/674 |
|
7202 |
朝から色々 |
はくぶん |
2016-08-30 07:41:49 |
昨日はあれだけ大雨だったのに、今日は打って変わって晴天。
台風一過というやつだろうか。
イオンのメンバーズカードの割引券引き換えが今月末まで。
今日と明日しかない。
本当は昨日いくはずだったのだが、大雨で行けなかった。
今日どうしても行って来ようと思っている。
大阪の責任者が、最近鬱陶しく思えて来た。
元々その程度の人間だったのだろう。
おやっと思う部分は、以前からちらほらあったが、決定的にダメだと思うようになったのは最近。
なかなかいないよな、立派な人間は。
特に大阪には。
昨夜は割りと早く寝たのに眠い。
遅い時間に寝るより眠い。
レム睡眠のサイクルが外れていたからか。
睡眠は時間ではないと言うが、どうなんだろうか。
|
メッセージ文字数:299/316 |
|
7201 |
付き合い |
はくぶん |
2016-08-29 10:17:08 |
気軽に何でも言えるのが友達なのか。
何でもという部分に、大きな認識の違いがあることもある。
当たり前のように言った事が相手を怒らせる。
自分なら何でもない言葉が、相手の逆鱗に触れる。
相手はきっと友達に、そんな事は言わないのだろう。
もしくは、自分では言うが、相手に言われるのは容認できない、、
そんな我儘な考えを持った人間かもしれない。
何でも気軽に言えなければ友達じゃない。
それは言い過ぎだろうが、ある程度は言えなければ、友達じゃない人間と違いがない。
友達と言いながら、我儘の通る相手を捜している。
友達が欲しいのではなく、子分のような存在が欲しいだけ。
何のために?
自分の価値を高めるために。
そんな事で価値が上がるわけではないが、本人はそう思っている。
ただ一緒に遊ぶ相手が欲しいために友達を捜す人間もいる。
本人にそんな意識はないが、一緒に遊ぶ以外には、相手と何も共有しない。
困っていても助けたりしないし、むしろ距離を置くようになる。
一緒に遊べなければ、友達じゃないのである。
日本にはこういう友達関係が多い。
これを友達だと思っている者も多い。
友達に絶対的な定義はない。
どんな付き合い方を友達関係と思うかは、各人の自由である。
しかし、心の通っていない友達関係が当たり前の世の中になると、その国は崩壊して行くだろう。
ビジネスでも信頼関係は築けることもある。
何の縛りもない、自由意志で集まった人間たちの中身が、その程度なら、そもそも友達など必要ないものだと言い切ってもいいのではないか。
|
メッセージ文字数:633/657 |
|
7200 |
天気予報 |
はくぶん |
2016-08-29 09:04:44 |
天気予報では雨100%となっているが、ここら辺りでは雨は降っていない。
これから降るのだろうか。
スマホの天気予報でも、7時くらいに雨雲が近付いている旨通知が来たが、もうかれこれ2時間くらい雨は降っていない。
台風10号の影響なのだろうが、この台風は予想が難しいらしい。
進路の予想も難しいし、それに伴って、天気の予想も難しいようだ。
そう言えば、昨日から天気予報がコロコロ変わっているように思う。
今日は一日高確率で雨の予報。
全然嬉しくない天気予報に変わっている。
今チラッと昨年の今日の記事のタイトルが見えた。
“とんでもございません”は、文法的には正しい表現ではないが、政府が使用を認めているんだよな。
正しくは“とんでもないことでございます”である。
これは印象的だったので、よく覚えている。
自分も当たり前のように“とんでもございません”を使っていたから。
別に使ってもいいのだが、正しい日本語に変えようと思った。
もうあれから一年経つんだよな。
あれ以来、まだ使う機会はないように思う。
|
メッセージ文字数:435/451 |
|
7199 |
嫌いな人間とは付き合うな |
はくぶん |
2016-08-29 02:37:05 |
好きな人間と付き合え。
嫌いな人間とは付き合うな。
普段の生活が、行動が、将来を決める。
嫌いな人間と付き合っていると、普段の生活が詰まらなくなる。
何もやる気がなくなる。
何も上手く行かなくなる。
嫌いな人間と付き合っていても碌な事はない。
目先の利益を求めて嫌いな人間と付き合うことは、将来の大きな利益を逃してしまうことに繋がる。
無理して嫌いな人間と付き合っていた者が、どれだけ得をしたというんだ。
気分は沈み、人相は悪くなり、体調は芳しくなく、何事もやる気がない。
無理して嫌いな人間と付き合った結果がそれだ。
この世の最高の贅沢は、人付き合いの贅沢だと言った者がいた。
その通りだろうと思う。
それくらい何物にも代え難いのが人付き合いなのだ。
金はお前に話し掛けてはくれないし、わくわくする夢を運んで来てもくれない。
|
メッセージ文字数:349/363 |
|
7198 |
エラー修復 |
はくぶん |
2016-08-28 06:25:40 |
ようやく右上のエラーを修復完了。
ちょっといじれば解決するような生易しいものではなく、結局テーブルを再構築しなければならなかった。
再構築を自動化するスクリプトを用いても、1時間弱の大仕事。
普段修復に使っているスクリプトが、どれだけエラーを複雑なものにしてしまっていたかということである。
どうやったらこんな状態になってしまうのか、と不思議に思うくらい、複雑なエラー現象になっていた。
これを機に、修復スクリプトを見直さなければならない。
右上に出ていたエラーは回避されたが、実は潜在的に眠っているエラーをいくつか発見。
しかし、それらを根本的に解決するとなると、2011年にまで遡る必要がある。
たった1レコードを修復するために、5年分のデータを再構築する。
それが現実的に意味があるのかと問われれば、何とも疑問のあるところだ。
完璧を目指すという点以外に、大した実利はない。
とりあえず現時点では、放っておいても運用上の不具合はないので、放置することにした。
それよりも、修復スクリプトに改良を加える方が、遥かに重要である。
こちらを優先して、なるべく早い完成を目指すことにした。
|
メッセージ文字数:480/494 |
|
7197 |
社長に残された二つの選択 |
はくぶん |
2016-08-23 22:03:41 |
日本の社長というものは、嘘つきが多いようだ。
普段、社員に自主性と積極性が無いと嘆いているくせに、いざそれらに溢れた社員が現れると、躍起になって押さえ込もうとする。
自主性と積極性に溢れている人間は、自分で判断し、自分で決定する人間なのだ。
間違っていると判断すれば、社長の指示であろうと、異論を唱える者なのだ。
自分の言うことを忠実に聞いて、自主的に積極的に行動する社員。
そんな都合の良い人間など、この世にはいないのだ。
日本の社長が採るべき道は二つ。
従順だが、常に指示がなければ動けない社員を選ぶ。
社員の自主的な積極的な行動を、喜んで見られる器を身に付けること。
そのどちらかである。
しかし、少なくとも大阪では、こういう社長は期待できない。
|
メッセージ文字数:316/328 |
|