276 |
小室世代 |
ぐっち |
2008-10-05 02:04:57 |
結婚式記念日?おめでとうございます!
何かあげました?愛とかチューはダメですよ。
イオンかぁ、エコバッグ持参しないと、何かすみません。。
ってなりますよね。
ジェネレーションギャップといえば。
社会人一年目でおじさんと「時には母のない子のように」
をデュエットさせられて辛かったのを思い出しました。
知らんし。デュエットする歌ちゃうし。
25日了解です。
知らない歌どんどん歌ってください!
無理矢理合いの手入れますし。チェケラー
セニョ25日だよ、決定だよ、出てこいや〜
|
メッセージ文字数:225/239 |
|
275 |
結婚式記念日 |
はくぶん |
2008-10-04 21:51:57 |
今朝は4時間くらいしか寝てなかったので、
さっき横になったら、そのまま眠ってしまった。
ラリーの電話で起きる。
寝起きであまり話も出来なかったが、
毎年、電話ありがと。
携帯にも電話くれてたんやね。
また今度ゆっくり話しよか。
まあ、この掲示板で毎日やり取りはしてるけどな。
というわけで、これからイオンへアイスコーヒー買いに行ってきます。
|
メッセージ文字数:162/173 |
|
274 |
金曜から土曜 |
はくぶん |
2008-10-04 18:42:10 |
今日は珍しく、本投稿数がブロック数を上回っている。
そんな快挙は何ヶ月振りだろう。
今日は起きてから今まで、昼飯時以外はずっとコンピュータの前にいる。
昨夜も確か仕事から帰って来てからずっと明け方までコンピュータの前。
金曜夜から土曜夜にかけては、普段の仕事以上に忙しいスケジュールになってしまっている。
これが仕事だったら、とっくに嫌になってるかもな。
この掲示板の長さは投稿ボリュームによって決まるが、
レイアウト上、左右のネタはその長さと同じくらいあるのが望ましいかな。
う〜ん、一体どれだけネタを追加しなきゃならんことやら。
これだけでも、相当数のクエリが動いているのだが、
ほとんど重くなっていないあたり、さすがMySQLだな。
|
メッセージ文字数:309/324 |
|
273 |
これから更新 |
はくぶん |
2008-10-04 16:08:14 |
ずっとサマータイムと建国・独立記念日をやっていたので、
今日がHPの更新日であるにも関わらず、まだ何も準備ができていない。
さて、これ書き終わったら始めるとするか。
ラリー。
足りない、その一言で思い出したよ。
自分の事なのに、すっかり忘れていた。
5年前だったな。
でも、本当の結婚記念日は9/22なんだよ。
なぜm-floにラリーのイメージがあるんだろう。
m-floの話を聞いた相手が、ラリーに似ていたんだろうか?
ジョージというとプログレ。プログレというとジョージ。
それが、なぜボニーピンク?
そう言えば、矢田亜希子がいいと言っていた事もあるが。
そっち路線の話?
ところで、山口百恵やさだまさしって、
ラリーの世代とリアルタイムでは全く接点はないはず。
だんだん話について行けなくなって来た。
ラリーやたっちゃん、サーヤン、ぐっちと、みんな歳近いんだもんな。
俺だけ環境遠すぎ。
たっちゃん。
うーーーーーーーーーーーーん。
その話、俺にはさっぱりわからん。
唯一わかるのは、マテリアル・ガールくらいか。
ポニーよりもペニーの毛が好きで、同じ毛ならクリステルと、
そういう話なら理解できるのだが。
いかん、カラオケが不安になってきた。
|
メッセージ文字数:498/537 |
|
272 |
サマータイム&建国・独立記念日 |
はくぶん |
2008-10-04 15:10:29 |
というわけで、予告しておいた通り、
“世界は今”をサマータイムに完全対応させました。
しかし、サマータイムってのは、アメリカとヨーロッパじゃ、
開始日も終了日も時刻もバラバラなんだね。
アメリカなんて、州によっては導入されていないし、
細かい部分がちょくちょく変更されている。。
あらゆる分野の最も根本的な軸である時刻を、
そう簡単にいじくり回していいんだろうか?
それより何より、時計を進めたり、遅らせたり、
サマータイム最終日など、同じ時刻が1日に2回もあるってどういうことよ。
コンピュータなんかは、ログや自動処理等の関係上、
きっとサマータイムには合わせないんだろうな。
なにも時計をいじらなくても、
日本の学校みたいに、タイムテーブルを夏用に変更すれば、
それで済む話なんじゃないの?
右側に一つ新しいネタを追加しました。
今日が建国や独立記念日に当る場合、その国名と記念日が表示されるというネタ。
まあ、そんなことに関心のない人達には、面白くも何ともない企画だな。
というわけで、今日はレソトという国の独立記念日だそうだ。
レソト? そんな国、自分も知らんわ。
|
メッセージ文字数:467/492 |
|
271 |
朝から |
涅槃 |
2008-10-04 08:48:10 |
合格発表は勿論、黒い男の方です。
ピチカート絡みで買ったことあるんは、野宮真貴のと、speena vs 小西康陽のやつだけだ。何故かマテリアルガールをカバーしていた。
ボニーピンクと言えば、会社で隣に座ってる同僚はボニーピンクの兄貴と友達らしい。同僚は黒い男とも友達だ。幅広スペクトルに感心。
だが、ボニーよりもベニーのケーが好きで、同じケーならクリスタルの方が、、
アカン。眠いんで寝ます。
|
メッセージ文字数:192/196 |
|
270 |
今日は何の日? |
RALLY |
2008-10-04 08:15:08 |
たりなくない?
Pizzicato Fiveはなぜかはまった。
はやってた90年代ではなく、もう解散するって2000年以降にBookoffであらかたそろえた。
でもm-floは知らんぞ。
BONNIE PINKと聞くとGeorgeさんを思い出す。
trfとかglobeとかdosとか、いろいろいたわね。
TMNが活動休止したのが中1か中2の頃だった。
あんまり流行の音楽は聴かなかったけど、世代的に懐かしく感じられる。
われわれの世代が、山口百恵とかさだまさしあたりに対して感じてたものを、
いまの中学生が小室サウンドに感じてるんだろうなぁと思うと、
つい最近のことのように思ってるけど、けっこう昔になちゃったんだなと思う。
|
メッセージ文字数:302/318 |
|
269 |
右側に追加予定 |
はくぶん |
2008-10-04 06:06:03 |
こんな時間まで何をしていたのでしょうか?
そう、右側のネタを作っていたのでした。
明日、いや、今日追加します。
それから、サマータイム未対応だった“世界は今”も、
サマータイムに完全対応します。
ちなみに、アメリカでSummer Timeと言っても通じないそうだ。
アメリカではDaylight Saving Timeと言うらしい。
切り替え時刻になったら、時計が勝手に進むの?
それとも手動で進めるの?
|
メッセージ文字数:194/206 |
|
268 |
25日決定か? |
はくぶん |
2008-10-04 02:43:42 |
セニョの意向も聞かずに10/25に決定してしまうのか?
それ以前に、そもそもセニョは来るのか?
運命の25日、その行方や如何に?
たっちゃん。
m-floとPizzicato Fiveと聞くと、
何故かラリーを思い浮かべるのは、たぶん俺だけだろう。
その合格発表って、滑り止め(=KNJの母校)?
それとも、本命(=黒やんの母校)?
そう言えば、たっちゃんが普段どんな音楽を聴いてるかなんて、
今まで真剣に議論したことなかったね。
何でも派? 一筋派? 売れ筋派? デジタル波?
お後がよろしいようで・・・
|
メッセージ文字数:242/260 |
|
267 |
えふ?える?おー |
涅槃 |
2008-10-03 23:33:26 |
ほな25日って事で了解だす。
二十歳やそこらじゃ人生のモチベーション、OvernightSensationは、大学合格発表の帰り道に買った歌で思い入れがありまんねん。
思えばあの頃からずっとデジタルサウンド好きですわ。
ここ10年はm-flo好きですけど、ありぁ歌えるシロモノじゃねー。
|
メッセージ文字数:140/143 |
|
266 |
TRF |
はくぶん |
2008-10-03 22:46:08 |
サーヤン。
Tetsuya Rave Factoryだっけ?
曲の事だったわけね。
寒い夜だから、確かに良い曲だな。
しかし、あの頃、TRFで一番良いと思った曲は、
オーヴァーナイト・センセーション。
歌えないけどね。
そりゃお前の世代だと、その辺りが懐メロになるだろうが、
俺達の懐メロは70年代。
百恵ちゃんとか、世良公則&ツイストとか、さだまさしとかね。
いわゆるニューミュージック全盛時代。
今でも長渕なんて新人のイメージしかない。
世代が変われば、懐メロも変わる。
当たり前だな。
25日希望了解。
ということは、ほぼ25日で決定か?
あとはたっちゃんだけだな。
いやいや、セニョのカウンタパンチがあるかも。
|
メッセージ文字数:292/316 |
|
265 |
コムロセダイ |
サーヤン |
2008-10-03 01:28:05 |
寒い夜だからは、trfの名曲?です。
私とぐっちはもろ小室世代。安室・trf・globe・鈴木亜美・華原朋美・・・。ある意味すでに懐メロではないでしょうか。
私は25日希望です。
セニョには直接交渉に入りたいと思います。
|
メッセージ文字数:107/111 |
|
264 |
久々のぐっち |
はくぶん |
2008-10-02 21:37:34 |
最近出来た記念日ってのは、語呂合わせ的な日も多いな。
望遠鏡の日は今日望遠鏡が発明されたとか、そんな記念日やないかな。
まったくの推測やけど。
会社の仲間と歌いに行ったりしないのか?
それでも不足してるなら、相当の猛者だな。
で、ぐっちは何歌うんや?
Globeか、のっけから血管切れそうなほど音程高いな。
仕方ないからマークパンサーのパートで。
ん?ほなほとんどインストやん。
他の3人の曲は、俺だけ置き去りにされそうな予感。
ほな、俺は懐メロで対抗や。
しかし、それもまた逆置き去りになりそうな予感。
おっ、セニョがいれば、逆置き去りはないかな。
18日か25日かは、またみんなの希望を募ろか。
と言うわけで、たっちゃん、サーヤン、出て来いや!
さすがに今日はもう寝よ。
|
メッセージ文字数:322/343 |
|
263 |
歌います |
ぐっち |
2008-10-02 19:14:09 |
今日は豆腐の日だってー。そのままやん。
それと望遠鏡の日て・・・なんで?
カラオケ行く!そうや、いま私に不足してるのはこれやねん。
はくぶんさんのGlobeと
サーヤンのTatooと
セニョのDA PUMPと
ひー君のTM Revolution
が聞きたいなぁ!
わたし、18日も25日も大丈夫です♪
|
メッセージ文字数:142/152 |
|
262 |
右側 |
はくぶん |
2008-10-02 03:32:46 |
右側を少しだけ変更。
別に項目に変化があったわけではない。
ただ、ちょっとレイアウトを変えただけ。
また、こんな時間。
なぜそこまで頑張る?
|
メッセージ文字数:66/72 |
|
261 |
左側に新たな企画 |
はくぶん |
2008-10-02 02:34:12 |
左側に一つ新しい企画を思いついたが、
追加するかどうか現在思案中。
重くなることはないだろうが・・・
そんなことより、むしろ右側の充実を優先すべきかな。
右側にも一つ案はあるのだが、平日では処理し切れない分量。
休みの日にでも頑張ります。
なぜそんなに頑張る?
|
メッセージ文字数:124/133 |
|
260 |
右側に追加 |
はくぶん |
2008-10-02 01:35:29 |
一つはしょうもない企画。
もう一つはサマータイム非サポート。
よって、夏は1時間ずれる。
だいたいの目安にどうぞ。
その内、サポートする予定。
|
メッセージ文字数:67/73 |
|
259 |
左側に追加 |
はくぶん |
2008-10-01 04:08:12 |
ロボットの来訪履歴3日間。
なぜにこんな時間まで頑張る。
もう寝る。
|
メッセージ文字数:32/35 |
|
258 |
明日は台風通過 |
はくぶん |
2008-10-01 01:03:37 |
今日、会社で聞くまで、台風が来ていることなど全然知らなかった。
明日、潮岬の沖合いを通過する模様。
というわけで、明日も鬱陶しい雨。
いっそのこと、会社休んだろか。
|
メッセージ文字数:79/83 |
|
257 |
六曜 |
はくぶん |
2008-10-01 00:45:17 |
先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口を六曜と言うらしい。
今でもカレンダーによっては記されているものもある。
これを“いろいろ情報”の中に追加しようとしたのだが・・・
六曜を日付けの計算で割り出すためには、
その日付けが旧暦でなければ出来ないようである。
新暦を旧暦に変換する方法がないらしいので、
あえなく却下。
また企画考えようっと。
サーヤン。
寒い夜と来月後半は一体どういう関係があるの?
まあ、ええか。
マイクは回すものではなく、自分で曲入れて奪い取るものである。
まあ、それもええか。
喉の調子もそうだが、歌を覚えんとな。
下手すりゃ、懐メロなんか1曲もなく、
マイクを握ることも出来なかったりして。
ラリー。
今はG5だもんな。
64ビット、一体自分はいつになったら移行するんだろうな。
古くからのマックユーザで、未だにクラシック環境って人間も、
たぶんそんなに少なくないよ。
単にシーケンスソフト動かすだけなら68040チップだって充分。
いや、68030チップでもOKかも。
機種依存文字が、たまに表示できるってどういうこと?
その、たまに、って。
OSXってそんなにファジーなのか?
たまにWindowsの特殊フォントでHP作ってるヤツも見かけるが、
ほとんどアラビア語か古代ギリシャ語。
マイクロソフトのサイトをネットスケープで見ると、
文字化けして全然見えないのには驚いた。
そこまで排他的扱いしなくても。
文字まで独占禁止法に抵触するってか?
5000 2008-09-30 23:31:08・・・永遠に記録されました。
|
メッセージ文字数:641/694 |
|