3916 |
英文助かりました。 |
ウッズ |
2011-03-21 04:07:08 |
えぇ、ウッズです。
今日から台湾なんで
ぼちぼち行ってきます。
日本で何かあったら
奥さんと子供を宜しくお願いします。
|
メッセージ文字数:55/61 |
|
3915 |
雨 |
はくぶん |
2011-03-20 23:20:57 |
この日曜月曜は、大阪は雨の予報。
今日の昼間は雨のために、かなり暖かかった。
でも、寒くてもいいから、雨は降らない方がいい。
世の中では、第一印象が大事という。
自分を最もよく見せることは大事なことだろう。
しかし、よく見せることばかりが一人歩きを始めると、
自分にありもしないものを見せようとして自分を偽るようになる。
理想の人間像から遠くかけ離れた自分。
最初に見せてしまった偽りの自分。
演じるのが苦しくても、もう後戻りはできない。
理想の人間なんてものは、一体どこにいるのだろうか。
みんな同じなら、誰だっていいじゃないか。
そんな・・・
ラリー。
確かに日常生活の中でも、人間は放射能を浴びている。
レントゲンか。
有馬温泉か。
東京や大阪なら、福島原発から漏れた放射能の量より多いとはな。
ん、煙草?
それを言っちゃあーお終いよ。
アダルトサイト専用ドメインの構想は10年くらい前からあったように思う。
なかなか実現しなかったのは、アダルトサイトからの反発が大きかったからだろうか。
トップ、サブに関わらず、ドメイン名を変更するというのは、
実はなかなか厄介なんだよな。
ただ、すべてのアダルトサイトが.xxxに移行してもらうと、
今度はユーザーが面倒なことになるかもしれないね。
ラリーの言う通り、簡単にアクセス制限をかけられてしまうからだ。
多くの既存サイトは移行しないんじゃない?
新規サイトだけ、いざという時は一網打尽。
そんな構図が見えて来る。
|
メッセージ文字数:604/648 |
|
3914 |
xxx |
RALLY |
2011-03-20 14:34:39 |
いよいよエロサイト専用ドメイン.xxxが正式に承認されたらしい
http://www.cnn.co.jp/business/30002202.htm
記事中にもあるけど、
トップドメインでアダルトサイトを切り分けられるんで、
もしかすると.xxx以外はエロ禁止とかいう事態になったりすんのかな。
フィルタリングの手間が省けるから便利っちゃ便利だろうが。
|
メッセージ文字数:171/255 |
|
3913 |
有馬温泉 |
RALLY |
2011-03-17 01:04:02 |
が、ラドンだかラジウムらしいじゃん。
放射線でまくり。
つづめて言うと、
いま現在福島の原発で漏れている放射性物質の量は、
東京あたりでは全く影響がないレベルということです。
関東は今日も北よりの風が吹いたりしてましたが、
ここの16日20時時点のデータから言えば、
東京も大阪も放射線レベルはほぼ同等です。
現在の東京や大阪の放射線レベルで1時間被ばくし続けたとしても、
レントゲン検査で1回に被ばくする量の1/1000です。
科学的には、いまの東京で放射性物質を吸い込むより、
大阪でタバコを吸い込む方が健康に対してはるかに有害です。
寒い過ぎる。
明らかに冬。
あす夜の停電組が火事を出さないでくれるよう切に願う。
|
メッセージ文字数:296/378 |
|
3912 |
寒い |
はくぶん |
2011-03-16 22:39:54 |
寒いなあ、めっちゃ寒い。
まるで冬に戻ったかのような寒さ。
あられは降るは雪は降るは。
もう3月も中旬だで。
明日の予想気温を見ても、冬並の寒さ。
最低気温1℃ってどういうことよ。
ウッズ。
まるで現地レポーターのような書き込み。
東電に潜入取材してるのかと思ったよ。
それにしても、原発が爆発して、放射能が漏れないって、
一体どういうことなんだろうね。
原子炉の中で爆発が起こったら、原子炉吹っ飛ぶだろう。
しかも水素爆発って。
昔の水素爆弾は、濃縮ウランの外側を水素で覆った構造。
原発なんて、まるで超大型の水素爆弾を置いてあるようなもんじゃないのか。
ラリー。
そのツイッター、何を書いてあるのか、あまりよくわからない。
ってか、結局放射能が漏れているのかいないのか、
はっきり言及していないのがもどかしい。
半径50km以内は危険だという話もあるね。
静岡の震度6強も余震だったんだろうか。
それとも、別のプレートが影響を受けて動いたんだろうか。
三陸沖のプレートって、そんなに南北に広大だったっけ?
もし広大なら、北や南でランダムに余震が発生してもおかしくないのだが。
段々南へ下がって来ているように思える動き。
北側ではもう発生しないのか?
変換可能は可能なんだな。
しかし、効率の悪い変換をしても仕方がない。
しかしだからと言って、停電を長引かせるのも、
様々な方面に影響が出る。
振動を電気に変える新技術。
実用化されていれば、余震だけで充分電力がまかなえたかもしれないのに。
振動発電のために西日本でドンちゃん騒ぎ。
騒げば騒ぐほど、東日本のためになる。
経済効果も上がる。
みんな喜んで騒ぐだろうな。
ちなみに、妹は静岡に住んでいるが、大丈夫だったそうだ。
旦那。
書いてあることは理解できるが、
コメントしようのない内容だな。
う〜ん、そうなのか。
とコメントするしかなさそうだ。
正確に統計を取るために、停電時刻を告知しない東電。
放射能が大量に漏れていても、絶対公表しないんだろうな、
という想像は簡単につくね。
ウッズ。
今日、雨降ったよね?
あの中に放射能は混じっていたんだろうか?
直接放射能を浴びる距離にない西日本の人間にとって、
唯一の脅威は雨かもな。
もちろん、雪もあられも体温で溶ければ雨と同じ。
外国人は自国へ帰る。
難民も自国へ戻るのだろうか?
ある意味、北朝鮮よりも危険な国になっちまったかもな。
個人義援金と、テレビ中継されることを前提に行う著名人のボランティア活動。
彼らにしてみれば、絶好の宣伝チャンスだからね。
しかも、上手くいけばギャラが出る可能性も。
海外取引先から届いたメールにも、
援助が必要な時は、遠慮なく言ってくれ、
みたいなことが書いてあるが、
もし、援助を求めたら、彼らは何をしてくれるのだろうか?
そして、それは果たして無償なんだろうか?
援助物資で荒稼ぎ。
そんな災害成金っているんだろうかね。
|
メッセージ文字数:1171/1264 |
|
3911 |
人力 |
ぺーちくわ |
2011-03-16 21:51:00 |
AKBの募金とか、売名行為とイメージアップとしか思えませんからね。
また、ドラえもん募金は、
テレビ朝日の社員がもらってるという話ですからね。
日本では略奪が起きないと外国で報道されていて、
素晴らしいとか言われてますが、
阪神大震災の時など、パン1個を1000円で売ったりする人がいたことは無視ですか。
マスゴミが避難所で酒を呑んで馬鹿騒ぎしてたのは無視ですか。
東海でも地震が誘発したので、
南海地震も時間の問題ですね。
とりあえず、ぐるぐるピカピカ
を買うことをオススメします。
被災した友人も、停電でケータイの充電がなくなり使えないことに不便を感じたようです。
電池が無くても懐中電灯やラジオが使えるのでいいですよ。
我が家には1つあります。すでに避難用のリュックに入れてあります。
1家に1つどうですか?
|
メッセージ文字数:343/448 |
|
3910 |
困りましたねぇ。 |
ウッズ |
2011-03-16 05:49:52 |
えぇ、ウッズです。
原発問題、困りましたねぇ。
ヨーロッパでは日本行きは自粛らしいですね。
日本にいた外国人も本国へどんどん帰国。
特に中国人のそれが激しいみたいです。
ザックが早々と帰国したのもわかります。
もう帰って来ないんじゃないですか。
台湾では、
日本の食品輸入に対して
放射能検査の義務化が課せられたり
そのような動きを見せているらしいです。
日本では輸出に際し、まだ国から放射能検査を
義務付けていないとのこと。
そんな議論する余裕がないだけかも。
困りましたねぇ。
著名人の個人義援金ほど
見苦しいと感じるのは僕だけなんでしょうか。
タイガーマスクでいいじゃないですか。
どうしても名乗らないとダメなんですね。
困りましたねぇ。
|
メッセージ文字数:303/328 |
|
3909 |
勉強 |
ぺーちくわ |
2011-03-15 23:42:12 |
さて、この掲示板を見ている人たちは、
情報に貪欲で、何でも知りたいと思いますので、
大学の後輩で、原子力などの電気系を学んでいる奴の話を転載します。
以下コピペ。
輪番停電ですが、「やる予定」といったのに実施しないブロックがほとんどで、
実施したところとしなかったところがあったりと、非常に迷惑ですね。
なぜこれほどまでに告知が遅いのでしょうか、輪番停電。
推測ですが、火力発電所のシステムが関係していると思います。
以下は、私の勝手な想像ですが、
「あまりにも供給過多になると、停止する」
のではないか、と。
火力発電所は、通常、余力を持って動いています。
しかし、現在、原子力発電所の穴を埋めるため、フルで稼動していると予想します。
通常は、多くの人が一斉に電源をオン・オフする、といってもタイムラグがあるし、
今回ほど同時・大規模にオン・オフされることはないので、
発電系システムの最上位である中枢制御システムで制御して、
たとえば水力発電を調整するなどで電力の需要と供給を保つことができます。
しかし、今回のようにブロックの一括停電によって急に電力消費量が激減すると、
変電所の高圧側が、より高圧になります。
すると、発電タービンに急激に逆向きのトルクが発生し、発電所が緊急停止(トリップ)してしまうのではないでしょうか?
事前に細かい停電時刻を告知すると、その直前ギリギリになってから電源を落とす人が増えるため、
その区域で使用されている電力変化の予想がつきにくくなります。
そのため、あえて電力会社は告知しない状態での電力需要の推移を調べ、
送電線をカットしようとしたのではないか、と。
繰り返しますが、勝手な推測です。
コピペここまで。
という話もあるようです。
他にも色々原子力発電の話を書いていました。
|
メッセージ文字数:755/794 |
|
3908 |
もう |
RALLY |
2011-03-15 22:58:02 |
余震減ったとか書いたらこれだよ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110315223637391-152231.html
富士ちょっと心配だ。
大したことないといいが。
|
メッセージ文字数:98/196 |
|
3907 |
電 |
RALLY |
2011-03-15 21:37:31 |
昨日はなんだかんだでうちは停電しなかったものの、
今日は夕方から夜7時前まで、ほぼきっちり3時間停電。
原発と放射能
いろいろ言ってもなんなんで、これよむとだいたいわかる。
↓
http://twitter.com/#!/hayano
要は原発の近所以外はいまんとこ取り立てて騒ぐ必要なし。
余震
だいぶ減ってきた。
船酔いも漸次解消。
余震の震源域が南下してるというより、本震の震源がでかすぎるんで、
言われてる本震の震源より南の茨城沖で余震が起こると、
震源が南下してるように感じるだけだろうと思う。
節電
60Hzを50Hzに変換することは、技術的には可能で、
実際におこなわれてもいるます。
が、高圧の60Hz交流をいっぺん直流にして、
それを50Hz交流に変換するという力業でやってるんで、
国内3ヶ所の変換設備で100万Kw分しか変換できないとのこと。
それに加えて北海道からも30万だか60万だか送ってもらってるんですが、
全部かき集めて1000万Kw不足という状態です。
これから停止している火力発電所を随時復旧させていくそうですが、
しばらくは計画停電でしょう。
前の投稿でも書きましたが、
節電の気持ちだけありがたく受け取りますので、
余力のある西日本で生活物資をフル生産してくれることが、
被災地と日本全体のためになるとおもいます。
|
メッセージ文字数:551/655 |
|
3906 |
2号機 |
ウッズ |
2011-03-15 06:42:13 |
えぇ、ウッズです。
原発が爆発したのは昨日で2度目。
2回とも水素爆発です。東電の情報が正しければ。
昨晩の11時20分から
東電が慌ただしいです。
日付変わった0時過ぎの会見は
弁が塞がらなくなったとのことで
NHK、東電ともに今までで一番の慌てようだったため
とうとう漏れたかと思ったが、大丈夫だったみたい。
2時には弁が塞がったらしい。ほんとかよ。
だけど、5時の時点で水位は戻ってないらしい。
今日くらい、2号機やばいんじゃないのかな。
海外へ脱出しますか。
あ、来週から台湾だ・・・
|
メッセージ文字数:233/249 |
|
3905 |
原発 |
はくぶん |
2011-03-15 02:31:06 |
福島の原発が爆発したなんて全然知らなかった。
今の風向きはどっち?
北風ピューピューなんて、この際、洒落にならない。
ニュースを詳しく見ていないので、あまりよくわからないが、
被爆者云々ってことは、放射能が漏れてるってことだよな。
非核三原則なんて言ったって、
国内に原発がある限り、単なる空論に過ぎない。
ラリー。
斜ったPDFファイル。
それはわざとなのか?
こっちでも節電や献血や募金は言われているが、
如何せん発電所がすべて健在なので、あまり真剣味はない。
電気って周波数が違うと使い回しできないのか。
今の技術ならコンバートくらい簡単に出来そうに思えるのだが。
震源がだんだん南下しているという話を聞くが、
そっちにその影響は出てるのか?
ってか、南下って、どこまで降りて来るんだよ。
旦那。
何がなんでもテレビ東京。
天皇が逝ってもテレビ東京。
戦争が勃発してもテレビ東京。
たとえ地球が終わってもテレビ東京。
嗚呼、テレビ東京よ、永遠に。
放射能漏れてるんだよね?
何を隠したって、漏れてるんじゃもう遅いって感じもするが。
残る問題は、どれくらい漏れてるかってことだな。
それを誤魔化しちゃ、国家的犯罪だよな。
|
メッセージ文字数:486/528 |
|
3904 |
さすが |
ぺーちくわ |
2011-03-13 23:47:56 |
テレ東。
朝はアニメやってたし、今もバラエティ。
電気が足りないってのは大問題ですね。
西日本では何もできないのがじれったい。
原発については、何か隠してない?っていう空気が漂ってますが、
本当に大丈夫でしょうか?
こんなものもあるようです
チェックですね。
|
メッセージ文字数:122/214 |
|
3903 |
でんこちゃん |
RALLY |
2011-03-13 22:08:58 |
計画停電はやむを得ないと思うが、
早いところは明日の朝6時20分からだというのに、
東京電力の発表した停電地域輪番表(pdf)がクソの役にもたたない始末。
横浜市、川崎市、さいたま市なんかは見方によっては1日中停電にも読める。
23区のうち荒川区以外は停電地域から外すっつーのも、許せるような許せないような。
とにかく、原発のこともろくに発表しないし、
東京電力は急場が済んだら役員全員ぶっ飛んでもらうしかない。
ついでに、中部以西で節電しようというメールやらが回ってるらしいですが、
ご存知の通り周波数が違うので、そちらで節電してもらっても特に影響ありません。
むしろ生活物資は増産してもらった方が助かるんじゃないかと思います。
これを機に、まるごと無事な60Hzで全国的に統一できないもんかとも思う。
震源から遠いと、揺れは小さいんですが振動周期が長いです。
ので、頭ではわからないような揺れを体が感じ続けてる状態です。
簡単に言うと、陸地で船酔いです。
だいぶ減ってきましたが、余震だけは勘弁して欲しいです。
|
メッセージ文字数:443/556 |
|
3902 |
レスレスレス3 |
はくぶん |
2011-03-13 16:29:20 |
レスもようやく最後。
サーヤン。
天皇崩御以来じゃないかな、こんなにテレビが独占されたことは。
いや、オウムの時もそうだったか?
阪神・淡路大震災の時はどうだったんだろうか?
俺はその頃、東京にいたので、こっちは詳しくは知らないが。
東北と北陸と言えば原子力発電所。
それは俺も非常に気になっていた。
チェルノブイリが日本で起こったら、
こんな狭い国、すぐに崩壊してしまう。
でも、原発に関しては何も報道されていないね。
さすが日本の技術力と言うべきか、単に隠蔽されているだけなのか。
阪神・淡路大震災からもう10年以上経つからなあ。
人々の記憶から薄れて来ても不思議ではない。
しかし、天災は忘れた頃にやって来る。
まさにその言葉を証明しているような今回の震災と言えるだろうな。
南海地震は必ずやって来るからね。
俺たちが生きている内に来るかどうかはわからんが、
それに備えるのは大事なことだろう。
非常食なんて準備している家が、果たしてどれだけあるか。
非常灯とか水とか毛布とかね。
人の記憶と共に防災体制も薄らいでいく。
俺も人のことは言えないが・・・
|
メッセージ文字数:457/488 |
|
3901 |
レスレスレス2 |
はくぶん |
2011-03-13 16:15:22 |
長くなりそうなので途中で切って、第2弾。
旦那。
旦那は揺れを感じたんだね。
本社の男性社員は、みんなどうだったんだろうか?
女子社員は全体的にみんな揺れを感じてたみたいだけど。
阪神・淡路大震災の時、震災地に真っ先に駆け付けたのは、
たまたま近くを航行していたヨーロッパの軍隊(国名は失念)だったとか、
ニュージーランド軍だったとか、韓国軍だったとか、
とにかく自衛隊ではなかったという報道に失望した記憶がある。
日本政府は震災に対して対応が遅い。
いや、震災だけじゃなくて、何でもそうかもしれないが、
いざという時、ほとんど役に立っていない。
首相自身が先陣切って、震災地へ乗り込むくらいの意気込みを見せてみろと言いたいね。
永田町ボケした政治家たちに、そんな気迫はないだろう。
菅直人とて同じでは?
とにかく、外国に先を越されてどうする!
千羽鶴が悪いとは言わんが、被災者になったことのない人間の発想だなとは思う。
死刑廃止を唱える法律家とイメージがダブる。
自分が遺族になってみればどうだろうかと。
実体験のない机上の空論。
そんな印象が強い。
援助物資に関しては、とにかく何が必要なのか、
阪神・淡路大震災で充分に学習したはずじゃないのか?
あの教訓が何も活かせないなら、日本政府も日本国民も、
単なるバカの集団と言わざるを得ない。
とにかく毛布と食料を持って駆け付けろ、自衛隊。
ラリー。
神奈川まで伝わるくらいの余震が続いているのか。
そりゃ記録的な大地震だもんなあ。
横浜で地割れ、川崎で停電か。
川崎と言えば、ジョージは大丈夫なんだろうか。
ちょっと連絡してみるか。
交通麻痺は金曜日の時点で、こっちにもその状況は感じられた。
関東より先には行けないとか、届くかどうかわからないとか、
そんなことをどの配送業者も言っていたからなあ。
雲仙普賢岳の噴火以来かな。
物流がそんな状況に陥っているのは。
アングラ秘宝館でも取り上げたが、
ツイッターのデマが凄いらしいな。
で、確認もせずにみんながリツイートするから、
あっと言う間に広まる。
日本人は真実かどうかよりも、みんなってとこに弱い国民だからねえ。
地震だけじゃなく、iPhoneのアップグレードでもデマが広がっていたらしい。
iTunesをアップグレードしないで、iPhoneのOSをアップすると、
同期の際にバックアップが全部消えてしまうとか。
結局、試した人間がいて、それはデマだったことがわかったようだが。
ツイッター、要らねえな。
|
メッセージ文字数:1009/1076 |
|
3900 |
レスレスレス |
はくぶん |
2011-03-13 15:34:14 |
何日もレス出来ないでいたので、ここで一気に返しておこう。
旦那。
今夜のおかず。
いい響きの言葉だが、自衛隊でその言葉を別の意味に使うと、
おぞましい光景が想像されるので、あくまで本来の意味で。
ってか、自衛隊の金曜日ってカレー曜日なの?
最近はちゃんと寝てるね。
0時前に寝る日も少なくない。
と言うより、いつの間にか眠ってしまっているって感じだが。
午前2時を過ぎると、もうこんな時間かと思って来ているので、
良い方向に行っている気がする。
以前は午前2時なんて、宵の口って意識だったから。
歳とったら、無理しちゃいかんってことだな。
井岡の店は、開店して間もない頃、
ウッズと一緒に入ろうとしたことがあるが、
何かが(チャーハンだったと思うが)売り切れていたので、
入るのを止めて、結局一歩へ行ったことがある。
あそこも魚介系スープなのか。
いま流行りだもんなあ。
天一は好きだよ。
基本的に中華そばは好き。
とろみだけじゃなくて、濃厚さもあればいいだけど。
チャーシューはどういう風に不味かったの?
金曜日にウッズが、俺の件で頑張ってくれたので、
近い内に、そこで試食を兼ねて奢ってやるとするか。
ラリー。
震源地は三陸沖。ラリーは神奈川。
だから、東京方面の人間に関して震災は心配してなかったけど、
考えてみると、大阪でも震度3だったんだよな。
確か東京では震度5だったような。
とにかく、報告了解。
無事が確認できてよかった。
|
メッセージ文字数:588/636 |
|
3899 |
地震 |
はくぶん |
2011-03-13 15:11:31 |
最近、夜になるとすぐに寝てしまう。
昨夜もHPの更新を終えたはいいが、
その後、その場につっぷして眠ってしまっていた。
火曜まで寝込んでいたので、水・木・金の出勤で疲れたのだろう。
木曜日に本社から「揺れてます?」という訳のわからぬ電話がかかってきた。
そう、東北地震のあったあの日。
隣で阿梨紗は体が揺れていることに動揺していたようだが、
自分も椅子に座っていたにも関わらず、何も感じていなかった。
総じて男性社員は、何も感じていなかった者が多かったようである。
それにしても、大阪でも震度3を観測。
三陸沖で起きた地震が、こんな離れた大阪まで揺らすとは。
この地震、実は記録的な地震のようで、
3月11日午後2時46分、宮城県沖でマグニチュード8.8の地震が発生した。
これは阪神淡路大震災の180倍のエネルギーで、国内では最大の規模。海外を含めても、1900年以降に発生した地震では世界で5番目の規模だという。
|
ということらしい。
金曜日には、このニュースを聞いた海外の取引先から、
安否を気遣うメールが会社に何通か届いていた。
海外でも大ニュースになっている模様。
阪神・淡路大震災の時と同じように、
東北地方の復興には何年もかかるのだろうか。
|
メッセージ文字数:507/604 |
|
3898 |
地震 |
サーヤン |
2011-03-13 01:07:50 |
今日一日ずっと地震のニュース観てました。
ほんとに信じられないような映像ばかりで…。
仙台に友達がいるので、原子力発電所の様子がすごく気になるし、いまだに停電しているというし、本当に心配です。
阪神大震災から何年も経って、地震はいつ何時起こるかわからないという危機感が薄れてしまっているなあと反省しました。
避難場所を確認したり荷物をまとめたりしてたのですが、非常食と言えるものがほとんどないので、明日買いに行きます。
心の準備は必要ですね。
|
メッセージ文字数:216/224 |
|
3897 |
断続的に余震 |
RALLY |
2011-03-11 20:52:21 |
今も揺れてる。
震度2〜3くらいだとなんとも思わなくなってるのが怖い。
うちは停電すら起きていないので助かってますが、
友人は横浜で地面が割れていくのを目撃したそうです。
4時半に横浜から都内へ向けてくるまで出発し、
8時半の段階で大井町とのことでした。
川崎あたりは停電で信号ついてなかったそうです。
ツイッターが酷い。
もともとあんまり信用はしてなかったが、
あきらかに悪意を持ってデマを流す奴がいて、
それを無自覚にリツイートしてる奴が数え切れないほどいる。
あんなもん一刻も早くこの世から消し去るべきだ。
せめてリツイート機能を外すべき。
|
メッセージ文字数:261/282 |
|