3516 |
30歳中学18年生の |
RALLY |
2010-10-18 02:02:53 |
修学旅行
中学校時代の友人2名と一緒に
今回は珍しくちゃんと三十三間堂行ったり、
山科の毘沙門堂に行ったりと、普通の観光した。
けいおん聖地巡りも、北白川通りから修学院の駅前を通ってみた。
いつもどおり嵐山の法輪寺・電電塔も行った。
朝の5時半ごろ出発して、大津で高速降りたのが10時半くらい。
友人がけっこう真面目に寺を見るので、
なんだかんだで嵐山を出発したのが夕方の5時ごろ。
帰りは新名神が亀山で渋滞の情報があったんで、
名神行ったらこっちも一宮でちょい渋滞。
それ以外はまあまあ順調だったけど、帰りついたのは0時半。
うちの車で行ったんで、ぜんぶおいらが運転。
死ぬ気で頑張れば、岡山まで行けるかもしれん。
高速降りたら観光しないで即Uターンだが。
|
メッセージ文字数:315/342 |
|
3515 |
寝る前のレス |
はくぶん |
2010-10-18 01:45:11 |
そろそろ寝ようと思ったらラリーの登場。
ラリー。
久し振りの投稿やな。
で、京都におったんやって。
なんで連絡せえへんねん?
目的は何やったん?
清水寺奇襲攻撃とか金閣寺強行突破とか、そんなん?
車ってラリーの運転か?
レスと言いながら、質問ばっかりやな。
さて、そろそろ寝るとするか。
|
メッセージ文字数:134/150 |
|
3514 |
なんか |
RALLY |
2010-10-18 01:37:37 |
きょうというかきのうというかきょうとにいたわ。
カーでも意外と日帰りできる。
走行距離は950kmとかいう面白いことになったが。
|
メッセージ文字数:62/66 |
|
3513 |
チャット・・・ |
はくぶん |
2010-10-18 01:34:28 |
今日の一言。
“惨敗!”
以上。
ウッズ。
申し訳なし。
この掲示板の常連みんなでカート乗りたかったね。
いや、ぜひみんで乗って来てちょんまげ。
それで味をしめたら今度は宝塚でも舞洲でも。
ナッシーと日焼け合戦。
ウッズの勝ちははじめから見えているが、
ナッシーの意地に期待したい。
帰って来たとき火傷状態で入院しない程度に。
|
メッセージ文字数:152/172 |
|
3512 |
ちょっと・・・・ |
ウッズ |
2010-10-17 23:42:44 |
えぇ、ウッズです。
グァムの件、
詳細は聞きませんが、そうなんですか。
しょうがないですね。
ちょっと残念ですが、そうなれば、ハイペア君と
日焼け合戦するだけです。
|
メッセージ文字数:77/83 |
|
3511 |
停電 |
はくぶん |
2010-10-17 16:42:48 |
午後4時過ぎに辺り一帯に停電があり、自宅サーバに繋がらない状態になっていました。
停電は5〜10分くらいで解消されましたが、原因はまだ不明とのこと。
しかし、今のところ再度切れる様子はありません。
この停電によりIPが更新されたため、
自宅サーバ再開後も暫く繋がらない状態が続いていたかもしれません。
現在は開通しています。
このまま何事もなければいいのですが、暫く様子を見たいと思います。
|
メッセージ文字数:189/197 |
|
3510 |
ロシアGP |
はくぶん |
2010-10-17 15:05:06 |
2014年からロシアGPが開催されることが正式に決まったらしい。
プーチン大統領がこれを発表したらしいが、
一国の元首がF1に言及するなど日本では考えられない。
ヨーロッパやアジアの国々でもF1を誘致するために、
政府や議会が動くことは珍しくない。
F1ってのは国にとって魅力的なスポーツなんだろう。
確かに巨大な金額が動くイベントである。
国益を考えれば政府も黙ってはおれまい。
日本はそういう面に関しては本当に無関心。
民間は民間、国は国。
もう右肩上がりの経済成長などあり得ないんだから、
そういう対立意識はそろそろ捨てるべきだろう。
国はもっと真剣に国益を考えるべきなのだ。
|
メッセージ文字数:279/295 |
|
3509 |
真夜中の空腹感 |
はくぶん |
2010-10-17 04:26:41 |
腹減ったな〜。
晩飯食ったの7時やもんな〜。
お代わりし足りなかったし。
こんな時のハムチーズトーストなんやけど、
今日2回目になるしな〜。
カップヌードルかUFOか。
はたまた冷凍ドライカレーか。
眠くなってきたしな〜。
旦那。
欠伸にフェチは感じないな。
歩き方とか指使いとか。
柔らかくてしなやかな感じの女の子っているよね。
稀にだけど。
目の表情が豊かな子も魅力的だね。
微妙な複雑な表情を出せる子。
こちらもあまりいないけど。
キュートよりエレガントが好きなんだろう。
ウッズ。
久し振りの登場。出張お疲れ。
そう、噂通りグアムへは行きません。
理由は聞かないでちょんまげ。
ウッズには何の関係もないのでご心配なく。
ウッズと同室も楽しみだったし、
カートもパラグライダーも楽しみにしていたのだが・・・
ベッセルも不参加になったので、
ウッズは2課長と同室になると誰かが言っていたような。
とにかく俺の分まで楽しんで来てちょんまげ。
|
メッセージ文字数:395/437 |
|
3508 |
ちょっと・・・ |
ウッズ |
2010-10-16 23:44:38 |
えぇ、ウッズです。
噂で聞いたんですが、
ぶんちゃん、グァム行かないんですか?
何かありました?
同部屋予定だったんで、ちょっと残念なんですが。
|
メッセージ文字数:68/73 |
|
3507 |
好み |
ぺーちくわ |
2010-10-16 20:28:33 |
フェチレベル1
あくびをかみ殺す女子
フェチレベル2
片手を口に当ててあくびをする女子
フェチレベル3
あくびをした後、「ふぁ」という女子
フェチレベル4
あくびをした後、涙目をパチパチする女子
萌え。
|
メッセージ文字数:97/110 |
|
3506 |
睡眠あれこれ |
はくぶん |
2010-10-16 12:39:54 |
爆睡。
と言っても18時間も寝たわけではない。
昼前に起きたので12時間くらいか。
しかし、スッキリした。
日本では日曜日が週の初めという認識が薄い。
週末と言うと日曜日までという前提で話をすることも多い。
日曜日を入れたり入れなかったり、人によっても違う。
その結果、話が食い違うことも少なくない。
土日が休日なので、週末と週頭を分けにくいことも原因しているのだろう。
週末・・・むしろこの言葉が不都合なのか。
旦那。
いつの間にやら切り番ゲット。
若い頃は6時間睡眠が2日も続くと、でくの坊状態に陥っていたが、
今は6時間など日常茶飯事の当り前。
寝不足になると頭の透明度が違う。
確かに集中力も低下するし、活気も低下する。
睡眠のサイクルは1時間半。
昼寝法ができるなら、そのサイクルに則ってないと逆効果かも。
寝不足の時など30分や1時間で起きられるかどうかという問題もある。
寝過ごすと減給の対象になったりして。
俺が最も可能性が高い。
ちゃんと起きても、30分くらいは使い物にならないかも。
寝起きはスロースタート。
結局俺の生活サイクルは人より6時間くらい後ろにずれているということかな。
大欠伸はたまにするねえ。
それに関連して、そろそろわからせなきゃいけない生意気な奴もいるが。
|
メッセージ文字数:523/559 |
|
3505 |
シエスタ |
ぺーちくわ |
2010-10-16 00:04:48 |
睡眠が足りないと色々な障害がでますよ。
集中力とか低下してくるし。
そんなことより、昼寝法とかできて、
必ず1時間、睡眠時間を取り入れないといけないとかならないかなー。
30分でもいいけど。
俺の場合、ちょっと寝るとまるで違う。
多分、ものすごく冴えてると思う、自分では。
社内では寝ようが寝なかろうが、まったく冴えない人間も多いが。
「俺に昼寝をさせてみな。今までとは別人のように働くぜ」
と言ってやりたい気持ちを抑えつつ、欠伸をかみ殺す。
|
メッセージ文字数:212/225 |
|
3504 |
週末 |
はくぶん |
2010-10-15 20:20:28 |
今週は月曜日が休日だったが、長いように感じた一週間だった。
あまり寝ていないということもあるかもしれない。
毎日が寝不足。
昼飯を食うと眠くてたまらないなんてのは、今まで経験したことがない。
明日はようやく休日。
爆睡するとするかな。
旦那。
まるで真夜中の独り言状態。
表から見るか裏から見るか。
善意に解釈するか、悪意がこもるか。
ものの評価は見方次第。
道徳的現象なるものは存在しない。
あるのはただ、現象の道徳的解釈である。
このニーチェと同じような内容を、
シェークスピアも言っている。
それは深い愛情と言ったり、強い執着心と言ったり・・・
|
メッセージ文字数:260/284 |
|
3503 |
味方 |
ぺーちくわ |
2010-10-14 23:23:18 |
それは集中力があると言ったり、周りが見えないと言ったり。
それはこだわりと言ったり、決断力がないと言ったり。
それは負けず嫌いと言ったり、諦めが悪いと言ったり。
それは漬物の王様と言ったり、世界一栄養がない野菜と言ったり。
|
メッセージ文字数:108/114 |
|
3502 |
徒然なる独り言 |
はくぶん |
2010-10-14 03:06:12 |
自分はかなり執念深い人間のように思う。
関心のない事にはまったく見向きもしないが、
関心を持つと満足するまでかなりしつこくいつまでも。
諦めるということを知らない。
ただ飽きるという終着点があるだけ。
今日もそんな自分が出てしまったようで。
一歩間違えば偏執狂。
歳をとってもここだけは少しも変わらない。
それに歯止めを掛けているのが美学。
卑怯や女々しいことを許さない鉄の掟。
情けない自分を許さない氷の視線。
他人と競うことが嫌い。
他人に優位に立たれることが嫌い。
弱者を苛める奴が嫌い。
キュウリが嫌い。
|
メッセージ文字数:242/261 |
|
3501 |
交代 |
はくぶん |
2010-10-13 23:58:18 |
OB会って何だよ?
そんなもんいつの間に出来たんだよ?
どうやら会長は坪ヤンのようだが・・・
一体誰と誰が会員なんだよ?
グッサンや山ちゃんもいるのか?
もしかして、たっちゃんもか?
俺にお誘いが来るということは・・・ムフフ。
旦那。
オベーションの方がええんやけどなあ・・・
世代交代は進んでも、参勤交代は程々にして欲しいね。
しゃちょ〜おぉ〜
最長老の参勤交代は今もなお続く。
俺が浮くやんけ!
まあ世代だけじゃなく、質も交代して欲しいところだが。
質ねえ・・・何の質?
明日の社内は過疎のような状態になるそうだな。
|
メッセージ文字数:245/270 |
|
3500 |
参勤 |
ぺーちくわ |
2010-10-13 22:06:50 |
ギター、貸しますよ。
世代交代は進みますよ。
良いほうにも悪いほうにも。
今年は悪いほうに進みそうですが。
でもそれがチャンスであったりもして。
お前らもっと欲だせよ、って思ったり思わなかったり。
あー、明日の準備しよ。
|
メッセージ文字数:104/114 |
|
3499 |
エグデエグ |
はくぶん |
2010-10-13 02:47:43 |
数々の迷言とキャッチコピーを残し、
○大最後のスーパースターがこの世を去る。
いや、虎の穴社を去る。
ピカピカッ!
誰かの結婚式で歌わなきゃいけない時、
次から誰にギターを借りればいいんだろう。
Gone with the Ovation
帰らざるB型乙女座・・・
サーヤン。
送別会ちゃうやん。卒業式。
俺は今日あの時初めて知ったけど、みんな先週から知ってたんやな。
今年後半に2人続けてか。
2度あることは3度あると言うから、年末までもう一人くらい出所するんやろか。
それとも、これで本当の打ち止め?
こうやって見てると、虎の穴社はまるでサッカー代表チームみたいやな。
旬の人間を使い倒す点も似てるし、世代交代も着実に進んでる。
ただし、それで強くなってるのかどうかはわからんが。
虎の穴社のマルディーニ、ベロン、ブフォンはいまだ健在ってことやな。
|
メッセージ文字数:359/385 |
|
3498 |
カール君卒業 |
サーヤン |
2010-10-12 23:51:19 |
はくぶんさんの書き込み3482最後の行に、「今年送別会はこれで打ち止めか」と書かれていたのに、早くも今年3回目の送別会決定。
10年前の社員旅行の写真を見ると、今も生き残ってるのは、に課長、おっさん、F井さんの3人だけらしい。
サバイバルゲーム、いや、サバイバルダンスですなあ。
しかし離職率高いなあ。
|
メッセージ文字数:148/153 |
|
3497 |
夜中の独り言 |
はくぶん |
2010-10-11 23:08:49 |
意識しないとOK、意識するとNG。
それにしても徹底的過ぎるやないか。
何も意識しないで風のように生きろと?
Gone with the Wind
いやいや、風と共に逝ったらあかんがな。
And the Wind Blows...
風に吹かれて・・・
|
メッセージ文字数:119/128 |
|