3096 |
アルゼンチンVS韓国 |
はくぶん |
2010-06-18 00:39:51 |
メッシは凄いと言われながら何がそんなに凄いのか、
今までイマイチ実感としてはよくわからなかったが、
今日の韓国戦で、ようやくその凄さが理解できた。
あれは凄い。
イグアインに2つも良い所を持って行かれ、
おまけにハットトリックまで決められたが、
今日の4点のうち3点はメッシがたたき出したと言ってもいいだろう。
3人がかりでも奪えないボール。
5人に囲まれてのループパス。
ひとりで一体何人の相手DFを担当しているのかと思うほど。
テベスとメッシより、アグエロとメッシの方がスピーディでスマート。
まるでデルピエロ&バッジョのようだ。
・・・って、このツートップ時代は知らないけど。
デミチェリスはセイン・カミュに似ている。
エインセは吉井和哉に似ている。
ウッズによれば、司令塔はベロンということだが、
このチームに司令塔など居るのか?いや、要るのか?
ウッズ。
スペイン惨敗戦はもう忘れよう。
あと2戦に連勝すれば、グループリーグは絶対通過できるだろう。
セスクの情報はセニョに任せよう。
トーレスとシルバは大会前に怪我をしていたようだが。
スペインの11番はカブデビラとかいうらしいが、俺は知らない。
あとブスケツってのも知らないなあ。
ここにスイス戦でのスタメン11人の採点が為されている。
スイスのゴールシーン。
俺が最も頭に来たのは、ゴール前、体でボールを止めに行かなかったカシーリャス。
怪我を恐れたのか、足先でクリアできると思ったのか。
他の代表GKなら、あのシーンでは必ず体で止めに行っている。
トーレスはまだ子供だからね。
ちゃんとあそこの毛は生えているんだろうか。
そんな疑問すら湧く草食系。
ビジャのもみあげより、せんだみつおの眉毛だろう。
アロンソなみ。
オランダ戦で日本が勝ち点3を上げる時。
それはトゥーリオが再びムエタイと化し、
ファンペルシー、ロッベン、ファンデルファールト、スナイデルを
1枚のレッドカードと引き換えに撃沈し、
ファンデルサールを・・・って、あれ?
ファンデルサール出てへんやん。
虎の穴社のゲラン疑惑。
心が折れた引き蘢りの呟きブログ。
トラックバックは全員で。
ラリー。
アルゼンチンはもう決まったね。
他のチームの勝敗如何によっては、なんて言っていたが、
どう勝敗すれば、アルゼンチンのGL突破を遅らせられるのか。
残る相手は韓国に負けたギリシア。
最悪でも引き分けだろう。
よって、アルゼンチンは決勝リーグ一番乗り決定。
グループリーグを快進撃した国は、
決勝リーグで早々と姿を消すという陰のジンクスがある。
ラリーの言及するアルゼンチン。
前回のドイツW杯はスペインもオランダもそうだった。
ってことは、スペインがGLで苦戦すればするほど、
逆に決勝リーグに大きな期待が持てるってことか?
|
メッセージ文字数:1120/1301 |
|
3095 |
ついでに |
RALLY |
2010-06-17 22:52:48 |
ナイジェリアはギリシアに勝てば韓国戦引き分けでも得失点差で上回り勝ち抜け。
ナイ韓は熱くなりそう。
|
メッセージ文字数:48/50 |
|
3094 |
うめえ |
RALLY |
2010-06-17 22:45:48 |
言うことないわ。
ただ、前回もGLでセルモンをフルボッコしたのに、決勝Tでは奮わなかったので、
最後まで息切れせずにいけるかどうかが課題だろう。
南半球の国だから、ちょっとは有利だったりするのかも。
韓国も頑張って守備してたけど、あの相手じゃどこがやっても無理。
|
メッセージ文字数:127/136 |
|
3093 |
6/17 GL突破・敗退条件 |
RALLY |
2010-06-17 20:22:46 |
Aグループ
なし
Bグループ
アルゼンチン
○+ギリシア△or●=突破
韓国
○+ナイジェリア△or●=突破
ナイジェリア
△or●+アルゼンチン○=敗退
ギリシア
△or●+韓国○=敗退
アルゼンチンはあるかも。
|
メッセージ文字数:96/116 |
|
3092 |
翼君と岬君 |
ウッズ |
2010-06-17 01:27:02 |
えぇ、ウッズです。
連夜の娘が起きてるいる時間に帰宅。
晩ご飯食べて、スペイン戦観戦準備態勢へ。
スペイン、やってしまいましたね。
まぁ僕がどうのこうの言う前に
ぶんちゃんとセニョさんが嵐のように
書き込まれると予想されるので、ひとつだけ。
セスクって出ないの?怪我?
あ、あともう1点、
スペインの左サイドバックの11番って誰?
ライン際を上がって行けないサイドバックって何?
あ、あともう1点、
ピケの走り方ってもっさいね。
あ、あともう1点、
トーレスってもみあげ短いね。
あ、あともう1点、
ビジャはもみあげ長いね。
コートジボアールの10番、
そうそうその人です。
中央そりこみって、そりこむ理由あるのかね。
岡田ジャパンのサムライブルーですが、
なんか、初戦勝って、マスコミも調子に乗ってますね。
「オランダ戦 勝ち点3狙い」ですって。
岡田ジャパンにベットしてる立場ですが、
そんな簡単にオランダに勝てるようなら、
アジア杯で4位にはならないでしょ。
翼君と岬君がいれば話はかわりますが。
某虎の穴社
本日またまた奈良のお客で○○ーム騒ぎ。
中国じぇ乱がおおよその原因らしいが、
22時を過ぎて、営業課長からメール、
桃世主任から電話。
とまあ、まだ確固たる原因がわからない様子。
その時間でまだ原因がわからないのであれば、
残っている彼らは電車のある内に帰れたのか?
|
メッセージ文字数:557/603 |
|
3091 |
後半終了 |
はくぶん |
2010-06-17 01:09:25 |
スペイン惨敗。
主力を欠いたスイスに負けるようじゃ、
今回も優勝はない。
24本もシュートを撃って、
まともなシュートはシャビアロンソの1本だけ。
予選リーグ敗退して出直して来い!!!!
フラストレーションだけが溜まった試合。
|
メッセージ文字数:107/117 |
|
3090 |
安心の |
RALLY |
2010-06-17 01:02:13 |
スイスブランド。
前大会4試合で無失点はだてじゃねえ。
スペインはスペインらしかった。
これに懲りて泥臭くなれるような国だったら、
過去に幾度も優勝出来てるだろう。
ホンチリ
地味に面白かった。
後半はチリの攻撃練習だったが。
攻撃しかしなかったチリと、守備しかしなかったスイスの試合は面白くなりそう。
ホンジュラスは草刈り場だな。
|
メッセージ文字数:157/178 |
|
3089 |
前半終了 |
はくぶん |
2010-06-16 23:57:13 |
スペインVSスイス戦。
前半は両者スコアレス。
スイスの守りは堅い。
ほとんど攻め上がることなく、守りに徹するスイス。
ほぼスイス陣内でボールを支配し、
小刻みなパス回しでチャンスを狙っているが、
決定的な場面を作れないスペイン。
う〜ん、いつもと同じ。
実はこれなんだな、スペインの弱点は。
身長のないスペイン代表にとって、
高いスイスにクロスからヘディングというのは難しいね。
4点くらい取って楽に予選を突破して欲しかったが、
この調子だと取っても1点、よくて2点くらいな気がしてきた。
イニエスタとシルバの動きがいい。
さすが、セニョの子供達。
それに比べると、今日のセルヒオ・ラモスはイマイチ。
プジョルは安定した守備を見せてはいるけれども、
攻撃に参加するまでには行っていない。
さて、後半はどうなるだろうか。
|
メッセージ文字数:342/367 |
|
3088 |
五月晴れ |
はくぶん |
2010-06-16 21:28:39 |
スペインVSスイス戦まであと2時間半。
今日は何が何でも起きていて観なきゃな。
朝は曇っていたが、昼からは晴れ。
今日も五月晴れ。
こういう天気だと梅雨も苦にならない。
いつも行ってる中華料理屋が、ここ暫く閉まっている。
ママさんが手術をするという話は以前から聞いていたが、
まだ戻って来られないのだろうか。
まさか・・・いやいや、そんな事を考えるのは止めよう。
ママさんが早く復帰して、
また豚バラ丼セットを食いたい。
ウッズ。
睡眠が充分だと飯を食っても眠くはならないが、
寝不足だと飯を食わなくても眠ってしまう。
ウッズは睡眠不足ってことはないと思うが。
しかし、睡眠不足でもないのに飯も食ってないのに、
横になると眠ってしまうことがある。
何もする気が無い時だな。
娘さんが起きているのによく寝られたな。
一緒に寝るなら、これほど気持ち良いことはないが。
昨日の試合の前半は、両者共に警戒して慎重になってたね。
コートジボワールの方が、それでもまだ動いてたって感じ。
こんなまま試合が終了するのかと危惧したくらいだ。
現時点での最低試合。
それは日本が勝ったからってことじゃないだろうね?
観てないので何とも言えないが、エトオの使い方が最低って意味でもありそうだな。
ボールに関しては、
こんな批判やあんな批判が代表GKから上がっているらしい。
科学的見地からするとこういう事のようだ。
コートジボワールの10番かどうかは注意してなかったが、
確かに凄い髪型の奴がいたのは覚えている。
こいつだろ?

ジェルヴィーニョだそうだ。
これは中央剃り込みなのか?
これと同じくらい気になったのが、
クリスチアーノ・ロナウドの頭のてっぺん。
ちょっとヤバくなりかけてない?
|
メッセージ文字数:699/1076 |
|
3087 |
大五郎カット |
ウッズ |
2010-06-16 01:39:21 |
えぇ、ウッズです。
珍しく娘が起きている時間内に帰宅し、
晩ご飯を食べたら、昨日のぶんちゃん同様、寝てしまい、
起きたら、ポルトガルVSコートジボワール戦の
後半25分過ぎ。
あ、やってしまった感を感じながら、
おもむろに得点を確認すると、0-0。
そのまま終了。
実況のアナウンサーも言ってたが
前半はほとんど動きのない試合とのこと。
昨日の日本みたいな試合か。
なんか昨日の日本VSカメルーンの試合は、
現時点での最低試合だそうです。
まぁ、反論しないけど。
だけど、なんやかんや言うても
みんなあの新ボールにてこずってますね。
高地だけの理由じゃない気がする。
あと、コートジボワールの10番の髪型、
かなり渋いっすね。
あれは、前回か前々回のロナウドの大五郎カットに匹敵する。
|
メッセージ文字数:323/347 |
|
3086 |
後半終了 |
はくぶん |
2010-06-16 01:02:41 |
ポルトガルVSコートジボワール
後半も両者スコアレス。
引き分け。
前半とは正反対の両者攻撃的サッカー。
闘莉王の餌食となったドログバも登場。
しかし、終了間際のパスだかシュートだかわからないドログバのキック以外、
両者に決定的な場面はなかった。
ドログバは威圧のためにただ出ただけ?
クリスチアーノ・ロナウドはほどんど機能せず。
ポルトガルはデコを交代させたのが失敗だったね。
ヤヤ・トゥーレ、いいじゃん。
ゾコラ、いいじゃん。
リエジソン、まあまあいいじゃん。
この引き分けはブラジルを楽にしたね。
以上。
さて、明日はいよいよスペインVSスイス戦。
|
メッセージ文字数:262/284 |
|
3085 |
前半終了 |
はくぶん |
2010-06-16 00:02:56 |
ポルトガルVSコートジボワール
前半は両者スコアレス。
コートジボワールの方が活き活きしている印象を受ける。
ポルトガルは敵へのパスが多いね。
徹底的にマークされるクリスチアーノ・ロナウド。
惜しいシュートもあったが、それ以降は完全に封じ込まれている。
どちらかと言うとコートジボワールの方がゴールに近い感じ。
どちらが先に突破口を開くか、これからが見もの。
サーヤン。
そうか、お前も印象に残る人だったか。
まったく惜しい人を・・・いやいや違うやん。
本当に愛想のいい、親切で気のよく付くお兄さんだったね。
あの人があの店の雰囲気を作っていると言っても過言ではなかった。
もう明日からいないんだもんなあ。
本当に惜しい人を・・・いやいや、違うって。
ちなみに、あの店の店長は、色黒の背の高い日本人離れしたおっちゃん。
誰かに似ているのだが思い出せない。
伊賀のお兄さんの店とすき焼き、ぜひ行こう。
俺が東京から帰って来てから。
絶対行くぞ!!
|
メッセージ文字数:403/433 |
|
3084 |
ドトールのお兄さん |
サーヤン |
2010-06-15 21:52:28 |
いっつもいるお兄さんが辞めたんですか?
あのメンバーで仕切ってるからフランチャイズ店の店長なのかな、と思ってました。
お兄さんはたぶん私のことは覚えてないと思いますが、個人的には印象に残るお兄さんでしたので、今日で最後と知っていたら私もドトールにいけばよかった。
伊賀ってそんなに遠くないやんって調べたら、なななななんんと!
すき焼き金谷の近くじゃないですか。
はくぶんさん、そのお兄さんの店に行って、金谷ですき焼き食べましょう。
|
メッセージ文字数:210/216 |
|
3083 |
ドトール |
はくぶん |
2010-06-15 20:46:19 |
いつも昼休みに行く会社の近くのドトール。
そこに馴染みのお兄さんがいる。
行って混んでると、喫煙席が空いてるかどうか、いつも確認してくれる。
毎回注文するものは同じなので、言う前に既に用意して構えている。
そこに店が出来てからだから、もう7、8年になるだろうか。
今日で辞めると言われた。
三重県に自分の店を開くらしい。
三重だと来る機会ないですよね、と言いながらも、
その店の名刺をくれた。
また一人馴染みの人がいなくなる。
しかし、これはむしろ喜ぶべきこと。
念願の自分の店、おめでとうございます。
そして、頑張って下さい。
今までお世話になったお礼に、ここで宣伝させてもらいます。
リエゾンカフェベーカリー |
〒518-0825 三重県伊賀市小田町字瓜谷701番地1 |
電話番号は携帯のため割愛 |
|
メッセージ文字数:332/436 |
|
3082 |
カメルーン撃破 |
はくぶん |
2010-06-15 07:45:11 |
日本VSカメルーンの試合まで時間があったので、ちょっと横になったら寝てしまった。
起きたら5時。
というわけで、結局昨日の試合は何も見れず。
朝、ネットで調べたら、なんと日本が勝っているではないか。
絶対3敗だと思っていた予想は見事に覆された。
最少得点ではあるものの、本田がゴールを決めたか。
ようやく1トップが機能してきたんだな、と思いきや、
ウッズやラリーのコメントを読んでいると、
どうやらカメルーンの拙攻に助けられた感が強い。
残るはデンマークとオランダ。
オランダは論外としても、デンマークには肉薄してもらいたい。
ウッズ。
日本にベットしてんの?
そんなのウッズだけじゃないか?
大穴狙いに来たもんだなあ。
エトオのポジションはバルサとは違うのか?
カメルーンってエトオ以外、どんな選手がいるのかと思ったら、
結構海外の有名どころで活躍してる選手揃えてんじゃん。
もちろんエトオ以外の名前は聞いたことないけど。
昨日はお疲れ。
南港が空いてて良かったね。
声蔵連中も、あれもう帰って来たの、って顔してたな。
しかも雨が降るどころか五月晴れ。
ほんと、ラッキーだった。
ラリー。
エトオは右か。
バルサではセンターなのに、なんでそんな所で使ってんだろうね。
デンマークがどんなチームだか全然知らないので、
全然コメントしようもないのだが、
カメルーンが日本に負けたとなると、デンマークにも負ける可能性もあるね。
しかし、ワールドカップは水もの。
オランダが1位通過するのはほぼ確定だろうが、
カメルーンがそんなんじゃ、日本が2位通過する可能性もなくはないってことか。
まっ、俺にとって目下最大の関心事は、
明日22:30からのスペインVSスイス戦なのだが。
|
メッセージ文字数:700/751 |
|
3081 |
う〜ん |
ウッズ |
2010-06-15 01:33:03 |
えぇ、ウッズです。
う〜ん、
これは、素直に喜べるんでしょうかね。
今回のカメルーンはなんなんでしょうか。
デンマーク相手なら、0-3
オランダ相手なら、0-5
くらいでしょうか。わかりませんが。
ま、でも日本が勝ったんで、
大方の予想の0勝3敗は免れましたね。
1勝2敗というのが次の大方の予想ですが。
|
メッセージ文字数:143/154 |
|
3080 |
勝った |
RALLY |
2010-06-15 01:23:32 |
が、1-0じゃあデンマーク楽にしてやっただけだな。
でもまあ自国開催以外で初勝利だから喜ばなくっちゃね。
それにしてもカメルーンは酷かった。
江藤さん右で持たされちゃってたら、そりゃシュートまで行かないって。
カメルーン3敗まである。
|
メッセージ文字数:113/122 |
|
3079 |
前半終了 |
ウッズ |
2010-06-14 23:50:37 |
えぇ、ウッズです。
えぇっと、
日本リードしてますね。
あの1点がなけれが、
なんてつまらない試合なんでしょ。
敵ながら、エトーの役割ってあれで良いのでしょうか。
ごっついもったいないと思うのは僕だけ?
さ、後半後半。
|
メッセージ文字数:102/113 |
|
3078 |
日本初戦 |
ウッズ |
2010-06-14 22:41:57 |
えぇ、ウッズです。
始まりますね。
日本にベッドしてるので是非勝ってもらいたい。
ぶんちゃん、良いことあったんですか?
なんでしょ。
とにかく、今日は有難うございました。
お疲れ様です。
日本戦が終わったら、
また出てきます。たぶん。
|
メッセージ文字数:109/121 |
|
3077 |
良い事 |
はくぶん |
2010-06-14 20:28:03 |
今日は良い事があった。
別に取るに足らない些細な事だが、どんな大きな事よりも良い事があった。
ただそれだけ。
さて、日本が勝つか負けるか、じっくり観戦するとしよう。
|
メッセージ文字数:79/84 |
|