3654 |
14時半まで寝てた。 |
セニョリータY |
2010-11-28 16:20:17 |
帰国報告二号。
滋賀なう。
今回は何事もなく、
ウッズさん以下A行さんも帰国の機内、解散まで
楽しそうでした。
よかった。
帰宅して、家族が人の顔を見るなり
「あんた焼けたな」と言いました。
めっちゃ暗いところで顔を合わせたのに、
分かるんか、マイファミリー。
阿梨沙さんやNKちゃんは
焼けてないって言ってくれてたのになあ。
そうそう、明日の玄関掃除が
NKちゃんとNKムーラさん(卑弥呼さん)
なんですよ。
22日に、忘れそうって言ってたので
教えてあげたいんですけど、
メルアドが分からないんで、
阿梨沙さん、もしこの掲示板を見てたら
一言教えてあげてもらえませんか?
もしかしたらお節介かもしれないけど、
なんか気になって。
フィギュアスケート、SPの時点で
コルピが一位らしいですよ。
|
メッセージ文字数:324/353 |
|
3653 |
from Guam |
ぺーちくわ |
2010-11-27 23:47:49 |
大阪なう。
無事に帰ってきましたよ。
みんな真黒です。
また月曜日にお会いしましょう。
|
メッセージ文字数:40/45 |
|
3652 |
スイートリトルライズ |
はくぶん |
2010-11-27 17:27:26 |
続けて2回観た。
ウッズの言っていた、
“ちょっと言ってみただけですよ”
という台詞には何も動かされなかった。
もともと池脇千鶴のような女の子には興味がないからかもしれない。
積極的ではあるが、どこか大雑把な印象を受ける。
それにしても、昔に比べて顔が丸くなったね。
しかし、彼女の台詞のどれにも動かされなかったわけではない。
“私は行きますよ。先輩が呼んでくれたならどこだって。絶対”
この台詞にはかなり動かされた。
力強い意志の表れには心動かされるね。
ただ、ウッズの言う、
池脇千鶴によって大森南朋が壊れて行く、
という印象はなかった。
もともとの大森南朋に、壊れるほど確固たる人間像を感じなかったからだろう。
どちらかと言うと、居ても居なくてもわからない人間。
そんな掴み所のない空気のような風のような印象しかなかった。
中谷美紀と大森南朋の夫婦役。
まるで母親と息子のような二人。
中谷美紀は大森南朋の何が良くて結婚したのかわからない。
“私の窓だから”という台詞があるが、
窓が意味する人物像からはかけ離れている印象しかない。
大森南朋はどう見ても木偶の坊にしか見えない。
それは中谷美紀だけでなく、池脇千鶴にも言える。
蓼食う虫も好き好き、と言ったところだろうか。
この映画には意味不明な台詞がいくつか登場する。
その一つが、中谷美紀が仲居さんに向かって言う、
“私たち駆け落ちなんです”
という台詞。
この台詞の果たす役割が未だにわからない。
そこにその台詞を入れる意味があるのか?
遊び心ならもうちょっと気の利いた台詞を入れて欲しかった。
この映画の中で最も印象に残った台詞は、
トリカブトで旦那さんを殺したと言うおばあちゃんの言った、
“寂しいよん。一人だろうと二人だろうと寂しいもんなんだよん”
悪い意味で最も印象に残ってしまった台詞もある。
不倫相手である小林十市の所へ行くため、
急いで家を出ようとする中谷美紀の顔を見て、
大森南朋の妹役の大島優子がつぶやいた一言、
“瑠璃子さん、きれい”
女の直感が鋭く働く緊張シーンだが、
残念なことに大島優子は台詞棒読み。
もったいない。
ストーリーとしては全体的に平坦。
大胆な展開もなければ、劇的変化もない。
微妙な心理の動きを感じ取れなければ、退屈な映画と言えるだろう。
大森南朋のほとんど変化のない言動や表情から、
心理の動きを読み取るのはなかなか難しかった。
と言うより、この主人公は大森南朋で適役だったのか?
中谷美紀一人が光っていた。
そんな映画だった。
|
メッセージ文字数:1017/1077 |
|
3651 |
そうだ |
はくぶん |
2010-11-26 18:48:49 |
そうだ。
今日は“スイートリトルライズ”を借りて来よう。
晩飯を食いに行ったついでに。
そうだ。
今日はプリンターを買おう。
ネット通販で。
そうだ。
明日はiPhone4の料金プランを確認して来よう。
イオンのSBショップで。
iPhone4って、まだ予約必要な状況なんだろうか。
|
メッセージ文字数:132/144 |
|
3650 |
ゴロ寝 |
はくぶん |
2010-11-26 18:41:20 |
布団に入ると寝られないのに、
ゴロ寝してるといつの間にか眠ってしまう。
逆に布団で寝るとなかなか起きられないのに、
ゴロ寝だとすっと起きられる。
ゴロ寝はあまり熟睡してないと言われるが、
7、8時間寝てることも珍しくない。
今日はゴロ寝で久し振りに夢を見た。
もうあまり覚えていないが、不思議な夢だった。
|
メッセージ文字数:145/155 |
|
3649 |
断髪 |
はくぶん |
2010-11-25 23:50:45 |
今日髪を切ってきた。
7月からだからかなり伸びて鬱陶しかったので。
2ブロックとかいう髪型を提案された。
一度試しに切ってもらったら、
上の段が張り出してカッパみたいで上手く馴染まない。
そういう生え方と髪質だから無理かなということで断念。
結局、いつも通り短くしてもらった。
額狭いし、横の髪が膨らむ癖があるので、
やっぱりこれしか無理かな。
また新しい提案を考えときますとは言ってくれたものの、
東京でも馴染みの理容師さんに色々試してもらったけど結局ダメだったので、
これからもこの髪型が続くんじゃないだろうかと思う。
|
メッセージ文字数:250/265 |
|
3648 |
先読み |
はくぶん |
2010-11-25 07:11:14 |
昨日は一人黙々と社内で作業。
普段の退屈な仕事とは違い、
やはり何かを作るというのは面白くて時間を忘れる。
4時間なんてあっと言う間。
昼飯を食って、残り4時間のプランを描きながら帰って来たら、
KDDIの人間と彼が打ち合わせをしていた。
例によって彼の文句が聞こえて来る。
どうして電話回線やネット回線の話になると、彼は文句が多いのか。
だからNTTに嫌われるんだよ。
案の定、途中でちょっと呼ばれ、
訳のわからない話に付き合わされた。
インターネット回線をNTTからKDDIに変えると、
固定IPも変わるということを妙に嫌がる彼。
設定を全部やり直さなきゃならないだとか、
そんな膨大な時間は自分にはないだとか。
ISP変えたら固定IP変わるなんて当り前じゃんか。
IPなんてISP毎に割り振られてるんだから、
NTTのIPをKDDIが使えるはずないじゃん。
設定を変更するっていったって、
DNSを書き換えてGWアドレスを変更するくらいでしょ。
作業だけなら数十分もありゃできるだろうに。
そういう話をちょっと振ると、すぐさま話をすり替え、
今度は使用料金の話に。
えっ!
NTTは固定8IPの使用料が年間2万数千円!
あり得ねえぞ!
月間の間違いじゃねえのか。
しかし、頑として年間だと言い張る彼。
KDDIの料金は高すぎると難癖をつける。
さらに話は回線種別へと。
インターネット回線にはサーバとクライアント1台が繋がっているが、
それがADSL回線だと言いながらINS64だとのたまう。
INS64って、それISDN回線用のプランよ。
さらにさらに、話は驚愕の事実へ。
INS64にしてはダウンロードのスピードがやけに速いなと、
ちょっと意地悪な突っ込みを入れてみると、
サーバが先読みして、ページやファイルをキャッシュしてるからだと!
何だって!!!
まだリクエストもしていないページやファイルを、
サーバが人間心理を先読みして、あらかじめ溜めておいてくれるだとぉ!!!
プロクシの仕組みと混同しているようだが、先読みって・・・
もちろんクライアントはノンプロクシ接続。
じゃあ外部メールのチェックなら、こっちがログインする前に、
サーバが先に勝手にログインしてメールをあらかじめ読み込むってのか?
ログイン情報も持ってないのにか?
一歩間違えば犯罪だぞ。
まさに夢のような技術。
それだけで巨大企業になれるって。
ってか、そんな技術があるなら、IPが変わることくらい屁でもないじゃん。
KDDIの担当者もあぼ〜ん。
またバレちゃったねえ。
NTTが相手にしてくれないからってKDDIに変えても、
所詮は同じことの繰り返しだよ。
問題は先方じゃなくて、いつも君にあるんだから。
もうちょっとちゃんとした知識を身に付けて欲しいよな。
せめてメールの送受信くらいちゃんとできる環境を整えてもらいたい。
今度はKDDI担当者に試練の時が訪れるってわけか。
可哀想に・・・
|
メッセージ文字数:1182/1263 |
|
3647 |
社員旅行 |
はくぶん |
2010-11-23 23:22:36 |
みんな社員旅行に行ってしまったので、
暫くはこの掲示板も静かになってしまう。
帰って来るのは日曜日だったかな。
自分は明日出勤。
日頃できない作業を誰もいない間に。
たぶん明日は本社で彼と二人っきり。
久し振りに奢ってくれるのか?(藁)
|
メッセージ文字数:112/121 |
|
3646 |
さそり座のおとこ〜 |
はくぶん |
2010-11-23 00:02:44 |
今日は久し振りの回転寿司。
3週間振りくらいだろうか。
金曜日のメンバーとはガラッと違うスタッフ。
同じなのは店長だけ。
でもスシはいつもと同じ味。
旦那。
旦那に当てはまるということは、
俺にも当てはまると同時に、
おっさんにも当てはまるということ。
旦那は嫉妬深いのか?
俺は嫉妬深いが。
旦那はおべっかが嫌いなのか?
俺は大嫌いだが。
旦那は極端か?
俺は極端だが。
これは海外サイトの翻訳。
うまく訳せていない部分もあるかもしれない。
蠍座最大の特徴は良くも悪くも“Passionate”なんだそうだ。
そう言えば確かにおっさんもPassionate。
そこだけは共通してるかもしれんな。
|
メッセージ文字数:279/309 |
|
3645 |
いいえわたしは |
ぺーちくわ |
2010-11-22 22:45:17 |
ふと、この掲示板の右側にある「今月の星座」に目が留まった。
う〜ん、かなり当たってるですが。
はくぶんさんが俺のことを考えながら書いたかのよう。
|
メッセージ文字数:70/74 |
|
3644 |
買わなきゃいけない物 |
はくぶん |
2010-11-21 14:40:56 |
寝たのが7時なのに、起きたら12時。
自然と目が覚めた。
どういうこと?
昨日寝過ぎたか?
そう言えば、以前、買う買うと言っておきながら、
まだ買っていないものが3つもあるねえ。
ってか、まだ何も買っていない。
とりあえず必要に迫られて来ている物がプリンタ。
そう、年賀状。
次に今年中に買わなくてはいけない物がiPhone。
契約期限の関係で。
そして、まったく急を要していない物がデジカメ。
今や買う必要があるのかって感じ。
ネット注文すれば一気に揃えられないこともないのだが、
何となく今日までダラダラ来てしまっている。
思い切って買わんと、こりゃいつまで経っても買わないままだな。
プリンタとiPhoneはいつまでも延ばすってわけにもいかないので。
あっ、そうそう。
“スイートリトルライズ”も観なければ。
こっちは今週中に必ず観よう。
どうせ会社は一週間休みだから。
|
メッセージ文字数:368/396 |
|
3643 |
冬の夜長 |
はくぶん |
2010-11-21 04:43:09 |
夜は長いなあ。
日は短くなったが、夜は長くなった。
ん、これ誰かの台詞に似てる・・・チャップリンか。
“乗り物は速くなったが、人は孤独になった”
確かそんな台詞だったかな。
“独裁者”でのチャップリン演説のシーンよりだな。
あの映画のチャップリンはヒトラーそっくり。
ヒトラーもああやってドイツを熱病の渦に巻き込んで行ったんだろう。
哀れなのは生真面目人間アドルフ・アイヒマン。
今日は靴を買って来た。
半額で4,980円。
しかし、どう見ても元が10,000円もする靴には見えない。
お得感を出そうとしてるが、どう見ても失敗してるね。
そうだ、いっそ虎の穴社もこの手でいこう。
サーヤン。
誕生日ありがとう。
でも、できれば来年から来て欲しくないけどね。
サーヤンもいつかそう思う時が来るんだろう。
もうそう思ってたりして。
すれ違い生活も、はや7ヶ月。
サーヤン達がこっちに来ることはないだろうから、
俺がそっちに戻る以外に実現の道はないね。
だいたいこっちにいること自体、おかしいんだから。
グアムもいよいよ来週だね。
一昨年のイタリアの時も、そんなこと言ってなかったっけ?
普段なら突発事項も日常茶飯事だが、さすがに社員旅行でそれはあるまい。
彼も暴走街道まっしぐらだが、旅行中は一時中断。
旅行が終わってからまた一気に吹き出すだろう。
気持ちよくと言うより、無機質に送り出してくれるんじゃない?
火曜日の朝に出発なんだっけ?
朝の7時45分は俺の熟睡モード時間。
だいたい彼と彼女も見送りに来るんだろうし、
見送った後、天王寺まで一緒に関空快速の旅も嫌なので、
レム睡眠中に夢の中で見送るとしよう。
彼と彼女が来なければ、ひょっとしたら行くかも。
|
メッセージ文字数:694/744 |
|
3642 |
おめでとう |
サーヤン |
2010-11-20 21:49:53 |
はくぶんさん、誕生日おめでとうございます。
すれ違い生活も長くなりましたね。
私たちがあっちに行くか、はくぶんさんがまたこっちに戻ってくるか・・・
すれ違い生活にピリオドはくるのかなあ。
社員旅行が近づいてきました。
さすがに今日明日で準備しないと。
ギリのぎりまで現実感が湧いてこない、明日は何が起こってどうなるかわからない、そう思ってしまうのが虎の穴社病。
案の定、週の後半に元気よく発進したKNJ君。
慰安旅行くらい気持ちよく送り出してほしいものです。
7時45分に関空集合なんで、はくぶんさん、見送りにきても、いいよん。
|
メッセージ文字数:255/266 |
|
3641 |
体調 |
はくぶん |
2010-11-20 10:49:45 |
投稿し終わったら旦那が登場していた。
無事日本に帰還したと見える。
旦那。
無事に生還できたみたいだね。
旦那も昨日から体調が悪かったのか。
俺はあまりのしんどさに休んでしまったけど。
出張先じゃ休むってわけにいかないもんな。
海外で体調悪くなると、ちょっと心配よね。
病院っていう問題もあるけど、
日本ではまずかからないような病気もあるからね。
特に熱が出たりすると・・・別に変なことをしてなくてもね。
とにかく、すぐに回復してなにより。
来週はグアムだもんな。
俺も昨日は寝まくったから、今日は結構元気。
|
メッセージ文字数:241/261 |
|
3640 |
この世に登場記念日 |
はくぶん |
2010-11-20 10:35:31 |
昨日は朝から体調が最悪で、午後から出勤しようと思ったが、
昼を過ぎても回復する様子がなかったので欠勤。
ずっと体がしんどくて、晩飯も食わずにずっと寝てた。
結局、昨日は一日中何も食わなかった。
今年はそんな誕生日。
ラリー。
農協記念日と同じなのか。
松崎しげる、松任谷正隆、藤岡重慶とも同じなんよね。
記念日であることは確かだが、もう来て欲しくない。
でも、来年もまた来ちまうんだよなあ。
まあ、とにかく、ありがとう。
|
メッセージ文字数:200/217 |
|
3639 |
お熱がね |
ぺーちくわ |
2010-11-20 10:26:58 |
おはようございます。
無事に?帰国いたしました。
しかし・・・
金曜日の朝から体調が良くなくて、
ヘロヘロになりながら家に着いて体温を計ったら38.4℃。
いや、しんどいわけですよ。
入国のときに止められなくてよかった。
今は熱も下がって大丈夫。
大変でした。
|
メッセージ文字数:122/133 |
|
3638 |
ハッピー |
RALLY |
2010-11-19 23:26:21 |
農協記念日
おめでとうございました。
あと30分残ってるけど。
|
メッセージ文字数:29/36 |
|
3637 |
真夜中から明け方の管理人 |
はくぶん |
2010-11-19 03:53:56 |
なんか今日は気分がいい。
やっぱり我慢しちゃいかんね。
周囲がどうだろうと、やりたい事はその通りやる。
そしたら良き日が増えていく。
ウッズ。
誰もウッズが床屋へ行ったなんて言ってないよ。
俺は口が堅いから大丈夫。
あの提案書、誤字脱字が3箇所くらいあったぞ。
直しといてやろうと思ったんだけど・・・
syuね、了解。
そう言えば、ウッズの了承なしに教えちまったけど、よかったのかな?
緊急みたいだったので、その辺は大目に見てな。
何もしなくても疲れるというのは橋本病しかない。
何かして疲れるなら正常だが。
何もしてないの? 何かしたの?
任務を完了して、無事な帰還を。
会社は年がら年中ドタバタだが、
最近は節操がなくなってきているので前より厄介。
行き当たりばったりと手当たり次第の毎日。
ちゃんと大脳は機能してる?って感じかな。
ラリー。
緑のおばさん。
黄色い旗持って横断歩道に立ってたねえ。
それだけは16年経っても変わってなかったってわけか。
ってか、それをどう記念するってんだ?
旦那。
ウッズのやり方を覚えると、
髪が短くなって、何もしてないのに疲れるかもよ。
ウッズの営業姿見てみたい。
無茶振りって、そんなことをするのはナッシーにだけかと思ってたが、
客に対してもなんだなあ。
果たして客は喜んでいるのか?
ウッズがヤフー?
ヤフーがウッズ?
意味プー。
ウッズはただの裸族。
寝よ。
|
メッセージ文字数:567/627 |
|
3636 |
メロディー |
ぺーちくわ |
2010-11-19 00:14:36 |
ウッズさんが「きちんと適当に」説明をしてくれたおかげで
さっきはリンさんと話がかみ合っていませんでした。
素敵。
ここ2日くらいで、ウッズさんのやり方を覚えたので、
活用したいと思います。
まずは基本の無茶振りですね。
やっぱ、ヤフーといえばウッズさんですものね。
|
メッセージ文字数:126/135 |
|
3635 |
メリー |
RALLY |
2010-11-19 00:10:21 |
緑のおばさんの日
そういやそんな人うちの小学校にもいたなあ。
おめでたし
|
メッセージ文字数:34/40 |
|