854 |
4 |
涅槃 |
2009-01-06 07:26:29 |
31日でお願いしますねん。
|
メッセージ文字数:13/13 |
|
853 |
京都焼肉ツアー3 |
はくぶん |
2009-01-06 01:51:48 |
残るはたっちゃんとセニョ。
セニョ、とにかく登場せよ。
|
メッセージ文字数:26/27 |
|
852 |
京都焼肉ツアー2 |
ぐっち |
2009-01-05 23:01:29 |
私も31日でいいともー!
セニョはどこ?
|
メッセージ文字数:19/20 |
|
851 |
京都焼肉ツアー |
サーヤン |
2009-01-05 21:21:50 |
31日でオッケー。
しかし、セニョは?
|
メッセージ文字数:18/19 |
|
850 |
F1ニュース |
はくぶん |
2009-01-05 03:29:26 |
今日のF1ニュースを、F1ニュースと改め、3日分を表示するように変更。
これはあくまでも管理人の都合。
相変わらずアロンソとフェラーリの密約ネタは尽きない。
2009年だの2010年だの。
2010年でライコネンとマッサの契約が切れるんだから、
それからアロンソがフェラーリ入りしても、別に遅くはないんじゃないの。
Mシューマッハの引退年齢まで現役を続けると決めてるんなら、
たった1年や2年遅れたくらいでどうってことないじゃん。
現役ドライバとしては最高の実力を持ってるんだし、
他のドライバもその腕にはなかなか追いつけないだろうし。
フェラーリのフェルナンド・アロンソ。
実現は2011年かな。
マクラーレンの時のように、チーム内の確執で短命に終わらなきゃいいが。
|
メッセージ文字数:322/339 |
|
849 |
葉加瀬太郎 |
はくぶん |
2009-01-05 03:07:53 |
ついでに今日の誕生日にも言及。
1月5日生まれに高田万由子が入っているが、
夫は有名なバイオリニストの葉加瀬太郎。
クライズラー&カンパニー。
管理人の世代には懐かしいこの響き。
彼等がクラシック作曲家&バイオリニストのフリッツ・クライズラーを、
日本でポピュラーにしたと言っても過言ではない。
その中心人物だったのが葉加瀬太郎。
1999年に高田万由子と結婚。
この時、高田万由子が一人娘だった為、
葉加瀬太郎が婿養子となり高田太郎に。
葉加瀬太郎はずっと芸名だと思っていたのだが、実は本名。
博士をもじった葉加瀬ではなかったようだ。
日本にはどんな苗字があるか、本当にわからないもんだ。
|
メッセージ文字数:282/299 |
|
848 |
語呂合わせ |
はくぶん |
2009-01-05 02:29:17 |
1月5日。
どうにでも語呂合わせのできる日。
予想通り、囲碁の日といちごの日が入っていた。
他にもこんなものが可能。
庇護の日、一語の日、肥後の日、一期の日。
大して多くは出来ないか。
ところで、1月5日とシンデレラって何の関係があるの?
|
メッセージ文字数:113/121 |
|
847 |
揃い踏み |
はくぶん |
2009-01-04 23:34:45 |
今日で年末年始の休みも終わり。
明日は仕事始め。
体は鈍ってるし、今週1週間はちょっとしんどいかな。
ぐっち。
ようやく登場したね。
レスが遅くなって申し訳なし。
明けましておめでとう。今年も宜しく。
年末のピラミッド特集は見てないなあ。
ベッキーとえなりか、一体どんな内容だったんだろうか。
エジプトと言えば吉村作治。
俺の見た番組はしっかり出てたよ。
ぐっちが出てきて、ようやく焼肉の話が前に進む。
で、弘ね、了解。
鶴橋と比べてどんなもんか、じっくり味わわせてもらおう。
たっちゃん。
たっちゃんも久し振りの登場だね。
明けましておめでとう。今年も宜しく。
で、早速焼肉の話だが、京都人はあっさりが好きなのかね。
鶴橋を堪能してきたたっちゃんに、果たして弘で満足できるか?
まあ、はっきり言ってしまえば、翌日もたれるのが焼肉の醍醐味。
と言うか、もたれると言うより、翌日も楽しめるという感じだが。
とにかく、初めて食う京都の焼肉、楽しみにしてるよ。
サーヤン。
そんなに焼肉マニアだったっけ?
それとも、鶴橋を経験して焼肉中毒に掛かってしまったかな?
それにしては、もたれない焼肉を所望するとはどういうことやねん。
焼肉は脂こってり翌日まで残るものと相場が決まっとるんやぞ。
まあ、当日まで1週間くらい間があるなら、ちょっとくらい先に食っといてもええかな。
本番でまた胃がもたれてたりすると、サーヤンの7割負担になっちまうぞ。
というわけで、全員の都合は了解。
サーヤンで絞られるわけだが、俺は連休の最終日は出来れば避けたいので、
土曜日である1月31日がいいかなと。
それで都合の悪い人が出てきた場合は、2月に持ち越しということで。
ぐっち、たっちゃん、サーヤン、それでOK?
|
メッセージ文字数:709/762 |
|
846 |
訂正 |
サーヤン |
2009-01-04 21:40:37 |
12日はだめでした、すみません。
|
メッセージ文字数:16/16 |
|
845 |
やったー焼肉 |
サーヤン |
2009-01-04 11:01:54 |
待ちきれず、この正月休みに焼肉食べに行きそうになりました。
もうちょっとやけど、我慢できないかも!
私は今月新年会やらの予定が入っており、行ける日少ないんですが、12日・25日・31日で予定が合うかしら?
もたれない焼肉、私にぴったりの京都の焼肉を楽しみにしています。
|
メッセージ文字数:131/136 |
|
844 |
謹賀新年 |
涅槃 |
2009-01-04 08:35:16 |
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
京都焼肉会ですが、京都で肉といえば、やはり弘が有名です。私も食べた事がないので鶴橋の喜楽やらと比較はできないのですが。
他のちょっと知られている店と比較するとやはり鶴橋とは味の種類が違うような気がします。
鶴橋はコッテリ、翌日モタレる。京都はアッサリ、翌日はモタレない。ってなイメージです。
私は行く日はいつでも良いです。
|
メッセージ文字数:182/186 |
|
843 |
あけましておめでとうございます! |
ぐっち |
2009-01-03 21:10:27 |
今年も宜しくお願いします!
お正月休みはフルに実家に帰ってゆっくり過ごしました。
書き込みがいっぱい更新されていて、
過去を追うのに数十分かかりました(汗)
私も年末にピラミッドの秘密見ましたよー
ベッキーとえなり君の出てたやつ。
いつまでも少年の心は忘れずにいたいな。
焼き肉☆行きましょう!
「焼肉 弘(ひろ)」ってお店にご案内します。
是非今月中にでも。私は17日以外ならいつでも!
ひー君はどこ?
|
メッセージ文字数:192/204 |
|
842 |
5時間 |
はくぶん |
2009-01-02 23:49:52 |
4chで世界のピラミッド徹底解剖という番組をやっていた。
ミステリー好きの管理人は5時間釘付け。
昔、教科書で習った内容は、段々と覆されていっている。
真実はいつ明らかになるのだろうか。
サーヤン。
明けましておめでとう。
こちらこそ今年も宜しく。
確か秋頃にも傷跡が傷むと言ってたね。
今年手術したばかりだから、2〜3年くらいは季節の変わり目に痛むかも。
その内、何ともなくなっていくだろう。
何よりも健康が一番だな。
心身ともに健康が大事。
最近、俺もそう感じてるよ。
|
メッセージ文字数:224/242 |
|
841 |
あけましておめでとうございます |
サーヤン |
2009-01-02 21:56:15 |
今年もよろしくお願いします。
夏に手術した痕が痛む今日この頃。
怪我や病気のない、健康な一年になりますように。
|
メッセージ文字数:53/56 |
|
840 |
2ちゃんねる譲渡 |
はくぶん |
2009-01-02 17:33:09 |
今日、主催者である西村博之が自身のブログで、
2ちゃんねるを海外企業に譲渡したと発表した。
西村博之の公式ブログ
PACKET MONSTER INCとかいうシンガポールの企業らしいが、
一体どんな企業なのか説明はない模様。
そもそも2ちゃんねるのサーバはアメリカにあり、
2ch.netのドメインはPACKET MONSTER INCが所有しているとのこと。
2ちゃんねるを巡る色々な訴訟問題を解決するため、
仮想企業への仮想譲渡であるという疑いも濃厚だとか。
確かにPACKET MONSTER INCなんて会社、ググっても出て来ないねえ。
ひろゆきの海外隠れ蓑法人なんじゃないの?
いずれにせよ、2ちゃんねるの所有権が西村博之個人の手から離れたことだけは確かなようだ。
|
メッセージ文字数:326/394 |
|
839 |
外為情報 |
はくぶん |
2009-01-02 16:01:13 |
新年初の外為情報。
年末年始に関わらず、ずっと外国為替は変動していた。
ということは、外為には大晦日も正月もないということか。
米ドルが遂に91円台に乗ってきた。
それと呼応するようにポンドも上昇している。
ユーロはやや値を下げて126円台。
米ドル売りが続いていると言われているが、
このレートを見る限り、少し買い戻されている様子。
しかし、依然として円高ドル安には変わりない。
アメリカの経済学者の予想では、アメリカ経済が上向きになるのは、
早くても今年の半ば過ぎからだそうだ。
それでもこの不況は昭和の世界大恐慌を越える長さになるという。
世界大恐慌というと歴史でしか学んだことはないが、
近代に於いては歴史的な大恐慌だったらしい。
しかし、今はそれを上回る世界的な恐慌に陥っている。
世界はとんでもない事態になっているというのに、
日本の正月にはそういった危機感が感じられない。
これからもし円安傾向に向かうとしても、
日本経済が立ち直るのは一体いつになるのだろうか。
|
メッセージ文字数:420/444 |
|
838 |
元日 |
はくぶん |
2009-01-01 13:25:27 |
あまり天気の良くない元日の大阪。
昼過ぎから小雨が降ったり止んだり。
初詣も今日はちょっと無理かな。
天気予報では曇り時々晴れらしいが、
どうやら一日中ぱっとしない天気だろう。
週間予報でもこれから一週間はそれほど天気が悪いわけでもないみたいだが。
さて、明日はどうかな。
|
メッセージ文字数:130/139 |
|
837 |
いきなり登場 |
はくぶん |
2009-01-01 03:15:37 |
新年の一発目はジョージ君。
久し振りも久し振り、一体何ヶ月振りの登場だ?
6月の東京遠征以来だね。元気でやってたかい?
俺の方は相変わらず。
昨年のままだと全然良い年にはならないが、
まあ世の中、何が起きるかわからんから。
というわけで、今年も宜しく。
ところで、ジョージ君もそうだが、トミーは最近どうしてる?
|
メッセージ文字数:148/159 |
|
836 |
あけおめです! |
George |
2009-01-01 02:54:18 |
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
それにしても、今年も良い年にはなりそうにありません。。。
|
メッセージ文字数:57/60 |
|
835 |
謹賀新年 |
はくぶん |
2009-01-01 02:18:32 |
皆さん、明けましておめでとうございます。
2008年が終わり、2009年を迎えました。
昨年はあまり良いニュースがなかったように思いますが、
今年は良い事が多い年であるように願いたいものです。
尚、右側にこっそり新しいコンテンツを追加しました。
関心のある人は少ないと思いますが、興味が湧いたら覗いてみて下さい。
それでは、今年も何ですか掲示板をどうぞ宜しく。
|
メッセージ文字数:174/183 |
|