5978 |
居眠り危険 |
はくぶん |
2014-07-22 00:18:06 |
居眠りの最中、完全に意識が落ちている。
下車駅もスルーしそうなほど落ちている。
下車駅が近づいて来たら目を閉じてはいけないな。
立ってるのが一番いいんだろうが、それはちと辛い。
寝不足が一番の原因だが、帰って飯食って寝るだけって、そんな馬鹿な生活が俺に出来るわけない。
乗り過ごしたら終わり。
そんな時間帯まで仕事してる事が問題なんだよな。
|
メッセージ文字数:164/170 |
|
5977 |
知的作業から程遠いもの |
はくぶん |
2014-07-22 00:09:41 |
やり甲斐、手応え、充実感を感じないのは、俺のモチベーショ。、
の問題もあるし、興味の問題もある。
しかし、もう飽きてるんだな。
飽き飽きしてるんだな。
まだ知的作業なら良かったのだろうが、調教に似ている。
飽き飽きしてる上に知的な
部分が少ないとなれば、そのどこに興味が持てるというのか。
興味など持てるはずもない。
もうここに居るなってことだな。
早く次へ行けってことだ。
|
メッセージ文字数:178/187 |
|
5976 |
休日のアクセス数 |
はくぶん |
2014-07-21 14:23:55 |
日曜日同様、さすがに休日はアクセス数が少ない。
検索エンジンからのアクセスが中心なのに、アクセス数が曜日に関係するというのも不思議な話。
ロボットは曜日などとは無関係に徘徊するものじゃないのか?
いずれにせよ、今日は2千まで行くかどうかも怪しい。
毎年この日はアクセス数が少ないといっても、2千に満たない訳ではないだろう。
|
メッセージ文字数:157/161 |
|
5975 |
近畿地方も梅雨明け |
はくぶん |
2014-07-21 13:46:10 |
昨日の中国、四国地方の梅雨明けに続いて、今日は近畿地方も梅雨明け。
予想通り、と言うか、いつも通り、という感じ。
今日の日差しは完全に夏のもの。
これから8月上旬までが、一年で一番暑い時期。
もうスーツの上着を着るのも限界だな。
エアコン入りの車両に数十分乗っていても汗は完全には引かない。
もともと汗かきなのだから、この時期に上着を着ていることが間違っているのだが。
|
メッセージ文字数:178/184 |
|
5974 |
この人間達 |
はくぶん |
2014-07-21 13:36:16 |
迷惑をかけているという概念がない。
邪魔になっているという概念がない。
人と一緒に生きているようで、自分一人でしか生きていない。
前を見ていない。
周りを見ていない。
そんな基本的な事も出来ない。
だから他所には住めない。
言葉は派手だが、行動は地味だ。
話半分の六掛け…七割は嘘。
そんな環境で育って来た人間達。
悪の優位。
愚の優位。
国の統計が、この人間達の中身を表す。
国にとって必要か?
むしろいない方がいいんじゃないか?
|
メッセージ文字数:202/220 |
|
5973 |
今日は仕事 |
はくぶん |
2014-07-21 12:25:27 |
今日は海の日で世間は休みだが、俺は仕事。
別に休みにしても何ら支障は無いのに、休みにしない。
この辺の考え方がもうダメだよな。
少なくとも俺には合わないことは確定である。
そもそも価値観もセンスも人間性も合わないことは分かっていたが、他に選択肢がなかったんだよ。
今日はさすがに仕事着姿の人は電車に乗っていない。
普段なら空いているこの時間帯の車内も、遊びに行く人達で割と混んでいる。
|
メッセージ文字数:186/193 |
|
5972 |
ケーブルテレビ |
はくぶん |
2014-07-21 05:07:24 |
日曜深夜は、F1に引き続いて、ナショナル・ジオ・グラフィックかディスカバリー・チャンネルを見てしまう。
唯一テレビを見る日曜日。
それくらい長居ならぬ長見をしてもいいだろう。
以前はよくディスカバリー・チャンネルを見ていたが、最近はあまり面白い番組をやっていないので、専らナショナル・ジオ・グラフィックを見ている。
生き残るためにはどれを選ぶか?
あの番組が興味深くて面白い。
俺の答は大体外れるんだけど。
勉強になる。
雑学の勉強に。
実践しなきゃならない時は来て欲しくはないが。
|
メッセージ文字数:232/241 |
|
5971 |
F1第10戦ドイツGP決勝 |
はくぶん |
2014-07-21 01:08:09 |
ロズベルグがポールtoウィンで今季4勝目。
トップ5は以下の通り。
優勝 | ロズベルグ |
2位 | ボッタス |
3位 | ハミルトン |
4位 | ベッテル |
5位 | アロンソ |
しかし、今回はこの結果よりも注目すべき事があった。
スーティルがトラブルでマシンを降りたホーム・ストレート入口、コースやや右側。
通常ならセーフティカーが入ってレース中のマシン達を先導し、故障車体を撤去するまで安全を確保するのだが、今回は何とイエローフラッグが振られるだけで、セーフティカーも入らず、車体はそのまま放置状態。
暫くしてクルーが車体撤去のためにコース上に出て来たが、最終コーナーを立ち上がったマシン1台がその横を駆け抜けて行った。
一歩間違えれば大惨事になっていただろう。
しかし、そのまま撤去作業は続けられる。
ホッケンハイムというサーキットは、一体どうなっているんだ?
こんな光景は初めて見た。
次回は来週日曜日、7月27日ハンガリーGP決勝。
またBSフジで23時半からの放映だろう。
|
メッセージ文字数:407/674 |
|
5970 |
月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-21 00:38:47 |
さてさて、やって来た月間アクセス数調査。
夕方の段階でちょっと予告しておいたので、新鮮味はないかもしれないが、今日の最終結果を発表するとしよう。
1日から20日までのトップ10は以下の通り。
年 | 月 | アクセス数 |
2014 | 7 | 65,224 |
2011 | 2 | 64,331 |
2011 | 11 | 64,103 |
2009 | 6 | 63,785 |
2014 | 5 | 59,661 |
2010 | 4 | 58,678 |
2010 | 7 | 56,549 |
2010 | 5 | 54,980 |
2012 | 8 | 54,978 |
2012 | 9 | 54,679 |
非常に惜しかったにせよ、最終的に3千には届かなかった昨日のアクセス数。
結局2位の2011年2月には、千アクセス以上の差はつけられなかったようだ。
ちなみに、2位と3位の順位が入れ替わっている。
ただ差は2百アクセス程度なので、また明日にでも入れ替わることは充分に考えられる。
4位と5位の間が、若干開いているが、それより上は全くの混戦状態である。
明日も息の抜けないバトルが繰り広げられるだろう。
明日の結果に期待するとしよう。
さて、2012年6月だが、昨日の結果と同じで11位。
まだ爆発日は来ていない模様。
ちなみに、現在5位にいる2014年5月は、最終的にランキング3位の月である。
|
メッセージ文字数:498/1508 |
|
5969 |
煙草を吸う夢 |
はくぶん |
2014-07-21 00:23:31 |
昨夜なぜか煙草を吸う夢を見た。
吸おうと思って吸ったのではなく、気が付いたら手に煙草を持っていて、自然と吸っていたというシチュエーションである。
この夢は何かを暗示してるのだろうか。
煙草を吸う夢は何回か見ている。
最近は見ていないが、これという状況がある場合ではないので、なぜこの夢を見るのかわからない。
特に日常で煙草を吸いたいと思うこともない。
とすると、何かの深層心理を代弁しているとしか思えないのである。
してはいけない事をする。
それが意味している深層心理とは何なのだろうか?
単純に考えれば、抑圧された心理を解放したいということのようなのだが。
それとも、何か自分でも気付かない願望を実現したいということなのだろうか。
|
メッセージ文字数:306/317 |
|
5968 |
渡辺万美 |
はくぶん |
2014-07-20 22:42:36 |
こちらもグラビア・アイドルだそうだ。
万美は“まみ”かと思いきや“ばんび”と読むらしい。
1989年9月15日生まれの乙女座でB型。
元ヤンキーとのこと。
こちらもGカップの巨乳が売りだそうだが、顔は内山めぐみより可愛い。
高校3年の時、ヒップコンテストで優勝し、日本一のお尻美人として注目されたそうだ。
|
メッセージ文字数:147/853 |
|
5967 |
内山めぐみ |
はくぶん |
2014-07-20 20:17:29 |
グラビア・アイドルらしい。
以前どこかで見たことがあるような気もする。
1991年11月14日生まれの蠍座で、血液型はA型。
Hカップの巨乳が売りらしいが、特に顔が可愛いわけでもない。
ってか、デブ寸前と言っても過言ではないだろう。
なぜこんな子がアイドルなんだろうか。
この程度の女の子なら、その辺にいくらでもいると思うのだが。
|
メッセージ文字数:160/1527 |
|
5966 |
プレ月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-20 17:36:49 |
こっそり調査し、実は現時点でも今日の結果がトップを維持していることが判明している今月の月間アクセス数。
あとは2位以下をどれだけ引き離すかが焦点となるわけだが、現時点では2位を250ほど上回っているに過ぎない。
日曜日なのでアクセス数は平日より若干少なめ。
現時点でも2千3百程度。
3千まで行けば良いほうなんじゃないかと思う。
ということは、良くても最終的に2位を千くらいしか上回れないことになってしまう。
その程度のリードなら一日で逆転可能。
まだまだデッドヒート状態は続くということだな。
|
メッセージ文字数:240/247 |
|
5965 |
雨への言及 |
はくぶん |
2014-07-20 17:29:37 |
午前11時の発表では雨に関して全く触れられていなかった天気予報が、午後5の発表では雨のち曇り。
今日雨が降るなんて、気象庁も予想だにしていなかったのだろう。
しかし現実には降ってしまったものだから、雨に言及しないとまずいと思って雨の文字を入れたのか。
ご都合主義。
あくまで予報なんだから、外れたことを堂々と晒してもいいじゃないか。
もう降った雨も上がっているのだから、わざわざ言及しなくても、曇りの一言でいいのではないかと思うが。
今日の雨を予想できなかった気象庁。
その事実をそのまま国民に伝えることも大事ではないか。
|
メッセージ文字数:254/261 |
|
5964 |
テンパズル |
はくぶん |
2014-07-20 16:20:35 |
テンパズルという数字に関するクイズがあるらしい。
4つの数字を適当に四則計算して、最後に答を10にするというパズル。
ルールはこんな感じ。
・それぞれの数字を1回ずつ使う
・数字の順序は並べ替えてOK
・ひとつの式にまとめなくてもOK
・四則演算(足し算・引き算・掛け算・割り算の4つ)だけ使う
1、1、5、8
この4つの数字を使って10を作るパターンが難しいらしい。
やってみたが確かに難しい。
正解はこちら。
ちなみに、上記サイトにも書いてあるが、バラバラの4つの数字の場合は、必ず10にするパターンが作れるとのこと。
本当だろうか。
|
メッセージ文字数:257/364 |
|
5963 |
ウナギの話 |
はくぶん |
2014-07-20 15:37:22 |
価格高騰で、最近ほとんど食っていないウナギ。
今年は数年振りに稚魚が豊漁だったそうだ。

ウナギは大好物なんだよな。
夏に限らず、一年中食べても飽きないくらい。
しかし、スーパーで一匹千円を超えると、高くて食えないよな。
今年こそは食えるかな。
|
メッセージ文字数:116/216 |
|
5962 |
連投開始日 |
はくぶん |
2014-07-20 14:32:58 |
ちょいと調べてみたら、この掲示板への連投は、昨年の9月9日から始まったようだ。
まだ1年は来ていない。
あと1ヶ月半くらいだな。
その日が来たら連投を止めるとするかな。
1年も続いたことが簡単に止められるだろか。
おっと、外では雷が鳴っているぞ。
まだ雨が止む気配はない。
いつまでこの夕立は続くんだ?
|
メッセージ文字数:144/153 |
|
5961 |
夕立 |
はくぶん |
2014-07-20 14:27:16 |
突然降り出した激しい雨。
夕立?
でも夕方じゃないよ。
もう10分近く降っているが、勢いは衰えない。
もちろん止む気配もない。
そのうち止むよな?
買い物に行かなきゃいけないんだよ。
|
メッセージ文字数:85/93 |
|
5960 |
F1ドイツGP決勝 |
はくぶん |
2014-07-20 13:54:43 |
今夜はF1ドイツGP決勝。
FIFAワールドカップが終わって、何か気が抜けたみたいで、F1があるのを忘れていた。
この掲示板の右欄を見て思い出した。
今年はホッケンハイムでの開催。
抜きどころ満載のホッケンハイム。
しかし、相変わらずポール・ポジションはメルセデス勢。
今回もメルセデスの一人舞台が続くんだろうな。
最近は毎年必ず独走・独占するチームが出て来るが、その圧倒的な強さが逆にF1の面白さを奪っているように思える。
全チーム戦国時代とは行かないまでも、まだ3強くらいなら面白いのだが、1強になってしまうと、毎回優勝が決まっていて、下手すれば独走で1-2フィニッシュ。
そんな結果の見えているレースを観ていても面白くない。
強豪チームであるフェラーリもレッドブルもマクラーレンも、今年はメルセデスの前に完敗状態。
追いつくことすら出ない。
今シーズンもそろそろ折り返し時点。
これからの巻き返しに期待したい。
|
メッセージ文字数:395/411 |
|
5959 |
中国、四国梅雨明け |
はくぶん |
2014-07-20 13:15:16 |
気象庁から梅雨明け宣言が出された。
と言っても、中国と四国。
中国地方は平年より1日早く、四国地方は2日遅かったようだ。
両地方とも昨年より12日遅かったらしい。
昨年は平年に比べてかなり早かったんだな。
中国、四国で梅雨明けしたということは、そろそろ明日か明後日あたり、近畿も梅雨明け宣言が出るだろうな。
|
メッセージ文字数:148/155 |
|