3438 |
中国をなめんなよ。 |
ウッズ |
2010-09-25 22:18:11 |
えぇ、ウッズです。
明日からちょっと台湾行ってきます。
来週木曜帰国で、金曜代休頂いているので
次の出社は、再来週の月曜になります。
みなさん、風邪など気をつけてください。
かなり寒くなってきましたね〜。
あと、尖閣沖の中国漁船の話ですが、
中国をなめんなよって感じですね〜。
地球上全ての人間を日本人のような良い人だと
思っている民主党を含めた、日本人の方がた、
まず中国と外交というものを少しでも勉強して下さいね。
なんだろ?なんかとダブるな。中国についての未熟な知識さは。
|
メッセージ文字数:228/242 |
|
3437 |
チャット |
はくぶん |
2010-09-25 18:50:19 |
昨夜は朝まで一晩中チャット。
チャットなんて何年ぶりだろうか。
やっぱおもろいねえ。
素人でもギャグのセンスある奴がいる。
読んでて爆笑させてくれる。
大阪弁護士会の看板には
“ないな、可視化しかないな”
という回文が書いてあるそうだが、
昨夜のチャット野郎の回文の方が上。
わしのまたのたまのしわ。
いま見るとそうでもないが、
昨夜はチャットの流れと相まって夜中に一人で大爆笑。
腹を抱えて笑ってしまった。
さらりとこういうギャグを発するセンスは、
さすが芸人の町、大阪ってとこかな。
サーヤン。
おばちゃんとこ評だな。
神座のラーメンは美味いよね。
俺はあそこのラーメン大好きなんだが、
好きという評判を回りであまり聞いたことがない。
おばちゃんとこってどんな店か調べてみたら、
ラーメンとチャーハンと餃子だけの中華料理屋みたいだな。
胡麻入り焼き餃子って美味そう。
あとチャーハンの量が俺には嬉しいね。
チャーハンおにぎりって、おにぎりじゃなくオムライスみたい。
これも確かに美味そう。
それにしても、ロケーションが“隠れ家レストラン”て。
|
メッセージ文字数:447/581 |
|
3436 |
おばちゃんとこ |
サーヤン |
2010-09-25 10:06:48 |
チャーハンおにぎりおいしい。
ラーメンも結構好きです。
でも、まずいと言う人もいますよ。
野菜が入ってて、神座みたいですが、味は神座の方がだんぜんおいしいと思います。
今思ったけど、神座のおいしいラーメン好きです。
喉渇くけどね。
|
メッセージ文字数:110/115 |
|
3435 |
寒い |
はくぶん |
2010-09-24 01:38:15 |
今日は寒いな。
夜、半袖シャツ一枚でチャリンコに乗ってたら寒いこと寒いこと。
初秋を通り越して晩秋になったような気温。
明日は昼間は27度とまだ夏日だが、夜にどれくらい下がるのかわからない。
長袖シャツで出勤した方が安全かな?
ニョニョ。
その店“おばちゃんとこ”って言うのか。
誰かに“おばちゃんち”って聞いたので、ずっとそう覚えていたよ。
ラーメンに野菜って、それ神座みたいなラーメンってことか?
ニョニョの話を聞くと、あまり美味そうじゃないな。
長浜ラーメンの一二三って、あの角のラーメン屋か。
結構こっちまで食いに来てるんだな。
あの辺で言うなら、俺はいつも“うな次郎”で鰻が食いたいと思ってるんだよ。
ラーメンより鰻の方に惹かれるんだなあ、実は。
さて、それじゃサーヤンのおばちゃんとこ評でも待つとするか。
別にサーヤンもニョニョも食えるなら4軒でも5軒でもいいんだよ。
ただ、この前のはしご経験から、男でも4軒が限界かなと。
俺はもう1軒行けそうだったけど、ウッズは4軒で限界だったみたい。
ましてや女の子だと4軒はどうかなって思っただけで。
サーヤンも3軒で苦しかったみたいなこと書いてるし。
とりあえず候補は4軒くらい挙げておいてもいいかな。
で、サッカーの話だが。
メッシが来れなくてもアルゼンチンはスター揃いだからな。
充分に観る価値はあると思う。
サビオラとかアイマールとか臨時召集すればいいのに。
メッシがいないとなると、テベスとアグエロがメインだろう。
イグアインもかな。
“けいおん”終わったみたいだね。
記事では知ってるけど、結局は観なかったな。
ファンの中には亀田大毅と同じような奴もいたのか。
|
メッセージ文字数:684/727 |
|
3434 |
こんばんは。 |
セニョリータY |
2010-09-23 22:37:49 |
せっかく来たんで、
とりあえず投稿。
ウッズさんから一歩リードしておきましょう。
おそらく近いうちに突き放されるでしょうが。
おばちゃんちとは、
おばちゃんとこ、かな。
私が食べたときは、野菜がしゃきしゃきしていて
よく言えば本来の味、悪く言えば
ラーメンとなじんでなかったりしたので
そんなにいっぱい食べに行ってませんが
(わたしが行くのは、一二三です)
サイドメニューのチャーハンおにぎりは
めちゃ売れですね。
おばちゃんとこは、サーヤンさんも
よく知っておられると思います。
天一は、あっさりでもこってりしてますね。
私もはくぶんさんと同意見です。
ラーメンツアー、
3食になりそうなら、私の候補はいいです。
むしろ人のオススメを食べてみたいです。
10月8日に日本対アルゼンチンのサッカー親善試合が
あります。
で、メッシが来日すると期待されてますけど、
18日あたりにあった
Aマドリード戦で、メッシが
ウィハルシからタックル受けて右靭帯を負傷して
早くて全治3週間と言われてます。
なもんで、日本にこれるかな〜と。
怪我の後でトカゲ穫ってた(?)という話もあるんで、
来れそうなもんですが。
でもって、メッシが来るという目玉商品で
アルゼンチン戦は、即日完売したらしいんで、
日本としてはぜひとも来てほしいわけです。
もしも来れなかったら、
やっぱりテベスがメイン?
なんでしょうかね。
また話変わりますが、
ここでも出ていた「けいおん!」の
アニメと漫画が終わりましたね。
(アニメはまだ番外編があるのかな?)
終わったら自殺すると書いてたファンもいたほどの熱狂ぶり。
すごいですねえ。
|
メッセージ文字数:659/711 |
|
3433 |
秋分の日 |
はくぶん |
2010-09-23 16:08:26 |
ウッズとニョニョが投稿数で競っている。
ウッズが初登場した今年の1月末には、ニョニョはすでに79投稿。
ウッズの投稿ペース。
今年の常連投稿数を見ても、
はくぶん | 622 |
ウッズ | 117 |
ラリー | 107 |
サーヤン | 91 |
ニョニョ | 41 |
たっちゃん | 34 |
阿梨紗 | 12 |
ラリーを抜いて2位。
コラムニストでやっていけるな。
サーヤン。
俺ももう一度○木の中華そばは食ってみたいね。
ついでに井出商店が本当に美味いのかどうか確かめてみたい気もする。
和歌山ラーメンは基本的に醤油豚骨らしいね。

そう、これこれ、これなんだよ。
○木の中華そばも確かこんな感じだった。
サーヤンの食いに行ったラーメン屋は○木じゃないね。
辛いネギが山盛りなんてラーメンは小学生の俺には食えなかっただろう。
はしごはやっぱり3軒くらいだろうな。
たぶん女の子は3軒くらいが限界じゃないかと思う。
ニョニョ。
お前も天一好きか。
ってことは中華そば好きってことだな。
天一は他店の醤油ラーメンよりこってりした感じがするのは俺だけ?
ところで、会社の近くと言えば、おばちゃんちって美味いの?
和歌山のラーメン屋には鯖寿司とゆで卵が必ず置いてあるからね。
それを食うなら他は要らんだろう。
そんなにサイドメニュー食ってると、はしごできないぞ。
でも、鯖寿司食いながら中華そば食うのがまた美味いんだ。
で、なに、10月8日の親善試合?
ちょっとチェックしとこ。
ウッズ。
雷鳴り続けてたね。
俺は一晩中聞いてたよ。
でかい雷落ちると車のセキュリティが反応するんだろうな。
夜中に警報音がウイーンウイーン鳴ってた。
俺は一度寝てしまうと雷くらいじゃ目が覚めないが、
ウッズは意外とデリケートなんだね。
小学校の時は、開けた窓から野良猫が入って来ても、気づかずに寝てたそうだ。
ウッズなら気づくんだろな。
ラーメンツアー2010第2弾は決まりだな。
あとは店と日にち。
今回は和歌山まで行こうか。
|
メッセージ文字数:777/1399 |
|
3432 |
雷 |
ウッズ |
2010-09-23 13:22:35 |
えぇ、ウッズです。
なんですか、あの雷。
寝てた僕は完全にびっくりしてしまったじゃないですか。
恐怖すら感じましたよ。
あんなドスーンとどっか近くで落ちたんちゃう?的な雷って
たいて1回か2回くらいなもんですが、
今朝って何回も続きましたね。
そのうちの1回については、ドスーンて鳴った後、
近くの車が反応して、車のクラクションが5分ほど
鳴り続けてましたよ。それはそれでおもしろいんですが、
それがそれでまたうるさいんです。
|
メッセージ文字数:203/214 |
|
3431 |
ラーメンツアー その2 |
セニョリータY |
2010-09-23 12:14:55 |
私も行きますよ〜
サーヤンさんとは、
お腹の調子が悪いから参加できない〜という
話をしていたんで、
連休中に二回食べに行っておられたとは
思いませんでした。
ラーメン横綱、好きですよ。
京都のはホントに美味い。大阪のとは味、違います?
新福采館も好き、天天有も美味い。
ラーメンにハマりだしたのが
天一のあっさり系なんで、
その系統のラーメンをよく食べてましたけど
最近は、会社近くの長浜とんこつとかよく食べてるし、
好き嫌いはないです。
大阪や和歌山にある、
ラーメン店の食べたいとこ探しときますわ〜
ラーメン本体も大事だけど
餃子とか唐揚げとかミニごはんとか
オプションも美味しい店は、さらによいですね。
全然関係ないけど、
メッシ、10月8日の親善試合に来れるのかなあ。
|
メッセージ文字数:318/344 |
|
3430 |
ラーメンツアー |
サーヤン |
2010-09-23 11:52:17 |
是非参加したいです。
今まではこってり醤油とんこつが好きだったんですが、どうも最近は和歌山系が食べたい気分です。
和歌山ラーメンを候補に入れてほしいです。
はくぶんさんお薦めの○木も気になります。
大学生の頃、友達と和歌山ラーメンツアーしたのを思い出しました。
調べていった店を迷い探しながら3軒回ったのですが、苦しかった。
○木か○高かなんか忘れたけど、○のつく店にも行った記憶があります。
辛いねぎがどっさり乗ってた。
ねぎ辛いのが苦手なんで、ラーメンはおいしいのに、食べるのしんどかったなあ〜。
|
メッセージ文字数:242/251 |
|
3429 |
明け方の独り言 |
はくぶん |
2010-09-23 05:00:49 |
愛想笑いをしているわけでもない。
笑いたくもないのに無理に笑っているわけでもない。
笑っているのだが、目が笑っていない。
そういう人間がいる。
喜怒哀楽の言葉を発しない。
よく自分を他人化したような言い方をする。
穏やかに見えるが、生気が感じられない。
あれが欲しい、これが欲しい。
一体どれくらい欲しいのだろうか。
そういう人間は、どういう感覚で生きているんだろうか。
|
メッセージ文字数:176/189 |
|
3428 |
雷雨 |
はくぶん |
2010-09-23 04:25:16 |
外では雷が鳴っている。
雨も降っている。
さっき、近くに落ちたような物凄い音がした。
しかし、実際にはそれほど近くはないんだよな。
落ちたかどうかもわからない。
明日の予想最高気温は27度。
この雨で一気に秋の気候に変わるのだろうか。
隣室のドンチャン騒ぎに耐えようと思ったら、
自分もそれに参加する以上に良い方法はない。
そんな言葉がある。
参加しなければ耐えるだけだが、
参加すれば耐えるが楽しむに変わるということだろう。
参加することに意義がある。
それはオリンピックだけではないようだ。
|
メッセージ文字数:234/253 |
|
3427 |
雨に降られる |
はくぶん |
2010-09-22 21:02:20 |
また雨に降られた。
夜に雨になることは知っていたが、
イオンに入る前は降っておらず、イオンから出て来たら降っていた。
たった15〜20分くらい買い物していただけなのに。
ウッズ。
4人で行くにしても、先ずは店を決めることだな。
昇龍軒、豚吉は決まりとして、
ニョニョとサーヤンがそれぞれ1軒ずつ出して計4軒。
ただ、4軒はしごとなると、俺とウッズは食えるかもしれないが、
女の子にはどうだろうかね。
3軒くらいが妥当かな。
ゆら帝には何も秋を感じないけど。
秋ってイメージのアーティストがいないなあ。
食欲の秋、読書の秋、紅葉の秋。
そんなテーマで曲なんか作んないもんな。
|
メッセージ文字数:272/295 |
|
3426 |
秋は誰? |
ウッズ |
2010-09-21 23:40:42 |
えぇ、ウッズです。
次回ですが、そうですね。
2人だけではなく、セニョさん、サーヤンさんも
ご一緒で行きましょうか。
ところで、最近、阿梨紗さんはどうしたんでしょうか?
夏とともにサザンは終わりですか。
秋は誰にしましょうか?
やっぱり、ゆら帝かな。
|
メッセージ文字数:118/127 |
|
3425 |
ラーメンツアー2010 総括 |
はくぶん |
2010-09-21 01:56:55 |
夕方ちょっと眠くなり、寝て起きたら21時半だった。
体がだるかったので、布団の中でごろごろしていたら、
いつの間にかまた寝てしまい、さっき起きたばかり。
今日はまともなものを食ってないな。
サーヤン。
お前も行きたかったのか。
2回もラーメン食うなんて。
ほな、次回はニョニョも連れて一緒に行こか。
ウッズ、OK?
個人的な写真は管理人しか貼れません。
ネット上の写真はURLさえわかれば、タグで貼り付けることができる。
やり方はまた会社で。
横綱はその濁ったスープがいかにも豚骨って感じやね。
元々豚骨ってそれくらい濁ってるってイメージだが。
醤油豚骨の店らしいけど、完全に豚骨ラーメンやな。
ジェットの和風醤油ラーメンは、ふうりんのラーメンみたい。
きっとあっさりしすぎて、俺には物足りんだろう。
魚介風味ってつけ麺から始まった流行じゃなかったっけ?
東京の超人気行列つけ麺店が魚介風味を確立して、
それをラーメン屋が取り入れたみたいな。
そんな番組を見たことあるようなないような。
今は豚骨にしろ鶏ガラにしろ和風にしろ、
みんな魚介風味が入っているんじゃないかな。
トレンドだけど没個性になって来てるかもな。
ラーメンは天一系のこってりが好きなんだよ。
ラーメンと言うより中華そばね。
今福西にある桃太朗ってラーメン屋の中華そばが、
最近食った中で一番美味いと思ったね。
ウッズはあまりお気に召してなかったようだけど。
あとは中華そばじゃないけど、八兆のきわみかな。
日曜日はずっと麺ばかりだったからね。
卵かけごはんの美味かったこと美味かったこと。
やっぱり俺にはご飯が必要。
カドヤ食堂はぜひ自分の舌で確かめて来てくれ。
ウッズ。
ウッズこそ日曜日はいろいろありがと。
ウッズの携帯ってパノラマ設定になってるの?
やけに写真が横長or縦長なんだけど。
俺が好きなのは基本的に中華そばね。
豚骨ラーメンでも醤油ラーメンでもなく中華そば。
それが豚骨なのか醤油なのかって聞かれると困るけど。
サーヤンにも書いたけど、桃太朗の中華そば。
あれは本当に美味かった。
ああいう味が好きなんだよ。
和歌浦の○木を思い出すねえ。
昇龍軒も一度行ってみようかい。
別に皿うどんが嫌いってわけじゃないんだよ。
ってか、食ったことないし。
つけ麺だけで4軒も食える?
ラーメンのみで4軒はしごでも辛い気がする。
やっぱり今回みたいにミックスした方がいいんじゃないかと思う。
昇龍軒、豚吉。
あと、サーヤンも多分1軒くらい、ニョニョもきっと1軒くらいあるだろうし。
次のラーメンツアーが早くも開催されそうな予感。
で、俺のナポリタンはどうなるの?
次回開催の時には夏が終わってるから、サザンも終了。
で、秋って誰なんだよ?
|
メッセージ文字数:1099/1180 |
|
3424 |
ラーメンツアー2010 その2 |
ウッズ |
2010-09-20 23:33:46 |
えぇ、ウッズです。
ぶんちゃん、日曜日はお疲れ様でした。
早速のアップ、有難うございます。
てゆうか、そもそも4件中、2件が中華そば、
1件がラーメン、1件がつけ麺ということで
比較するのが難しいですね。今思うと。
であれば、ラーメンは幅広いから
中華そばなら中華そばだけのツアーとかする方が良いですね。
こってりとろとろ系って
やっぱりトンコツ系になるんかな。
じゃ、次はトンコツ系だけでもいいかも。
つけ麺だけとか。ただ、つけ麺だけだならぶんちゃんつらいか。
番外で、昇龍軒の皿うどんも早く食べたい。
ちょっと調べたら、
昇龍軒は、長崎ちゃんぽん、皿うどんの店らしいが、
豚骨醤油ベースのラーメンがちゃんとあるらしいですよ。
これはいっとかないと。
あと蒲生4に、豚吉ってラーメン屋もかなり有名らしいです。
でもまぁ、ラーメン限らず
またなんか行きましょ。
お疲れさまでした〜。
サザン、すみませんでした。
次回はなんとか。。。
|
メッセージ文字数:394/423 |
|
3423 |
ちょこっとラーメンツアー2010 |
サーヤン |
2010-09-20 17:15:28 |
はくぶんさんとウッズさんがラーメンツアーを行うと言うことで、とっても羨ましかった私は連休に2回ラーメンを食べました。
写真の貼り方がわからないので、リンクでも貼っておきます。
有名ラーメンチェーン横綱
京都の京○風○の近くで食べたときはおいしかったけど、大阪で食べるといつもイマイチに感じます。
食べた後喉が渇く。
ラーメン人生JET
私が食べた鶏煮込みラーメンは天一のこってりラーメンみたいで残念でした。
つけ麺ってまだブームなんかな。
旦那は鶏煮込みつけ麺を食べていたけど、魚介スープでした。
鶏じゃないの?って思いました。
最近は魚介系が多いですね。
総評を一生懸命読んでみたのですが、はくぶんさんの一位は鶴麺の卵かけご飯ですか?
カドヤ食堂は近くで行きやすいので、私もいつか行ってみたいと思います。
|
メッセージ文字数:341/518 |
|
3422 |
遅い昼飯 |
はくぶん |
2010-09-20 15:47:56 |
ハムトーストとカップヌードル。
昨日あれだけラーメン食ったのにまたラーメンかい。
そんな声が聞こえてきそうだが、
自分にとってカップヌードルはラーメンではない。
カップヌードルはたまに食いたくなるので、
この前イオンで3個買い置き。
今一番食いたいものはナポリタン。
もう1年半以上食ってない。
ナポリタンとバター山盛りのトースト食いたい。
ニョニョ。
昨日の電話は、もちろんツアー終了の報告と、
カスタードプリン販売終了に関する詳細確認。
ウッズがニョニョの投稿内容をやけに気にしていたので。
昨日の4軒の中に俺の求めていた味はなかった。
もっとこってりトロトロ系がいいのだが、
最近のトレンドはどうやら魚介風味あっさり系のようだ。
ウッズはカドヤ食堂と鶴麺が良かったみたいだ。
鶴麺は脂が効いていた分、ちょっと上みたいな感想だったかな。
カドヤ食堂のスープがちょっと少ないのは、俺が飲んだ後だから。
出来上がりは麺もスープも普通に入ってます。
そう言えば、昨日出てきたそのままを撮ったのは鶴麺くらいか。
“食いしん坊万歳”ってなかなか辛いロケなんだね。
2010だからって今年はもう行かないわけじゃない。
2010第2弾や第3弾があるかもしれない。
ラーメンでもいいし、それ以外のものでもいい。
ただ、何軒か回るはしごツアーなので、
1軒の量が多い食い物だと無理かな。
俺もUFOは好き。
って、そんな話じゃなかったね。
このツアーの特長は、先ず食ってみたい店ありき。
そこから話が始まり、諸条件が決まっていく。
いつ行くかなんてのは最後の最後じゃないかな。
昨日ニョニョを誘ったら来た?
どうしても食いたいメニューや店。
先ずはそれを明確にアピールすること。
俺はナポリタンが食いたいが、
はしごできるほど店があるのかどうかわからないし、
ナポリタンじゃ賛同者がいないかもしれないね。
そんなツアーです。
|
メッセージ文字数:767/825 |
|
3421 |
おつかれさまでした。 |
セニョリータY |
2010-09-20 14:49:08 |
携帯みたら、
22時16分にはくぶんさんから
電話が入っていて、なんだったんだろうと
思ってましたが
きっとツアー終了の報告だったんですね。
お疲れさまでした。
写真見るかぎりでは、鶴麺が一番美味そう。
カドヤ屋食堂は、ちょっとスープ少ない?
評価に二人の好みが出てますね。
スープだけとか食いかけの写真って、
いらんと思ったのは、
おそらく私だけではないはず。
でも、でてきたら撮るより
すぐ箸を割って食べてしまいますよね。
私もよくやるんで、
その気持ち、わかります。
2010ってことは、
今年はもう行かないんですね。
ちょっと残念です。
ラーメンは好きですよ。
やきそばの次に。
でも、食べたいなというラーメンは
近場なら自分で行ってしまうし、
大阪とか兵庫は遠いから
食べるのを諦めているんで
あんまりしらないんですよ。
またツアーがあるなら、調べておきます。
|
メッセージ文字数:359/391 |
|
3420 |
9月中旬 |
はくぶん |
2010-09-20 13:43:27 |
寝たのが朝だったにも関わらず、昼前に目が覚めた。
今日の予想最高気温は30度となっているが、
そんなにあるのかというほど部屋の中は涼しい。
元々夏の晩に帰って来ても、蒸し風呂のようになっていない部屋なので、
例年なら9月も中旬から下旬になると、肌寒いくらいでもおかしくはない。
さすがに風呂上がりは、今でもエアコン22度じゃないと汗が引かないが。
そろそろ最高気温も30度を切りそうな感じ。
しかし、それでもまだ夏日であることに変わりはない。
夏の終わりと共にサザンも終わりになるんだろうか。
|
メッセージ文字数:238/251 |
|
3419 |
ラーメンツアー2010 |
はくぶん |
2010-09-20 02:13:43 |
午後1時30分過ぎに鶴見緑地を出発し、
西長堀〜芦屋〜蒲生四丁目〜今福鶴見と4軒をはしごし、
もう暫くラーメンは見たくないという充足感を与えてくれたラーメンツアー2010は、
午後10時30分頃に出発点の鶴見緑地にて無事フィナーレを迎えた。
鶴見緑地を出発し一路西へ。
熱唱予定のはくぶんは、車にサザンのMDがないことに不満の色を示しながらも、
やはり1軒目はここだろうということで、
家の近所にありながらも移転まで遂に一度も行くことのなかったカドヤ食堂。
到着したのは午後2時30分頃。
そんな中途半端な時間だというのに、店の外に6人くらい並んでいた。
ウッズとはくぶんが並ぶと、その後にさらに4人。
看板 by ウッズ

外観 by ウッズ

店の奥には製麺室があった。
メニュー by はくぶん

豚めし食いたかったね。
しかし、あとのことを考えると、ここで腹が膨れるわけにはいかない。
ラーメン by ウッズ

魚介風味の漂う醤油ベースのあっさりスープ。
写真ははくぶんがちょっと食った後。
ウッズ「魚貝風味が効いていて美味かった」
はくぶん「スープが薄くてあんまり美味くない」
西長堀を後にして更に西へ。
西宮を通り過ぎ、芦屋近辺の4軒くらいラーメン屋の固まっている地点。
どの店にしようかと相談の末、ネットの評判と駐車場があるということで“ふうりん”というラーメン屋へ。
看板 by ウッズ

外観 by ウッズ

特別メニュー by はくぶん

阪神戦がある時だけの特別メニューだろうか?
10回表と10回裏でメニューが違う理由がわからない。
甲子園なら阪神は裏の攻撃。
そっちの方がなぜショボイの?
スープ by ウッズ

食う前に撮り忘れたウッズ。
食い終わってから気がつき、仕方ないのでスープだけ。
ちなみに、ウッズは卵ラーメン、はくぶんはふうりんラーメン。
卵とチャーシューを分け分け。
ウッズ「あんまり美味くない」
はくぶん「全然美味くない」
芦屋を出発し、今度は一路東へ。
ウッズから都島にある昇龍軒という意見も出たが、
ちゃんぽんは食いたくないというはくぶんの我がままの末、
西長堀へ行く途中にウッズが蒲四で気になったというつけ麺の店へ。
おっと、やよい軒のすぐ側じゃないか。
外観 by ウッズ

ここは食券制の店。
つけ麺 by ウッズ

出て来たつけ麺をおもむろに食い始めた二人だが、ウッズが途中で気付いて慌てて撮影。
ウッズ「味は美味かったが、つけダレが熱々じゃなかったのが残念」
はくぶん「タレにけむい味がした。これがつけ麺なら俺は好きじゃないかも」
蒲四を出発し今福鶴見へ。
最後の目的地は、二人で飲んだ後に京橋から歩いて帰る途中、
何度も入ろうとして入れなかった例の内環ラーメン。
その前に腹ごなしのため近くのフレンドリーで2時間くらいコーヒーブレイク。
で、いざ内環ラーメン“鶴麺”へ。
外観 by ウッズ

店の外で家族5人が並んでいた。
ウッズとはくぶんが並ぶと、その後で2人、その後にまた2人。
そんなに人気のある店だったのか?
しかし、あまり腹の減ってない二人。
写真では見えないが、メニュー板に書かれたこだわりの注意書き。
・麺のかたゆではできない。
・大盛りはできない。
ラーメン by ウッズ

カドヤ食堂と同じく魚貝風味のあっさり醤油味だが脂が効いている。
ラーメンとのセットメニューとしてご飯系が4品。
たまらずはくぶんは“卵かけごはん”を注文する。
二人で卵かけご飯を回し食いしながらラーメンも完食。
ウッズ「脂の効いた魚介風味が美味かった」
はくぶん「卵かけごはん最高」
というわけで、約9時間にも及ぶ大阪〜兵庫ラーメンツアーは、
ウッズの5軒目拒否によりここでお開きに。
家まで迎えに来てくれ、運転し、写真を提供してくれたウッズ。
「まさか、15時から、ラーメンだけを4軒も本当に行けるとは自分でもびっくりでした」
「次回は、ラーメンでも良いし、違うものでも良いし、なんかまたツアー行きましょ」
という彼のメッセージを今日の締めくくりとしよう。
俺もラーメン屋を4軒もはしご出来るとは思ってもみなかったよ。
また次回、何か行こう。
ウッズ、本当にお疲れ。
ちなみに、俺が最近それしか聴かない3曲ってのは、
------------------------
愛の言霊
マンピーのG★SPOT
恋のジャック・ナイフ
------------------------
が正解。
“真夏の果実”も聴かなくなったね。
“Long Train Runnin'”と“To Be With You”は今日の大ヒットだったな。
あと“ルパン3世、愛のテーマ”があれば最高だった。
でもって今日から“ヨシキ”な。
宜しく、ヨシキ。
|
メッセージ文字数:1887/3419 |
|