174 |
ハンガリーGP |
セニョリータY |
2008-08-23 05:24:39 |
おひさしぶりです。
お盆から部屋の片付けしていて
最近までネットをしてなかったから、
聞かれてること事態知りませんでした。
ハンガリーGPのビデオありがとう。
観ました。
全部観たのは初めてだけど思ったより長くないね。F1。
まあ世界最速で走っているから70周でも
あっという間なのかもしれないけど。
えらくいろいろなアクシデントが起こってましたな。
最後のマッサ車の白煙にはびっくりした。
本当に本人が言うように完璧なレースだったのに。
でも整備がどうとか言わないあたりはさすがです。
F1。やっているのドライバー一人じゃないからね。
チーム競技だということがよくよく分かりました。
はるか遠い記憶では、
確かマクラーレン本田だったような気がしたけど
今は、マクラーレンメルセデスなんだねえ。
大きなアクシデントに見舞われなかった人が勝ったような、
それが彼の実力なような、
よく分からないけど初優勝おめでとう、コバライネン。
アドバイスどおり注目していたライコネン。
どういうふうに走ったらどういう順位になるのか
いまいちよくわかってないけど、
調子悪そうだったのに
(コースアウト以外もわりと走行がブレてた気がする)
ソフトタイヤにしてからぐんぐん調子をあげて
1秒ずつ縮めていって、結局3位。
アロンソが勝つかと思っていたのに。
勝負の世界は最後までわからんね。
日本では中島一貴(合ってる?)という方がおりました。
あれは、悟の息子なん?
全然関係ない?
日本だからしょっちゅう映ってたけど
まだ世界のレベルには遠いような気がする。
あと、レースと同じぐらい
びっくりしたのが、ピット時間。
1回目の9秒でも早いなと思ってたら
2回目は6秒とかだったし。
7秒で遅いとか言われてたし。
あんなんで整備ができるもんなん?
チーム力?すごいねえ。
最終はバレンシアでやるんですな。
明日?
リーガの開幕とぶつからんでよかった。
さぞ盛り上がってるやろな。
観に行ってるサッカー選手とかいそうな気がする…。
F!観てからうたた寝して、起きたら4時で
その後風呂入って暑かったから寝るまでの間に
書き込んでみました。
焼き肉話題に乱入してすいません。
楽しんできてください。
|
メッセージ文字数:887/946 |
|
173 |
お肉です |
サーヤン |
2008-08-22 00:30:28 |
最速の9/13で。
他の日も空いてるけど。
|
メッセージ文字数:20/21 |
|
172 |
黒いヒト |
はくぶん |
2008-08-21 01:09:35 |
呼んだ?読んだ?四だ。
もう何が何だか意味不明な掲示板になって来ました。
というわけで、たっちゃん登場。
黒いヒトは未だにみんなに電話を掛けている。
知り合いを仕事ネタに使おうとする黒いヤツ。
なら、まず電話すべきはKNJだろうに。
実は友達いないんじゃないの。
たっちゃんから9/13、9/20、9/27という提案が出たよ。
他の二人はどうなのさ?
で、俺はどうなのさ?
久し振りに投稿ブロック情報。
投稿ブロックは、現時点で既に880件に達している。
本投稿は171件だから、約5倍。
8月は、ドイツ、ロシア、ポーランド、ブラジル、イタリア、中国、ブルガリア、
デンマーク、モルドバ、エストニア、日本等々、今日までで222投稿。
そうなるとムラサキイモSより、イラブのイライラより不可解なのが、
おめえら、日本語読めねえだろう
ってこと。
日本国内からの投稿がなんでブロックされてんの?
|
メッセージ文字数:377/435 |
|
171 |
ムラサキイモS |
涅槃 |
2008-08-21 00:08:45 |
呼んだ?
久しぶりに登場!
久しぶりと言えば、今日会社に電話が掛かってきたので誰かと思えば、アノ黒いヒト!
久しぶりと言えば、元メジャーのイラブさん!
久しぶりに喜楽に行きましょ!
来月の2週目以降の土曜日あたりでどないでしょ?
|
メッセージ文字数:109/115 |
|
170 |
ぐっちぐっち過ぎ |
はくぶん |
2008-08-20 23:47:10 |
久し振りに出て来たと思ったら、またそれだけかい。
呼んだ?・・・流行っとんのかい。
あとはたっちゃんだけやな。
で、みんなはいつ頃が都合ええんや?
その辺をちゃんと書かんかい。
|
メッセージ文字数:84/90 |
|
169 |
やっべぇやっべぇ過ぎ |
ぐっち |
2008-08-20 21:21:04 |
呼んだ?
肉食べたいー
|
メッセージ文字数:10/11 |
|
168 |
やっべ過ぎ |
はくぶん |
2008-08-19 01:25:51 |
だいぶ前に呼んだっつーの。
まったく、登場遅すぎ。
ぐっちは何処、居ずこ、伊豆の踊子。
なんのこっちゃ。
というわけで、話が全然繋がらんから、
ぐっちもたっちゃんもサーヤンも、
一度みんなまとめて出て来いやぁ!
セニョへ。
今日は見てるんか? 明日は見に来るんか?
とにかく、例のビデオはいつ持って行ったらよろしいやろ?
で、次のヨーロッパGPは8/24の深夜やで。
|
メッセージ文字数:173/189 |
|
167 |
やっべえ |
サーヤン |
2008-08-19 00:02:02 |
呼んだ?
喜楽支店行きましょう。
ぐっちはどこ?
|
メッセージ文字数:22/24 |
|
166 |
アングラ秘宝館 |
はくぶん |
2008-08-16 15:26:00 |
今回の更新で遂に20000発を突破した。
8年半もよく続いたものだと、我ながら感心する。
しかし、これで終わりではない。
次の目標は30000発などとは言わないが、どこまで続けるのだろう。
重き荷物を背負いて遠き道を行くが如し・・・家康
東京のお盆って7月だったっけ?
お盆の時期は帰省で人がいなくなるので、
いつやってるのかわからなかっただけか?
供えてから取るのは風習だとしても、供える前に取ると窃盗。
置いた瞬間、この微妙なタイミングが犯罪か否かの境目。
|
メッセージ文字数:221/235 |
|
165 |
ボン |
RALLY |
2008-08-15 22:43:20 |
各地でバラバラに盆をやれば、帰省ラッシュとかなくて済むのに。
関東でもおおむね8月の旧盆だが、東京だけは7月にやる。
新潟の一部では、墓参りの時に供えた菓子を他人が取って良いという風習がある。
なので、墓を参ってる人の後ろで、子どもが袋を持って待ってる。
夏休み後半のおやつはここで調達される。
たまにビールとかもそなえられてる。これは大人が取る。
線香や花、墓石を失敬してる奴はいまのところ見たことがないので、取ったらダメなんだろう。
|
メッセージ文字数:212/223 |
|
164 |
盆休み中日 |
はくぶん |
2008-08-15 14:54:55 |
暦の上では立秋を過ぎているが、
まだまだ猛暑日は続いている。
今日は盆休みの中日。
ダラダラ過ごす宣言の通りダラダラ過ごしている。
しかし、これがいい休養。
夕方は毎日一家揃って買い物。
これがまたいい気分転換。
そんな中、Windows Updateで12個もの更新。
日本は盆休みでも海外は関係ないもんな。
休みになると出回るウイルスやアタック関係。
ゴールデンウィーク、盆休み、年末年始はウイルスベンダーも大忙しやね。
というわけで、自宅サーバは14:30分頃に再起動しました。
|
メッセージ文字数:231/247 |
|
163 |
盆休み |
はくぶん |
2008-08-11 23:47:44 |
明日は会社の大掃除。
ホント毎回うっとうしいわい。
掃除くらい掃除業者を雇えっちゅうの。
で、明後日から盆休み。
と言っても、取り立てて予定もなし。
まあ、ダラダラ過ごす5連休になりそうだが、
またそれはそれで、大事なことでもある。
それにしても、日本企業の夏休みというのは、
どうしてこうも短いんだろうね。
しかし、意外なことにアメリカの企業は、
ヨーロッパや日本ほど休みは多くないそうだ。
でも、活き活きしてるのは日本人よりアメリカ人だよな。
|
メッセージ文字数:212/227 |
|
162 |
ストリートビュー |
はくぶん |
2008-08-09 16:12:17 |
グーグルマップにストリートビューという新機能が追加されたらしい。
しかしこれ、スタッフが撮って来た単なる街角風景写真じゃないのか?
リアルタイム画像じゃないから、街角の様子が全然違う事もあるはず。
そりゃ、リアルタイムで配信しようとしたら、
一体何台の隠しカメラが必要なことか。
イギリスの街角監視カメラなんて比じゃないことだけは確か。
日本中の街角を車で撮影しているらしいが、
肖像権侵害とか盗撮に当らないのかね?
ちなみに、クラシックマックでは見れません。
|
メッセージ文字数:222/233 |
|
161 |
夕立ち |
はくぶん |
2008-08-06 00:20:18 |
最近、会社帰りに雨に降られることが続いている。
今日は夕立ち。
久々の大雨という感じだった。
いや、1時間以上も土砂降りが続いたから、夕立ちではなかったのか?
いや、雷が光っていたから夕立ちだったのだろう。
いずれにせよ、最近の天気は夕方以降が読めない。
暫くOCNのDNSを使っていたのだが、
今日突然どのサイトにも繋がらなくなってしまった。
原因を調べてみると、DNSサーバからアクセス拒否。
あれれ、DNSってどこからでもアクセスフリーじゃなかったっけ?
|
メッセージ文字数:221/234 |
|
160 |
ハンガリーGP決勝 |
はくぶん |
2008-08-04 02:05:27 |
F1ハンガリーGP決勝。
スタートでポールポジションのハミルトンを抜き、
その後は独走を続けていたマッサが今回も優勝かと思いきや、
ラスト2周でエンジンから白煙を上げリタイア。
2位を走っていたハミルトンもタイヤパンクで後退。
というわけで、今回の表彰台は新顔が二人も並ぶ結果に。
-------------------------------------
優勝:コバライネン(マクラーレン)
2位:グロック(トヨタ)
3位:ライコネン(フェラーリ)
4位:アロンソ(ルノー)
5位:ハミルトン(マクラーレン)
-------------------------------------
クビサはポイント圏内ギリギリの8位。
最近、ちょっと低迷気味だが、一体どうしたのだろうか?
16番スタートの同僚ハイドフェルドが、
10位フィニッシュだったことを考えれば、
4番スタートで8位というのはちとおかしい。
特にマシンにトラブルがあったようには見えなかったが。
ドライバーズポイントは、
-------------------------
1位:62 ハミルトン
2位:57 ライコネン
3位:54 マッサ
4位:49 クビサ
-------------------------
となっているものの、後続も徐々に差を縮めて来ている。
優勝争いは、今年も最後までもつれるかもしれない。
コンストラクターズは、
-------------------------
1位:111 フェラーリ
2位:100 マクラーレン
3位: 90 BMWザウバー
-------------------------
と、いつの間にかマクラーレンに逆転されている。
こっちも最後までわからないだろう。
次回はヨーロッパGP。
今年の開催地はスペインのバレンシア。
公道なので荒れたレースになりそうな予感。
ん?8/24・・・3週間空くのか。
|
メッセージ文字数:769/813 |
|
159 |
MRI初体験 |
はくぶん |
2008-08-02 18:12:08 |
昨日、初めてMRIを体験した。
機械の作動音や狭所の為に、途中で気分が悪くなる人もいるとか。
しかし、15〜20分間の非常に安らかな落ち着いた時間。
少なくとも自分には、そう感じられた。
ヘッドフォンから流れる音楽に、作動音も気にならず。
皆さんもストレスが溜まったり、イライラした時には、
ぜひMRIに入ってみることをお勧めします。
ただ、閉所恐怖症の方や妊娠中の方、
体内に金属やペースメーカーが入っている方はご遠慮願います。
予約は2週間前から、入室料は6150円と、
通常のマッサージよりも少々お高くなっております。
ちなみに、三井住友銀行の看板に気が付いたのは、
この帰りのことである。
|
メッセージ文字数:286/301 |
|
158 |
三井住友銀行 |
はくぶん |
2008-08-02 16:36:11 |
昨日何気なく三井住友銀行の看板を見るとSMBCと書いてあり、
英名はSumitomo Mitsui Banking Corporationとなっている。
なんで逆?
不思議に思って調べてみると、
単に旧三井側と旧住友側のバランスを取る為に、
日本語では三井が先、英語では住友を先にしてあるらしい。
ちなみに、合併時は三井側が格上だった為、三井が日本語では先とのこと。
日本国内では三井の方が信用があり、
海外では住友の方がネームバリューが高いから、
なんて理由ではなかったようだ。
合併ではよくある配慮らしいのだが、対外的に問題ないの?
ところで、もし自民党と民主党が合併したら党名はどうなるのか?
そのまま自由民主党?
それとも自由民主民主党=自民民党?
それともキョンキョンばりに自由民主×2党?
|
メッセージ文字数:336/356 |
|
157 |
続リケルメ |
はくぶん |
2008-08-01 02:14:35 |
抗議の最中、しきりとピッチの方を指していたように見えた。
解説者は、もう止めようぜ、と推測していたが、
さっきから何回も雷が鳴っていたのにやってたじゃないか、
あと7分くらい、さっさと終わらせてしまおうぜ、
だったんじゃないかと勝手に解説してみる。
意外と律儀なリケルメ、かも。
海外では雷が鳴ると直ぐに試合を中止するらしい。
当然のことと言えよう。
メッシもいない、60〜65%仕上がりのアルゼンチン相手に、
後半まで無得点というのが日本の現実。
それでもオーバーエイジ枠を使わない反町。
神風特攻精神は60年経った今もなお健在。
|
メッセージ文字数:255/268 |
|
156 |
リケルメ |
RALLY |
2008-07-31 20:38:23 |
いちおう勝ってるし、することもなくなってきたので「もうやめようぜ」の顔。
もしくは「中止でも賞品はもらえるのか」の顔。
しかし、強い相手にドン引きで、カウンターで仕掛けるわけでもないって、
いったいなにをしたかったのかわからん。
西川くんイジメか?
|
メッセージ文字数:120/126 |
|
155 |
ダイナミックドメイン |
はくぶん |
2008-07-30 02:56:55 |
この自宅サーバはダイナミックドメイン(ddo.jp)を使って運営している。
1つのIPで2つのドメインを運用しようと、ドメインを1つ追加したのだが、
一方のドメインを更新すると、もう一方のドメインが通らなくなる。
DNSの正引きはドメインがいくつあってもIP変換には支障はないはずだし、
現にそうやって複数のドメインを使い分けているサーバはいくつもある。
一体なぜ?
知ってる人がいたらぜひご教授願いたい。
|
メッセージ文字数:197/204 |
|