1334 |
GW中。 |
セニョリータY |
2009-05-03 00:39:34 |
昨日は、お疲れさまでした。
本当にみんな遅くまでKNJと攻防していたようで…。
4階の台湾祭りに参加してなかった二人のうちの一人です。
20時前ぐらいに皆、帰りかけてたので
いいのかな〜と思って帰ったのですが、
どうやら序章だったんですね。
帰ってしまって本当にすいませんでした。
イオン、うちの県でも大フィーバーです。
他の大型スーパーが結構お客さんを取られているようで、
儲からなくなったら商品も質を落とさないといけないらしく
その付近の人は品揃えが悪くなったと不満気味。
しょうがないといえばしょうがないのかもしれないのですが。
修正機能は、
過去の記事に間違いがあって直したいときはあるけど
たいていは気にならないし、
はくぶんさんがフォローしてくれるから
私はどっちでもいいです。
セキュリティ上、
付けない方がいいのならいままでどおりでいいですよ。
ローズ家の戦争、
最初は大恋愛で結婚して
「君と結婚してよかった」とか言ってたけど
だんだん合わなくなって、離婚するって話になって
「慰謝料はいらないから家だけちょうだい」
「冗談じゃない!家は俺のものだ!」
ってことで、
家をめぐって、家の中での大戦争に…という話ですよね。
観に行ったかどうかは覚えてないけど、
内容は覚えてますよ。
|
メッセージ文字数:521/554 |
|
1333 |
充実 |
サーヤン |
2009-05-02 23:59:31 |
あのイオンは広くて買い物がしやすいですね。
他店は全く知らないけど、品揃えがいいように感じました。
イオンカード入会。
イオン銀行ってなに?って思いましたが、口座開設しなければ作れないので仕方なく。
でも、発行されるまではポイントの特典はつかないらしく、ちょっと残念でした。
専門店も色々あるようなので、また行きたいと思います。
リダーの話。
ADは一人しかいない。普通のリダーも一人。
あとはSリダーね。
ADが一番集団競技が苦手だろうな。
普通リダーは結構頼りになるし、人間らしくていいと思う。
|
メッセージ文字数:239/250 |
|
1332 |
GW |
はくぶん |
2009-05-02 21:48:43 |
ちささん。
今日は日々の寝不足解消のため夕方くらいまで爆睡していたので、
天気が良かったかどうかはちょっとわかりません。
今日からウチの会社もGW。
カレンダー通り6連休となります。
私は今年は家でのGWでしょうね。
豚インフルエンザの影響で海外旅行を控えているせいもあって、
今年のGWは高速の渋滞が例年より長くなるとニュースで言っていました。
ただ、中央道や関越道で長い渋滞が予想されているのに、
東名や名神では出ていなかったのが不思議です。
韓国で豚インフルエンザと疑わしい患者が出たようですね。
しかし、その後すぐに人から人への感染もあったという報道もあって、
韓国はちょっと危険地域になって来ているのではないでしょうか。
まあ、日本でも横浜で疑わしい高校生が入院していますから、
完全に安全な国は、世界のどこにもないような気もしますが。
中国などの共産圏は元来秘密主義で、自国に不利な情報は外へ流れにくい分、
この豚インフルエンザに関しても本当はどうなのか、疑念が大きいですね。
この騒ぎが収まるまで、暫くは海外旅行は控えられた方がいいような気がします。
|
メッセージ文字数:465/488 |
|
1331 |
適性 |
はくぶん |
2009-05-02 21:17:09 |
サーヤン。
おお、イオンへ来てたのか。
お目当ての物は見つかったか?
やる気のある人間ばかりだと、多少のことでは疲れない。
犬Qがちょっとしたことでも疲れる原因は、実はそこにあるんだな。
昨日の5階はエキサイティングだった。
他の人間がどう思っていたかは知らないが、
少なくとも、しらけムードや倦怠的ムードは感じなかった。
一人だけ最後までゴチャゴチャ言っている奴もいたが、
口ではそうでも、なかなか気合は入っていた。
犬Qは上に器が無さ過ぎる。
KNJもよくもまああれだけ不適格者を指名するものだと思う。
年功序列ではなく、年数序列だから、そうなる。
はっきり言って、現行のADリダには人をまとめる器はない。
どれだけ望んでも、絶対に実現はしないと断言できる。
もう一人ADリダになったんだから、むしろそっちに期待すべき。
俺は楽しみにしているんだが、お前はそうじゃないのか?
|
メッセージ文字数:373/394 |
|
1330 |
良いお天気ですね! |
ちさ |
2009-05-02 10:37:07 |
今日から!お休みの方も沢山おいでになるのでしょう・・朝9時頃で、中国道は30キロ渋滞とか恐ろしいですね!はくぶんさんは、ご自宅でしょうか?先日の韓国旅行のお話ですが、怪しい雲行きです(悲)豚インフルエンザで・・・。全く気にして無かったって言えば嘘になりますが、何故かブルーです。友人は韓国で疑わしい人が・・・ってニュース見たけど!香港のニュースは見てないから香港にする?なんて言い出してますが、私にしてみたら何処も同じかな?って感じで、しばらくは無理かな!
|
メッセージ文字数:230/230 |
|
1329 |
お疲れさまでした |
サーヤン |
2009-05-02 10:11:38 |
いやー、相変わらずわけわからんかった。
あれよあれよと、OK出たものが覆され、なんやかんやであの時間に。
いつものごとくADリダーから状況説明がなかった。
残って手伝うか、それはいつも自主的判断にゆだねられている。
もうちょっと自分の部下たちをまとめてくれよ。
今日は、はくぶんさんちの近所のイオンに行く予定。
|
メッセージ文字数:150/156 |
|
1328 |
外国人 |
はくぶん |
2009-05-02 06:33:25 |
外国人の発言を聞いていて思うことは、
日本人に比べると、確かに冷静に論理的には話しているけれども、
その内容の大半は、結局自分の立場からのものでしかないということだ。
日本人は感情的で非論理的になりがちだが、
自分本位という意味では、他の外国人も大差ないということだな。
ただ、自分と他人とを混同しないという点に於いて、
外国人の方が重苦しさがない。
それが精神年齢の差なんだろう。
|
メッセージ文字数:184/194 |
|
1327 |
明け型 |
はくぶん |
2009-05-02 03:28:28 |
こんな時間まで起きて、一体何をしていたのだろう。
ちょっと長い休みになると、すぐ昼夜逆転する管理人。
すでに休みに入る前から、その兆候。
いや、本当は普段から昼夜が逆転しているのだろう。
朝起きなきゃいけないから、無理やり起きているだけなのかも。
|
メッセージ文字数:119/125 |
|
1326 |
パターン |
はくぶん |
2009-05-02 02:02:52 |
今日はいつもと何かパターンが違う。
良いのか悪いのかわからないが、
とにかく大きくパターンが違う。
何かが変わっていく契機なのか、
それとも単に今日だけのことなのか。
暫く変化のなかったここ数年。
変化があるなら、むしろ歓迎すべきことかもしれない。
そして、この大きく違うパターンに、
それほど悪い感じはない。
|
メッセージ文字数:147/158 |
|
1325 |
6連休 |
はくぶん |
2009-05-02 01:48:35 |
ようやく本来の時刻に復帰。
これが今現在。
別にタイムスリップしていたわけじゃない。
ちょっと戯れていただけ。
明日から6連休。
GW中は天気もいいみたいだ。
そろそろ自宅サーバも掃除しなければ、
内部にかなり埃が溜まっているし。
でもその前に、明日はゆっくり寝よう。
|
メッセージ文字数:126/138 |
|
1324 |
麗しのサブリナ |
はくぶん |
2009-05-01 22:33:31 |
そういう映画もあったが、そういう投稿者もいたかな。
というわけで抹消。
|
メッセージ文字数:34/36 |
|
1323 |
杏仁 |
はくぶん |
2009-05-01 14:03:37 |
杏仁を英語で何と言うか?
Wikiによると・・・
アンズの種子の中にある仁(さね)を取り出したものである。
苦みの強い苦杏仁と、甘みのある甜杏仁があり、
前者は薬用に、後者は杏仁豆腐などのお菓子の材料として用いられている。
ということで、杏つまりアプリコットだと思っていたのだが、
どうやらアーモンドの方が実情に近いらしい。
事実、杏仁パウダーをアーモンドパウダーと銘打っている会社もある。
杏仁プリンはアーモンドプリンで、杏仁フレーバーはアーモンドフレーバー。
それじゃ、本来のアーモンドとの違いが、
まったくわからなくなってしまうじゃないかと思うのだが。
外国人に杏仁豆腐を食べさせたら、その味を何と言うだろうか?
アーモンドと言って納得するだろうか?
ぜひ聞いてみたいものである。
|
メッセージ文字数:330/348 |
|
1322 |
午前様 |
はくぶん |
2009-05-01 09:06:48 |
虎の穴社に入社以来、初めてタクシーで帰宅。
残業でここまで遅くなったのは初めてだな。
KNJのわがままだったが、なかなかエキサイティングだった。
これが自分達の裁量による残業だったら、
もっと後味も良く、充実感もあっただろう。
昔は毎日終電だったもんなあ。
でも、あの頃は残業なんて、残業とも思ってなかった。
自分達の意思と、その場の雰囲気。
それが一番大事なんだよな。
えっ、じゃなんで投稿時刻が、こんな時間なのかって?
それは秘密です。
更にあと2つ続きます。
|
メッセージ文字数:221/237 |
|
1321 |
謀サイト |
はくぶん |
2009-05-01 01:37:51 |
たっちゃん。
カール君だけだったかな?
サーヤンもいたかな?
|
メッセージ文字数:28/31 |
|
1320 |
某サイト |
涅槃 |
2009-05-01 01:01:03 |
某サイトにて、カール先輩発見してしまった。
|
メッセージ文字数:21/21 |
|
1319 |
ログ集計 |
はくぶん |
2009-05-01 00:56:43 |
今月もアクセスログ集計の時期が来た。
4月のログを集計してみると、
世界の国や組織、合わせて77ドメインからのアクセスがある。
その中で気になったのはユーゴスラビア。
ユーゴスラビアという国はとっくになくなったはず。
果たして現在はどの国が使っているのだろうか。
可能性としては、セルビアかモンテネグロ。
しかし、両者共それぞれの国ドメインは存在する。
そう言えば、未だにソビエト・ドメインも存在するらしいが、
ロシア・ドメインもちゃんと存在する。
なくなった国のドメイン使用権は、
果たしてどうなっているのだろうか。
また、以前から非常に気になっているドメインが一つある。
毎月数百アクセスあり、今月は592アクセス。
USミリタリー・ドメイン。
お前らは一体どこを見てるんだよ。
|
メッセージ文字数:326/348 |
|
1318 |
5月 |
はくぶん |
2009-05-01 00:32:43 |
遂に今年も5月に突入した。
5月と言えば、昔は五月病の時期として有名だったが、
今は五月病という言葉すら聞かない。
果たして五月病はなくなったのだろうか?
それとも、五月病が5月だけの病気じゃなくなったのだろうか?
日本全体の雰囲気を見ていると、
どうも後者のような気がするのだが・・・
五月病が盛んに取り上げられていた昭和の方が、
今より遥かに人間に活気があったように思う。
|
メッセージ文字数:180/192 |
|
1317 |
心模様 |
はくぶん |
2009-04-30 22:01:43 |
虎の穴社のKNJ君、
最近ちょっと精神錯乱気味で気持ちが悪い。
明らかに何かに動揺してうろたえている。
自分のしていることもわからないかもしれない。
元来、精神病的傾向のある人間。
ちょっとした抑圧にも過敏に反応する神経症的性格。
重荷が限界を越え、心が崩壊しかけているのか?
|
メッセージ文字数:132/141 |
|
1316 |
外為情報 |
はくぶん |
2009-04-30 21:23:31 |
今週の前半までは下がり調子だった米ドル、ユーロ、ポンド。
しかし、後半になって上昇に転じた。
まだはっきりと上昇傾向かどうかはわからないが、
少なくともずるずる下がって行く状況からは脱したように思われる。
それに倣うかのように、カナダドルやオーストラリアドルも上昇に転じている。
他の通過はいざ知らず、GMが崖っぷちに立たされているアメリカ国内情勢にも関わらず、
米ドルが上昇に転ずるなど、ちょっとおかしな感じもするのだが。
外貨が底値だと踏んで、単に買い注文が集中したに過ぎないのかもしれない。
|
メッセージ文字数:241/252 |
|
1315 |
豚インフルエンザ |
はくぶん |
2009-04-30 04:08:58 |
豚インフルエンザが猛威を振るっている。
メキシコ、アメリカ、カナダ、ドイツ、コスタリカなど、
現在、世界10カ国で感染者が確認され、
WHOは危険フェーズを最高レベルの5に上げるかもしれない。
正式にはH1N1型のA型インフルエンザウイルスと言うらしいが、
他のウイルスとどう違うのか全然わからない。
とにかく、くしゃみや咳による飛沫感染の他に、
手で触れることによる接触感染もあるとのこと。
現在、ワクチンはないとのことだが、
昨年、鳥インフルエンザだったか、新型インフルエンザが流行しそうになった時、
確かどんなインフルエンザにも効く万能ワクチンが開発されたんじゃなかったっけ?
|
メッセージ文字数:281/294 |
|