916 |
偶然 |
はくぶん |
2009-01-30 02:42:17 |
昨年の12月28日にフォーリーブスについて書いたが、
ちょうど1ヶ月後にまさか青山孝史が亡くなるとは思ってもみなかった。
昨年10月上旬、サーヤンとぐっちが小室哲哉について書いている。
その約1ヶ月後に小室が詐欺容疑で身柄を拘束された。
こういう偶然は過去にも何回か経験がある。
1月26日、エドワード・ヴァン・ヘイレンについて書いた。
今後、彼に何かあったら・・・
|
メッセージ文字数:177/186 |
|
915 |
空きポート |
はくぶん |
2009-01-30 02:22:00 |
ADSLから光ファイバに変えようと思ったら、
マンションに空きポートが無かった。
残りが少ないという話は聞いていたが、遅かったか。
というわけで、これからもADSL。
いつまで続く、孫君に縛られた通信環境。
|
メッセージ文字数:99/105 |
|
914 |
レスレスレスレス |
はくぶん |
2009-01-30 02:02:22 |
ぐっち。
せっかく予約してくれて申し訳ないが、キャンセル宜しく頼む。
で、なにぃ、残った1日が結婚式だぁ!
ほな、2月はもう無理やん。
というわけで、サーヤンとぐっちの都合で、3月に持ち越し決定。
ラリー。
なんか久し振りの登場だね。
2週間振りくらいか?
東京と大阪はすべてに関して違うと思っていたが、
唯一ざるそばの汁だけは、同じように黒なんだね。
関西には濃い色の汁は存在しないと思っていたんだけどな。
焼肉屋で山芋、こんにゃく、椎茸って、
それ京橋の松井で食った時の話か?
隣の席でやけに盛り上がっていると思ったら、
肉じゃなく全然違う物を食っていたのには驚いた。
しかし、それでも1人7千円くらいした松井の高さに、もっと驚いた。
カルビ、ロース、タン・・・組み合わせが悪い。
このパターンで食い続けると絶対に飽きる。
タン塩、(バラ、ハラミ、ミノ)×3回、(バラ、キムチ、ご飯大)。
これが最も理想的な焼肉屋の楽しみ方。
ちなみに関西でカルビは骨付きカルビを指すので、俺は頼まない。
骨から剥がしながら食うのは面倒極まりない。
セニョ。
俺は2月14日でも構わないが、問題はたっちゃん。
1月末で超多忙なんじゃ、2週間経ってもまだまだ多忙な日は続くんじゃないかな。
まあ、無理せず3月にした方がいいような気もするが、
サーヤンやセニョの既に入っている予定を見ると、
ひょっとすると3月も危ういかもな。
それより何より、たっちゃんの多忙な日々がいつ終わるかだが。
サーヤン。
セニョの予定も含めると、3月7日、14日、28日のいずれかということだな。
それなら、なるべく早めがいいので、3月7日を目標に。
有償であれ無償であれ、セキュリティソフトに不具合があったら、
流出や消失したデータは元に戻らないことに変わりはない。
不具合があるかないかは、有償無償の違いよりも、
むしろソフトベンダーの社員の質に掛かっている。
ウイルスバスターも一昨年、社員の不注意で世界中をパニックに陥れたからな。
俺もその被害者の一人。
ノートンかウイルスバスターか、昔から2社による覇権争いは続いている。
ノートンは負荷が大きいんだよ。
すべてのソフトウェアの中で一番重いと言われている。
メモリもキャッシュもしこたま食うからな。
ウイルスバスターは最近軽快さを追求している。
如何に負荷を少なくし、メモリ消費を抑えるか。
ウチの鯖は昔からずっとウイルスバスター。
ノートンほど細かい設定は出来ないが、
軽いし特に問題もないから、それで正解かもしれん。
|
メッセージ文字数:1026/1093 |
|
913 |
万能ワクチン |
はくぶん |
2009-01-30 01:07:40 |
日本ですべての型のインフルエンザに有効な万能ワクチンが開発されたらしい。
と言っても、まだ動物実験に成功した段階で、人間への臨床実験はこれから。
実用までに5年くらい掛かるらしい。
従来のようにウイルス表面のタンパク質に作用するのではなく、
ウイルス内部のタンパク質に作用するらしい。
内部のタンパク質は、表面のタンパク質に比べて変異が少なく安定しているので、
今までのように新種が出る度に新しいワクチンを作る必要もない。
このワクチンは鳥インフルエンザにも有効とのこと。
日本が世界初かと思いきや、イギリスの方が先で、既に臨床段階に入っているとのこと。
日本とイギリス、どっちが先に特許を取得するかで、国益は大きく違って来る。
まるで遺伝子解読を彷佛とさせる研究合戦である。
それにしても、このワクチン、どうも危険な気がする。
ウイルス内部に作用し過ぎて、本来安定的な内部タンパク質がもし変異するようになったら、
それから先、有効なワクチンは作れるのだろうか?
破滅への扉を開けることにならねばいいが・・・
|
メッセージ文字数:440/458 |
|
912 |
持ち越し |
サーヤン |
2009-01-29 23:48:50 |
3月に持ち越した方がよさそうですね。
3月はいろいろと予定がはっきりしていないので、2月に入ってから連絡します。
3/15と3/20は決定した予定があるのでそこは確実にだめですが。
はくぶんさん、セキュリティソフト買いました。
無料のは、不具合あったときに補償なしということでやめりんこ。
今回はノートンをやめてウイルスバスターにしました。
ノートンのときはせわしなくかりかり音をさせていたPCが静かになりました。
|
メッセージ文字数:201/208 |
|
911 |
3月ですな。 |
セニョリータY |
2009-01-29 21:33:51 |
サーヤンさんは、
2/14は、私の考慮をしてくれたのかな。
私は14日は、多分大丈夫ですよ
(順調に用事が仕上げられれば、平気なんです)
でもまあ無理に2月に行くよりも、
3月の方がいいかもしれないですね。
でも私、3月は20日〜22日は予定があります。
私は、山芋はためしたことないですね。
こんにゃくは味、覚えてないです。
しいたけ、美味かったです。
|
メッセージ文字数:168/180 |
|
910 |
関西めんつゆ考 |
RALLY |
2009-01-29 20:08:07 |
ざるそば=黒い
そうめん=褐色
やっぱり麦茶と間違えることもある
いろいろわかった。
色はともかく、水もダシの出やすさが違うらしいので、
桃屋のめんつゆを持って行って薄めただけでは受けないかも。
焼肉か。
焼肉で一番うまかったのは、山芋だな。
二番目はこんにゃく。
しいたけもうまい。
カルビもロースもタンもわりと早めに飽きがくるけど、山芋は無敵。
|
メッセージ文字数:164/181 |
|
909 |
了解です |
ぐっち |
2009-01-29 18:53:48 |
お店にキャンセル連絡しておきます。
私、2月28日は従姉妹の結婚式なんです。。
|
メッセージ文字数:38/39 |
|
908 |
暖かかった昨日 |
はくぶん |
2009-01-29 00:15:59 |
今週は日を追う毎に暖かくなっていくようだ。
確かに昨日は暖かかった。
しかし、明日の夜から雨。
金曜日は一日中雨の予報。
そして、来週はまた寒さがぶり返すらしい。
寒さも雨も嫌いな管理人としては、
早く暖かい春が来て欲しいと願うのみ。
サーヤン。
みんな延期に同意してくれると思う。
やはり全員参加でないと、心置きなく焼肉を楽しむことが出来ない。
サーヤンも先週すでに焼肉を食っているから、
欠乏症は回避されているだろうし。
というわけで、俺は土曜であればいつでもOK。
2月11日は勘弁してくれ。
ちょっと待てよ。
サーヤンの予定を見ると、結局2月28日しかないということか?
さて、みんなの都合は如何に。
|
メッセージ文字数:288/313 |
|
907 |
うーん |
サーヤン |
2009-01-28 21:58:45 |
2/14、2/15あかんかもしれん。
ごめんなさい。
|
メッセージ文字数:25/26 |
|
906 |
延期について |
サーヤン |
2009-01-28 20:51:45 |
全員参加がいいので延期しましょう。
ひーくんは当分の間忙しいのでしょうか?
キャンセルと延期を一回に言ったほうが楽かと思いますので、私の2月の都合いい日を書いておきます。
2/14、2/15、2/28セニョとの相談によっては2/11も大丈夫かと・・・。
|
メッセージ文字数:123/127 |
|
905 |
業務連絡2 |
はくぶん |
2009-01-28 20:26:32 |
たっちゃんへ。
サーヤンには連絡済。
セニョにはサーヤンが伝えてくれたらしい。
というわけで、中止について、こっちは全員OK。
中止と言うより延期にしたいと思うのだが、
たっちゃんの仕事の見通しはどんなもん?
|
メッセージ文字数:99/107 |
|
904 |
業務連絡 |
はくぶん |
2009-01-28 01:26:47 |
サーヤン、セニョ、ぐっち。
たっちゃんが超多忙の為、今週末の焼肉にはどうしても参加できないとのこと。
やはり全員揃わないと、心置きなく楽しめない気がするので、
今回は一応中止ということにしようと思うのだが。
皆はどうだろうか?
ぐっち、予約のキャンセルはまだ大丈夫か?
|
メッセージ文字数:129/137 |
|
903 |
外為情報 |
はくぶん |
2009-01-26 22:36:43 |
今週になってやや上向きになってきた外貨。
そろそろ底値は脱したように見える。
現在、米ドルは89円03銭、ユーロは115円61銭。
ポンドも122円94銭と、今週は上昇週間かもしれない。
しかし、アメリカ、ユーロ圏、イギリスには依然として明るい材料はないので、
またいつ反転するかもしれないといった状況は変わらないだろう。
見方によっては単に先週の反動のようにも見える。
今の内に、円を売って、底値付近の外貨を買っておこうという狙いか?
|
メッセージ文字数:211/221 |
|
902 |
エドワード・ヴァン・ヘイレン |
はくぶん |
2009-01-26 01:43:11 |
1月26日。
今日の誕生にエディ・ヴァン・ヘイレンがいる。
もう52歳になるのか。
23歳で鮮烈なデビューを果たしてから、
もう30年近く経ったということか。
ギターの革命児と言えば、亡きジミ・ヘンドリクスとエディー。
しかし、後世に残した功績から言えば、エディーの方が遥かに大きいだろう。
2000年に喉頭ガンが発覚し、手術を受け完治はしたものの、
その後めっきり老け込んだエディー。
もう昔の勇姿は見る影もない。
しかし、今でも管理人にとってはギターヒーローの1人である。

デビュー当時のエディー(左端)

若かりし頃のエディー(ステージにて)

若かりし頃のエディー(1993年)
|
メッセージ文字数:278/379 |
|
901 |
アングラ秘宝館 |
はくぶん |
2009-01-26 01:15:27 |
サーヤン。
サーヤンも新年会お疲れ。
俺も酒の席は座敷の方がいい。
酒を飲むと椅子に座ってるのがしんどくなる。
足を投げ出せたり、寝っ転がったりできる座敷の方がいいやね。
アングラ秘宝館は2月に入ったら再開する予定。
来週末は焼肉。それが終わってからだな。
|
メッセージ文字数:122/130 |
|
900 |
更新 |
サーヤン |
2009-01-26 00:36:38 |
はくぶんさんへ
いつもの更新情報がないとさみしい。
新たなアングラ秘宝館楽しみにしています。
|
メッセージ文字数:44/46 |
|
899 |
ふう |
サーヤン |
2009-01-25 23:58:31 |
新年会おつかれさまでした。
やっぱり座敷のほうがいいですね。
なんとなくやけど。
セニョ、どんどまいんど。
|
メッセージ文字数:50/54 |
|
898 |
お詫びの日 |
はくぶん |
2009-01-25 22:02:16 |
今日はお詫びの日らしいが、一体何を詫びるというのか?
お詫びなど、その都度するものであって、
特別今日に何の意味があるっていうのだろう。
たっちゃん。
稲尾の頃は先発でも連投は当たり前だったね。
それでも肩を壊すピッチャーなどいなかった。
今は先発なら中5日や6日が当たり前。
それでも肩を壊す奴がいる。
この違いは一体何なのだろうか?
以前からアングラ秘宝館の更新がマンネリになっていたので、
ちょっと気分をリフレッシュするために休業中。
2月あたりからまた再開するかも。
最近あまり元気がない管理人。
サーヤンのカミングアウトは、焼肉の時にはっきりするだろう。
セニョ。
昨日の新年会はお疲れ。
セニョのエッチな話は、別に引いたのではなく、
既に知っていたということ。
それとも、例の話とは違う話だったのか?
別に社交界に生きているわけじゃないんだから、
会話のセンスがどうのこうの思う必要はないと思うよ。
俺だって自分に会話のセンスがあるとは思ってないし、
それより大事なのは中身じゃないかな。
口先ばかり上手い奴、でもその中身は????
いろいろ気を使い過ぎて、補足説明が多くなっているとすれば、
ずばっと言い切ってもいいような気もするね。
昨日は席替えの後、あまり人の移動がなかったね。
最後の方だけじゃなかったかな。
ま、新年会だけが会話の席じゃないし、
いつでも気楽に話すればいいんじゃない。
|
メッセージ文字数:574/616 |
|
897 |
お疲れさまでした。 |
セニョリータY |
2009-01-25 21:10:13 |
こんばんは。
昨日の新年会はお疲れさまでした。
例の「えっち」な話は
「え」の字もぐらいのときに
はくぶんさんがすでに引いていたから
それで終了しました。
はくぶんさんとの会話といい、
他の皆さんとの会話といい、
私はつくづく会話のセンスも観察力もないな…と
帰りの電車で自己嫌悪。
今に始まったことではないので、
まずい会話をするぐらいならいっそ
何も話さない方がいいのかな、なんて思ってしまいます。
新年会の席ではこんな私につきあってくださって
はくぶんさん、ありがとうございました。
サーヤンさん。
お疲れさまでした。
一応カミングアウトもできて、
ホッとしておられるのではないかと思います。
でも、まあこれからが本当にいろいろと
大変なんだろうなとは思います。
頑張ってくださいね。
いつでも応援してますよ。
|
メッセージ文字数:336/364 |
|