2618 |
本日有休 |
はくぶん |
2010-02-18 23:42:28 |
今日は有休。
朝から堺東まで行って用事を済ませて来た。
その帰り、久し振りに入った駅前のロッテリア。
エビバーガーは無くなり次第、販売終了なんだそうだ。
ロッテリアと言えばエビバーガー。
学生時代はよく食った。
マクドナルドのフィレオフィッシュと共に、
当時の俺のお気に入りメニューだった。
ロッテリアの顔とも言える商品が、なぜ終わってしまうのだろうか?
これは食っとかないと、と思って注文しようとしたら、販売は10時30分から。
その時、10時10分。
店のお姉ちゃんに、10時30分からじゃないとダメなのか、と聞くと、
準備が出来ていないので、出来上がるのに10分くらいかかる、と言われた。
もちろん異論はない。
コーヒーを飲みながら店内で待つことにした。
もうどれくらい食ってなかったんだろうか。
正直言って、あまり美味いとは思わなかった。
美味い不味いと言うより味がない。
そんな実感だった。
あの頃、あんなに美味いと思って食っていたエビバーガー。
味覚が衰えたのか、舌が肥えたのか。
エビバーガーのように、学生時代からずっと、と言うわけではないが、
フィレオフィッシュも随分長いこと食っていない。
今度、久し振りに食ってみるとしよう。
先週から持ち越した寝不足がかなり溜っていたのか、
昼過ぎに帰って来て横になったら、そのまま眠ってしまった。
起きたら22時前だった。
ウッズ。
今日はやけに帰宅が早かったんだな。
先週の水曜日も休んだが、確かシャットダウン騒動があったらしいね。
時々Endpoint Protectionが悪さすることはあるとはいえ、
全体的にネットワークの調子は良いんだから、一体何をしてるのか、って感じだけど。
その奇妙なシャットダウン指示、俺が居る居ないに関係あるんだろうか。
もし関係あるとしても、一体何をしてるんだか俺にも見当は付かない。
トイレ、荷捌き、屋上。
意外と泣ける所は少ない。
昔、A行の新人君が、トイレで鏡に向かって、
“頑張れ頑張れ”と自分を励ましていた様子が報告されている。
ドア越しだったとはいえ、異様な雰囲気が伝わって来たと。
ウッズは泣きの伝説を作るか?
|
メッセージ文字数:870/924 |
|
2617 |
シャットダウン |
ウッズ |
2010-02-18 21:53:30 |
えぇ、ウッズです。
はくぶんさん、今日、有休だったんですね。
今日、虎の穴社では、訳がわからないPCシャットダウンの
指示が入り、小一時間ほどシャットダウン状態でした。
誰かが言いました、
前もはくぶんさんが休みの時にシャットダウンしてたよね?って。
確かに、前回はくぶんさんがお休みの時にも
なにやらシャットダウンの指示が。
はくぶんさんがいないときに
何をされてるんでしょう。
こっそりトイレで泣いてないですよ。
でも泣こかな。
|
メッセージ文字数:205/222 |
|
2616 |
電車 |
はくぶん |
2010-02-18 03:28:18 |
どうやら自分は電車に縁があるようだ。
8年前も。
最近も。
この頃も。
電車はあまり好きではないが・・・
明日は有休。
でも、朝はいつもと同じくらい早いので、もう寝る。
|
メッセージ文字数:78/87 |
|
2615 |
USO |
はくぶん |
2010-02-17 23:28:54 |
ウッズ。
一色紗英にも似ているし、昔の教え子にも似ている。
1など小泉今日子にも似ている。
でも、不思議だね。
一色紗英にも小泉今日子にも全然興味がない。
もちろん、その教え子にも。
ウッズはどんな顔が好み?
“嫁さん”という答えはなしな。
その番組、たぶん俺も見たんだと思う。
東京にいた頃だから、もう随分昔だな。
たぶん俺も感動したんだと思う。
喫煙者を追いやろうとする風潮は世界的な傾向でもあるけどね。
流行に翻弄される風見鶏・・・KNJらしいな。
さて、どうしたものか。
KNJの専門はISO-9001ではなくUSO-800だからな。
その客はきっとSOSと報告するんだろう。
どれくらいドキドキしたのか、俺も体験してみたかった。
持論を展開するのは勝手だが、辞論は転回しないでくれよ。
あれやこれやと振り回されて、よく耐えてるよな。
それだけは俺も真似できないわ。
こっそりトイレで泣いてそう。
来週から暖かくなるのか。
ようやく春が来るんだな。
今年は長い冬だった。
|
メッセージ文字数:416/450 |
|
2614 |
時間 |
はくぶん |
2010-02-17 22:37:40 |
今日も寒い一日だった。
気温的にも寒いが、雰囲気的にも寒い。
タバコを吸っている時間は、何もしていない時間。
集中して物事を考えたこともないお前に、そんな事を言われたくはない。
俺は飯を食いながらでも、タバコを吸いながらでも考えている。
お前が何年かかっても考え付かない事を、俺はタバコを吸っている数分の間に考える。
思い付くまま手当たり次第にやり散らかすお前とは違い、
俺はタバコを吸っている数分の間にやる事を整理する。
結果は歴然。
ゼロから物事を始めてみろ。
何もないところから物を作り上げみろ。
流用に考える必要などない。
だらだら手足を動かしている事が重要なのではない。
漫然とそこに座り続けている事が重要なのではない。
減り張りを付けられる者こそが瞬発力なのだ。
最後にどれだけの厚みを仕上げたか、それが重要なのだ。
俺のやっている事はそういう事。
だらだらやっている者と同じ尺度を当てはめてもらっては困る。
たっちゃん。
たっちゃんの考える理想の涅槃とは一体どういうものなのか、
一度、それを聞かなきゃいけないね。
まだ一度も具体的に聞いたことがなかった。
いや遠くさまよい出でんとするか。
見よ、善きことはまこと近きにあり。
涅槃をとらえる術を知れ、涅槃は常に手近にあれば。
だったりしてね。
遠くへ行かないと得られないものも確かにあるが、
遠くへ行ったところで、多くは今と同じ状況の繰り返し。
自分の性格と感覚と価値観で取捨選択して出来上がった今の環境は、
誰によるものでもなく、自分自身が作り出したものだからね。
遠くへ行ったからといって、突然違うものが作り出せるわけではない。
2と7のキーラ・コルピは、実は俺の本筋じゃない。
10はたっちゃんにとっては濃いんだろうな。
2は俺には薄い。
ピースの凹凸も十人十色。
|
メッセージ文字数:734/787 |
|
2613 |
ISO |
ウッズ |
2010-02-17 22:04:13 |
えぇ、ウッズです。
キーラ・コルピ、えらいべっぴんさんで。
ちょっと、角度によっては、一色さえでしたっけ、
似てないです?
テストジャンパーですが、
そうそう僕が見たのは再放送みたいです。
なんか、ええ話やん、的な感じで、感動しました。
とうとう
喫煙者をとことん追い込んでやろうという
KNJによる最後の聖戦が始まりましたね。
勝手にやってくれ。どうでもいいです。
喋れば喋るほどでるボロに
今日来た、岡山の客はどう感じて、
どう報告するんだろうか。
ISO目線からの質問に対して、
出るのは、相手の目が、キョトンとする返答の応酬。
こっちは、常時ドキドキ。
来週から暖かくなるそうですよ〜♪
|
メッセージ文字数:280/302 |
|
2612 |
煉獄 |
涅槃 |
2010-02-17 07:39:07 |
@スタバにて
ニルバーナ求めて旅だってから約10年。まだ煉獄におるんかも。
写真の選手、私のお気に入りは2と7枚目です。
|
メッセージ文字数:58/60 |
|
2611 |
キーラ・コルピ |
はくぶん |
2010-02-17 01:14:49 |
もうどうにも我慢できないので、キーラ・コルピ10連発射。










この掲示板の開きを更に遅くする管理人。
1、5、6、10がお気に入り。
最後の美貌は完全無欠。
まさに完璧・・・昇天。
で、いつ滑るんだよ?
ウッズ。
テストジャンパーの話は聞いたことがあるぞ。
いや、テレビで見たのかもしれない。
その番組、もしかして再放送?
スピンオフって意味がわからない。
KNJ君も至る所で失言してるよなあ。
結構みんな体育館の裏で何かしら言われてるらしい。
本当は一番言いたいんだろう俺には、その類いの事は何も言わないが。
そういう囁き戦術は野村克也を彷佛とさせる。
強打者ウッズのフォームを崩そうとしているのだろう。
せこい手口は彼の得意技。
発者オーラい。
しかし、何年も居ると次第に効き目もなくなり、
ただのBGMとして記憶にも残らず、儚く消えて行くばかり。
境地に達したおっさんなど、最早イージーリスニングモード。
許せない発言か。
むしろその感覚を持ち続けるのは大事なことだろう。
まともな人間であり続けるために。
境地に達したおっさんなど、最早すべてが上の空。
ケンヤ君の愚痴など聞いたことがない。
いつも携帯を見ながらニュース解説。
虎の穴社ニュースキャスター。
俺と毎日行ってると間が持たなかったんだろう。
ん?愚痴を言ってたのはウッズ?
愚痴ならいくらでも聞いたるで、って愚痴合戦になること必至。
コバちゃんは見た感じとは違って、意外としっかり者で地道な頑張り屋さん。
だからタイプAだと確信していた・・・が、実はタイプBであることが発覚。
阿梨紗と同じって・・・それはいくらなんでも違うだろう。
なんで1時間待って、最後にラーメンの一杯でも奢ってやらなかったのさ?
ウッズともあろう男が。
2課長は8台のPCと共に一人で生きています。
時間や場所など関係ありません。
周囲の諸事情など下界の煩悩に過ぎないのです。
彼をどうにかしようなどと思ってはいけません。
彼はこれからも一人で生きていくのです。
|
メッセージ文字数:811/1221 |
|
2610 |
彼女は最年少♪ |
ウッズ |
2010-02-16 23:43:53 |
えぇ、ウッズです。
長野の日の丸飛行隊の絆って、
彼ら4人の話ではなく、テストジャンパーの話なんです。
スピンオフ的な話で、ここでは長くなるんで、
またタバコを吸ってるときにでも。
今日、KNJに直々、
君は会社の雰囲気を悪くするオーラを出しすぎて、
他の従業員に悪影響を与えている。と言われました。
彼の性格上、あまり気にする必要はないと思いますが、
僕の性格上、気にする必要はなくても、
許せない発言なので、常に心の中に置いておこうと思います。
6Fのお♂未君とラーメンを食べに行っても
グチばかりになるので、お開きして
会社の横を通ったら、3Fの灯りがついてて、
コバちゃん一人で仕事をしてたと思います。
僕らが帰る時、コバちゃん除いて、僕らが最後で、
あと1時間くらいかかります、と言ってたので。
二課長、最後まで付き合ってあげないとだめですよ。
もしくは、一課長のどちらか。
最年少ですよ、彼女は。
|
メッセージ文字数:385/408 |
|
2609 |
スタイルシート |
はくぶん |
2010-02-16 23:09:42 |
スタイルシートってヤツは、あまり特殊な設定を施すと、
結構CPUに負担の掛かる技術なんだなあ。
このG3が400MHzという非力なマシンということもあるのだが、
リンク行でのマウスオーバー時に、
padding-left: 5px
padding-right: 5px
padding-bottom: 3px
なんて設定したら、読み込みにいちいち時間がかかって、
カーソルがまともに動かない。
今のギガヘルツCPUならそんなことはないのだろうが、
HTMLタグと違い、スタイルシートはあまり多用するものではないということがわかった。
内容よりもデザインや仕掛けにこだわる割には、
CGIの使用は許可しない虎の穴社ネットワーク&サーバ管理者のために、
現在、スタイルシートを妄特訓中。
しかし、彼の要求する内容のある部分がよくわからない。
HPの機能って何よ?
|
メッセージ文字数:364/383 |
|
2608 |
アーモンドチョコ |
はくぶん |
2010-02-16 22:44:21 |
阿梨紗にもらったチョコが美味い。
アーモンドが入っているようだが、
チョコの味に消されて、あまりアーモンドの味はしない。
にも関わらず、アーモンドチョコということはわかる。
このチョコ美味い。
袋を開けたら、一気に無くなってしまった。
バレンタインじゃなくても、また買って来て欲しい。
阿梨紗。
へい、いらっしゃい。
約束通りやって来たねえ。
来ない日はデートかエロゲー。
しかし、昨夜は早く寝たそうだな。
エロ寝。
月曜日は何も臭わなかった。
朝一の時点で、それはわかっていたのだが、
お前が拭いてくれたからか、ベッセルが休みだったからか、
ちょっと判断が付きかねたので、とりあえずスルー。
お前だったか。
オーケー、メニ−サンクス。
ところで、マウスの臭い嗅いでみたか?
発信源を特定しないと、また臭う。
キーボードも相当怪しいと思うが。
絨毯にもかなり臭いは染み付いているだろう。
特におっさんの下。
昔、KNJが配線作業のためおっさんの机の下に潜り込んだら、
あまりの臭さにエクトプラズム出しそうになって、
翌日おっさんに怒ったという曰く付きの逸品。
そんなこと言われても、臭いは仕方ないよなあ。
おっさんの臭いだったら仄かに香る程度では済まない。
おっさんと車で同行した経験のあるA行は、
A行課長も夜須も、みんな一様にその臭いの犠牲者でもある。
天然化学兵器。
朝、誰もいない時の5Fは臭うだろうなと思う。
前夜から臭いが充満しているって感じ。
そんな場所に朝一番に来るお前は感心、感心。
これからも定期的に婆尼裸ええでよろしくな。
あと、アーモンドチョコもよろしく。
|
メッセージ文字数:654/709 |
|
2607 |
約束通り |
阿梨紗 |
2010-02-16 22:06:59 |
やって来ました♪
来ない日はデートってわけじゃないですからね〜
そうそう!
月曜日ちゃんと婆尼裸ええで拭いておいたんですけど
分かりました??
ってゆうか
毎日色んなところからニオイがするからわからん><
セニョリータさん☆
通る割賦には長方形が一番です♪笑
|
メッセージ文字数:121/131 |
|
2606 |
絆〜その断髪式 |
はくぶん |
2010-02-16 01:02:12 |
ウッズ。
長野五輪、日の丸飛行隊の大逆転金メダル。
確か原田が大失敗したんだよな。
でも、その後、他のメンバーが次々と距離を出し、
最後は原田も火星まで飛んで逆転金メダル。
確かそんな感動の逆転劇じゃなかったかと思う。
原田が嘘っぽくえんえん泣いていた。
原田の泣きキャラが定着した試合でもあった。
東京でその瞬間をテレビで見ていたと思うが、
確かに、おおおおおおおおおおっ、って感じだったな。
大黒が引き分け寸前の北朝鮮戦でゴールを決めた時のようだった。
産まれては消えて行く絆in虎の穴社。
そんなことはないだろう。
消えない絆もある。
しかし希。
消されるって、誰かに意図的に?
日の丸飛行隊の絆は、
その中に女がいなかったからだろう。
女にロマンは通用しない。
俺の持論。
髪の毛、確かにかなり切ったね。
でも、いつもこれくらいは切る。
いつも断髪式。
4ヶ月周期を目処にしているのだが、
冬場はどうも遅れがち。
だから冬場の断髪はインパクトが強いかも。
ウッズはどれくらいの間隔で切ってんの?
|
メッセージ文字数:425/462 |
|
2605 |
新宿さぼてん |
はくぶん |
2010-02-16 00:29:00 |
帰って来て、あまりの眠さに横になったら、
そのまま吸い込まれるように眠ってしまった。
起きたら23時半。
この土日は寝溜めができなかったので、
さすがに月曜からこんな状態。
新宿さぼてんでポイントカードが一杯になった。
次回行ったら500円引き。
実は昨日食おうと思ったのだが、
あまりの待ち人数に、名前も書かずに断念。
今日はいつもの愛想のいい兄ちゃんが、
食後にアイスコーヒーをサービスしてくれた。
店には内緒でって言ってたけど、
そんなに頻繁に行ってるわけでもないのに、
何故そこまでしてくれるのだろうか。
いつもご飯3杯、キャベツ3杯、味噌汁2杯も食う、
店にしてみれば、あまり有り難くない客のはずなのに。
初めて行った時から、自分にとっては確かに親しみやすい感じの人ではあったが。
バンクーバー五輪って一体何時にやってるんだよ。
と思いきや、日本時間では深夜から午前にかけてのようだ。
そりゃカナダだもんな。
日本との時差は17時間。
それじゃ、ダイジェスト版でしか見れないじゃないか。
セニョ。
小刻みにいろいろ書いてちょんまげ。
それにしても、初日から使いまくってるねえ。
便利でしょ?
だからみんなにも薦めてるのに。
使い始めると手放せなくなる。
多分セニョにとっても、もう既に必需品。
余裕があって、無駄がなくて、センスが光る?
まるで別の人間の評価を聞いてるみたいだ。
しかし、凝り性やこだわりは少なからずあるようなので、
それと上手くシンクロした部分なのかもしれない。
たぶん今日は阿梨紗はデートだな。
熱い胡椒、今日になってようやくわかったよ。
胡椒を胡麻と間違えてたから意味不明だった。
なるほど、あの雑誌は元々そういう意味だったのか。
女はみんな読んでるよな。
男は誰も読んでないが。
俊輔がスペインに残留なんて、もう無理だろう。
リーガでその凋落ぶりを遺憾なく発揮したので、
今までの評価は風と共に去って行った。
J1復帰が最も妥当な線じゃない?
ラウルって試合に出てんの?
グティってまだレアルにいるの?
最近のレアルには誰がいるのか、もう全くわからない。
で、キーラ・コルピの3枚目・・・わかってるねえ。
その写真が一番可愛いんだよな。
だいたいそういうポーズをして、そこまで似合う女の子もなかなかいない。
テレビ観戦したいが、上手く休日に重なってくれないと見れない。
NHKなので、ビデオ予約しとけば間違いないか。
|
メッセージ文字数:975/1050 |
|
2604 |
絆 |
ウッズ |
2010-02-15 23:55:39 |
えぇ、ウッズです。
帰宅後、
「大逆転スペシャル 絆(きずな)でつかんだ栄冠〜長野五輪 ジャンプ団体〜」 というNHKのTVを見ました。
感動しました。
いい話です。
絆ですって。
某虎の穴社では、産まれない言葉ですね。
たとえ、それに近いものが産まれそうでも消されますね。
おっと、悲観的モードは、この辺で。
はくぶんさん、
えらい髪の毛切りましたね。
5か月ぶりって年2、3回ペースですね。
|
メッセージ文字数:186/201 |
|
2603 |
こんばんは。 |
セニョリータY |
2010-02-15 23:21:32 |
いろいろ書きたいけど、少しだけ。
今日も味のある形のぷちぷちを
作ってくれてました。
長方形って、私初めてですよ、阿梨紗さん。
それでいて余裕があって、無駄がない。
センスが光りますな。
熱い胡椒といえば、熱い胡椒ですがな。
ケンミンショーレベルじゃないよ、
もっとメジャーだよ。
たけ。
どこに移籍してくれてもかまわないけど、
スペインの下位クラブだけは、
止めてください。
放映枠を取られるのがもったいない。
祝 エスパニョール以外の放映枠復活。
ロナとカカだけが光ってましたか。あれ?
ラウールとかグディとか
いろいろいるはずなんだけどなあ。
キーラ・コルピさん、
三枚目がめちゃめちゃ可愛い。
|
メッセージ文字数:281/306 |
|
2602 |
夜に降り始めた雨 |
はくぶん |
2010-02-15 03:33:40 |
理容室の兄ちゃんが言ってたように、夜から雨が降り始めた。
この雨は明日まで続き、明日の日中はずっと雨らしい。
しかし、幸いなことに、夜になると止んで来る模様。
ってか、それ全然幸いじゃないんだけど。
しかしだ。
それ以上に問題なのが気温。
最高気温が7度ってか。
テレビでは6度ってなってたけど。
いずれにせよ、真冬に逆戻りの寒さ。
近畿北部では雪が降る所もあるとか。
髪を切ったばかりなんだから、せめて風だけは吹かないでくれよ。
ああ、月曜日の朝。
ただでさえ寝不足で憂鬱な朝なのに。
|
メッセージ文字数:231/249 |
|
2601 |
テレビ三昧 |
はくぶん |
2010-02-15 03:00:40 |
今日は結構テレビを見たな。
東アジア選手権に続いてロストワールド。
地球号食堂とかいう料理番組で美味そうなつけ麺特集を見て、
最後はやべっち。
普段はほとんどテレビを見ない。
こんなに長時間テレビを見たのは本当に久し振り。
というわけで、登場するのがこんな時間に。
テレビ付けると見るんだけどね。
でも、本当に見たい番組はF1くらい。
開幕までもうちょっとの辛抱だな。
ウッズ。
バンクーバー五輪、始まったね。
バンクーバーと言えば、あまりいい思い出はないが、
それと五輪とは別問題。
上村愛子は本当に残念だったね。
7位、6位、5位と来てたから、4位はある意味、順当だったとも言えるが。
本人も“本当に一つずつですね”なんて言ってたし。
里谷多英の転倒が衝撃的だったな。
二人ともやはり長野五輪で活躍してたんじゃないか。
里谷なんか金メダル。
あれからもう12年も経ったんだね。
それでも日本のエースはこの二人。
モーグルって選手生命短そうなのに。
フィギュアと言えば、俺が個人的に注目しているのは、
このフィンランドの女の子。

キーラ・コルピ。
---------------------------------------------------------
キーラ・リンダ・カトリーナ・コルピ(フィンランド語: Kiira Linda Katriina Korpi)1988年9月26日(21歳)は、フィンランド・タンペレ市出身の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。2006年トリノオリンピックフィンランド代表。2007年欧州選手権3位。2008-09年シーズンフィンランド選手権優勝。
|
---------------------------------------------------------
何とも完璧な顔をしているじゃないか。
実力もあるんだろうが、そんなものはどうでもよろしい。

むしろ、この顔の方が俺にとっては完璧なんだが。

こんなポーズが似合うのも、やっぱりこんな可愛い顔してるからだろう。
キムヨナや浅田真央、安藤美姫がやったって全然ダメ。
キーラ・コルピのためだけに、バンクーバー五輪を見ようと思ってる俺って・・・
中国のそのペアのハプニングは知らないが、
演技中に相手のスケート靴の金具の部分で蹴られて、
血まみれになった女性選手や、
勢い余ってか受け損ねてか、氷上にパイルドライバーを決めた映像は見たことあるね。
常に大怪我と隣り合わせのペア演技。
今回もそんなハプニングがあるのだろうか?
東アジア選手権、ホームで韓国に完敗。
内弁慶が内でも勝てない。
中澤が珍しくインタビューでほとんど喋らなかった。
フォワード陣のあまりの不甲斐なさに憤慨していたんだろう。
まあ、その気持ちはよくわかる。
ここはもうロナとカカに整形手術を受けてもらって帰化させるしかないだろう。
やべっちで見たけど、ロナとカカ、二人だけでサッカーやってるじゃないか。
レアルに他の選手要らないじゃんと思えるくらい二人だけじゃないか。
その後で取り上げられてたACミランの試合。
ロナウジーニョいいじゃん。
まだまだいけるじゃん。
フンテラールっていうオランダ代表選手もいいじゃん。
オランダ代表って本当に上手い奴一杯いるよな。
あんなサッカー見てたら、今の日本代表なんか代表たる資格もないじゃん。
中国にも韓国にも負けて、W杯本大会で予選突破だと。
なに寝言言っとるか、ちゅう感じだな。
あー、いかんいかん。
どうも日本代表の話になると辛口になってしまう。
暴れん坊将軍、大久保。
マジョルカへ行って帰って来てから、どうもパッとしない。
ピンサロで暴れるだけが能じゃないぞ。
最近は電車でも暴れてるのか?
|
メッセージ文字数:1499/1744 |
|
2600 |
中国人ペア |
ウッズ |
2010-02-14 23:59:03 |
えぇ、ウッズです。
始まりしたね。オリンピック。
昨日、奥さんの実家で開会式のライブ中継を
見てたら、お義父さんに、
「モントリオールか!?」なんて言われましたが、
始まりましたね。
早速、女子モーグルは残念な結果となりました。
なかなかメダル奪取は、色んなことが重ならないと
難しいもんですね。
個人的に注目しているのは、
フィギュア男女混合の中国人ペアで
前回のトリノ大会に出場していたペアです。
今回出てるかどうか知りませんが。
前回のトリノでは、男性が女性を放り投げるシーンで
勢いあまって女性が着地できずに、
ひざ、いっちゃったよね、今の?というような
落ち方をしてました。あのペアはやると思います。
今回、出てるかしりませんが、結構やると思います。
サッカー東アジア選手権
ひどい結果となりましたね。
ワールドカップ予選まで、あともう少しですよね。
誰を帰化させましょう。
今日のとぅーりおの退場はおいといて、
ちょっとみんなひどかったですね。
韓国の3番は、喜怒哀楽ださずに、なかなかこしゃくなことを
毎度毎度やってくれますね。
日本にもあぁゆうなんは必要ですね。大久保には見習ってもらいたいです。
|
メッセージ文字数:480/508 |
|
2599 |
またも雨の月曜日 |
はくぶん |
2010-02-14 19:14:46 |
理容室の兄ちゃんが言っていたが、
今日は夜から雨になるかもしれないとのこと。
で、明日は雨。
確かに天気予報もそうなっている。
何週間か連続で月曜日は雨が続いているのだそうだ。
そう言われれば、そんな気がしないでもない。
普通のサラリーマンなら、月曜が雨だろうと、火曜が雨だろうと、
特別な事でもない限り、それほどはっきりとは覚えていないものだが、
そこは理容関係、月曜日は休日。
やはり月曜日の天気は気になるのだろう。
今週も週の始めが雨かあ。
寒いということもあって、それでなくても休み明けは憂鬱なのに。
早く春が来て、暖かい晴れの日が続くことを祈るばかり。
そう言えば、中国の彼に返事を書いてないな。
この数週間はいろいろ忙しかったので、延び延びになっている。
そろそろ返さないとな。
|
メッセージ文字数:330/352 |
|