◇◆ いろいろ集計 ◆◇
概要 |
運用日数 | 4757 |
アクセス総数 | 9507635 |
投稿総数 | 7738 |
投稿日率 | 58.86%(2800/4757) |
毎日アクセス&投稿数 |
日付 | アクセス数 | 投稿数 |
2021-04-21 | 6844 | 0 |
2021-04-20 | 12073 | 1 |
2021-04-19 | 9317 | 0 |
過去最多 | 19098 | 23 |
月間アクセス&投稿数 |
月 | アクセス数 | 投稿数 |
2021-04 | 132975 | 10 |
2021-03 | 175019 | 16 |
2021-02 | 162480 | 14 |
過去最多 | 175019 | 215 |
最近1週間の投稿状況 |
投稿者 | 投稿数 | 最新投稿日 |
はくぶん | 3 | 2021-04-20 |
2021年最新投稿日時 |
投稿者 | 最新投稿日時 |
はくぶん | 2021-04-20 00:00:37 |

カウンタ切り番 |
カウンタ | 取得日時 |
1266000 | 2021-04-21 17:01:08 |
1265000 | 2021-04-20 20:35:38 |
1264000 | 2021-04-20 00:04:22 |
1263000 | 2021-04-19 02:20:15 |
1262000 | 2021-04-17 22:16:19 |
アクセス切り番 |
アクセス | 取得日時 |
9500000 | 2021-04-20 21:52:10 |
9490000 | 2021-04-20 03:02:57 |
9480000 | 2021-04-19 01:29:11 |
9470000 | 2021-04-17 10:19:57 |
9460000 | 2021-04-15 21:06:26 |
投稿切り番 |
投稿No | 投稿者 | 取得日 |
7700 | はくぶん | 2021-02-03 |
7600 | はくぶん | 2020-07-18 |
7500 | はくぶん | 2019-12-13 |
7400 | はくぶん | 2019-02-04 |
7300 | はくぶん | 2017-04-20 |
7200 | はくぶん | 2016-08-29 |
7100 | はくぶん | 2016-04-05 |
7000 | はくぶん | 2016-02-10 |
6900 | はくぶん | 2015-11-01 |
6800 | はくぶん | 2015-09-02 |

ランダムアクセス拒否 |
日付 | 拒否数 | 最終時刻 |
2021-04-21 | 29 | 17:43:16 |
2021-04-20 | 48 | 23:42:32 |
2021-04-19 | 31 | 21:09:56 |
投稿ブロック |
日付 | ブロック数 | 最終時刻 |
2021-04-21 | 1 | 05:22:19 |
2021-04-20 | 2 | 09:41:15 |
2021-04-19 | 1 | 08:01:45 |
年別アクセス&投稿状況 |
年 | アクセス数 | 投稿数 |
2021 | 624113 | 55 |
2020 | 1276655 | 175 |
2019 | 538776 | 115 |
2018 | 303549 | 37 |
2017 | 450407 | 115 |
2016 | 736863 | 282 |
2015 | 1144261 | 588 |
2014 | 1126517 | 1336 |
2013 | 412651 | 647 |
2012 | 718803 | 184 |
2011 | 671737 | 443 |
2010 | 746801 | 1362 |
2009 | 622659 | 1565 |
2008 | 133846 | 834 |

1年前の今日 |
日付 | 2020-04-21 |
曜日 | 火曜日 |
旧暦 | 2020-03-29 |
六曜 | 先勝 |
1年前の今日の状況 |
アクセス数 | 2564 |
投稿数 | 1 |
カウンタ値 | 1003783 |
投稿ブロック数 | 4 |
1年前の今日の天気 |
日付 | 2020-04-21 |
天気 | 晴れ |
最高気温 | -- |
最低気温 | -- |
降水確率(00-06) | -- |
降水確率(06-12) | -- |
降水確率(12-18) | -- |
降水確率(18-24) | 0% |
1年前の今日の為替(最安値/最高値) |
米ドル | \107.31 / \107.81 |
ユーロ | \116.30 / \117.16 |
カナダドル | \75.33 / \76.67 |
英ポンド | \132.00 / \134.28 |
豪ドル | \67.31 / \68.80 |

|
|
5998 |
月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-28 00:34:00 |
トップ2つがかなり離れてしまったので、面白みが半減してしまった感じのある月間アクセス数調査。
日曜日はアクセスが少なめ。
さて、今日の結果はどうだったのだろうか。
年 | 月 | アクセス数 |
2012 | 6 | 104,466 |
2009 | 6 | 91,612 |
2014 | 7 | 83,459 |
2011 | 2 | 82,492 |
2014 | 5 | 80,425 |
2010 | 4 | 79,745 |
2011 | 11 | 76,334 |
2014 | 6 | 72,716 |
2010 | 5 | 70,650 |
2010 | 7 | 68,829 |
4位と千アクセスの差とはいえ、一応3位はキープした今月のアクセス数。
ただ、トップは10万超え、2位も9万を超えてしまった。
それを8千差で追う今月だが、末日まであと4日。
届かないんじゃないかと思う。
それより千アクセスの差で下から迫る4位を振り切れるかどうかがキーポイントになって来たと言える。
|
メッセージ文字数:343/1347 |
|
5997 |
涼しい夕方 |
はくぶん |
2014-07-27 23:37:25 |
今日の最高気温は32℃。
確かに夕方から晩にかけては風もあり、比較的涼しく感じられた。
こういう日が続けばありがたいのに。
明日の予想最高気温は33℃。
晴れ時々曇りということは、今日と同じような一日になるということかな。
いずれにせよ、もう35℃を超える気温は要らない。
地球温暖化は冬だけにしてもらいたい。
|
メッセージ文字数:149/156 |
|
5996 |
月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-27 01:53:39 |
今日もやって来た月間アクセス数調査なのだが、昨日は8時間も自宅サーバがダウンしていたので、アクセス数が伸びるはずもなく、今日の結果は何も期待できないものになっているだろうと予想する。
期待できようができまいが、発表だけはしておこう。
1日から26日までのトップ10は以下の通り。
年 | 月 | アクセス数 |
2012 | 6 | 100,961 |
2009 | 6 | 87,451 |
2014 | 7 | 80,919 |
2011 | 2 | 80,451 |
2014 | 5 | 78,057 |
2010 | 4 | 76,807 |
2011 | 11 | 74,781 |
2014 | 6 | 69,219 |
2010 | 5 | 68,106 |
2010 | 7 | 66,971 |
ギリギリではあるが、意外にも3位に踏みとどまっている今月のアクセス数。
ただ、2位との差が相当開いてしまったため、今後の逆転は不可能に思える。
それにしても一気に爆発した2012年6月。
今日もその勢いは続いており、すでに10万の大台に乗っている。
現状で期待できるのは、3位をキープできるかどうかだけになって来た。
|
メッセージ文字数:410/1414 |
|
5995 |
自宅サーバダウン |
はくぶん |
2014-07-27 01:42:05 |
昨日7月26日16時頃から、自宅サーバがダウンしていた。
原因は不明。
7月上旬にも一度ダウンしたことがあったが、その時と症状は全く同じ。
復旧するのにちょっと時間が掛かってしまった。
現在は復旧してるが、原因が分からないので、今後に向けた対処が出来ない。
またダウンするかもしれない。
そして、決まって俺の居ない時間にダウンする。
見計らっているのか?
|
メッセージ文字数:170/178 |
|
5994 |
休日に雨 |
はくぶん |
2014-07-26 13:35:11 |
今日も晴れで最高気温は37℃。
梅雨が明けてから連日の快晴。
気温も最高レベルをキープしたまま。
しかし、明日は雨。
曇りのち雨。
唯一の休みが雨ってどういうこと?
買い物が溜まっている。
他の日に雨が降るのも嫌だが、休日に雨が降るなど最悪だ。
|
メッセージ文字数:115/122 |
|
5993 |
年間&月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-26 00:58:48 |
毎日、月間アクセス数の話題ばかり書いているが、6月末日で昨年の年間アクセス数を既に超えてしまった今年のアクセス数。
昨年の倍のペースで進んでいることになる。
そうすると今年の年間アクセス数は最終的に80万の大台に乗ることになるが、そうは予想通り行かないのが現実である。
年末も楽しみになって来たわけだな。
さて、今日もやって来た月間アクセス数調査。
昨日は比較的低調な結果だったようだが、上がって来るべきところはきっちり上がって来ているという印象。
さて、今日の結果は如何に。
1日から25日までのトップ10は以下の通り。
年 | 月 | アクセス数 |
2012 | 6 | 83,733 |
2009 | 6 | 83,233 |
2014 | 7 | 79,308 |
2011 | 2 | 77,840 |
2014 | 5 | 75,430 |
2010 | 4 | 73,683 |
2011 | 11 | 73,142 |
2014 | 6 | 66,409 |
2010 | 5 | 65,626 |
2010 | 7 | 65,408 |
昨日のアクセス数が3千に届かなかったため、逆転も止むなしと思っていた今月アクセスだが、やはり下位に逆転され3位に転落した。
しかし、昨日の3位に逆転されたのかと思いきや、遂に爆発の時がやって来た2012年6月に、全ての月がごぼう抜きされたのだった。
昨日の結果では6万8千8百余だった2012年6月のアクセス数が、今日の結果では8万3千7百余。
何と昨日一日で一気に1万5千近くもアクセスがあったことになる。
遂に来たかという感じ。
今月のアクセス数も一応3位に踏み止まってはいるが、2位との差が4千以上。
最近の勢いからすると、ちょっと逆転の難しい差になって来たという感じだ。
もちろん、この先、何回か爆発を繰り返すだろう2012年6月に追い付くことは、最早不可能かもしれない。
そうは言いつつも、ほんのちょっとかもしれない可能性に期待して、この戦いを最後まで見守りたいと思う。
|
メッセージ文字数:754/1768 |
|
5992 |
最高気温37℃ |
はくぶん |
2014-07-26 00:09:03 |
昨日の最高気温は37℃。
それは確かにそうだっただろうと思う。
スーツの上着を着てると汗が流れる。
今年になって初めての経験だった。
さすがに上着を脱がないではいられなかった。
恐らく大阪の年間最高気温だろうと思われる37℃。
これが8月上旬まで続くと思うと嫌になるが、もしかしたら更に高くなるかもしれない。
明日の予想最高気温は36℃だが、また明日の具合で何度まで上がるか分からない。
考えることは一つ。
上着をどうしようか。
別に着ていく必要は無いのだが、ズボンのポケットがいろいろな物でパンパンになるのが嫌なのである。
|
メッセージ文字数:252/262 |
|
5991 |
天神祭 |
はくぶん |
2014-07-26 00:00:07 |
浴衣の女の子を何人か見るなと思ったら、天神祭だったのか。
曜日に関係なく7月24日と25日に開かれる日本三代祭の一つ。
あの頃は鬱陶しくて仕方なかったこの祭りも、そこを離れると、夏の風物詩として見ることが出来る。
この時間の電車にも関わらず、結構人は乗っている。
駅を過ぎる毎に、浴衣の女の子も増えて来た。
中には男だけが浴衣姿のカップルも。
仕事帰りなのか、祭り帰りなのか区別のつかないサラリーマンもちらほら。
あの頃、ただ鬱陶しいだけだった天神祭。
しかし、今は懐かしさで一杯である。
|
メッセージ文字数:236/246 |
|
5990 |
人身事故で |
はくぶん |
2014-07-25 14:06:48 |
この前も人身事故があったばかりなのに、また今日も。
阪急はいつもこんなベースで誰かが飛び込む路線なのか?
今日は先日とは違って、帰りではないから終電の心配はない。
しかし、仕事自体に影響がないとはいえ、いつ着くか分からない状況も好ましいものではない。
駅と駅との間でストップ。
踏切に入り込んでのストップなので、踏切も閉じたまま。
あと十数メートル手前なら、踏切は開けられるのに。
ストップする位置を考えろよ。
ようやく動き出した。
|
メッセージ文字数:208/216 |
|
5989 |
野々村竜太郎 |
はくぶん |
2014-07-25 02:31:53 |
ネットでの野々村竜太郎元兵庫県議会議員へのバッシングが激しいらしい。
それに伴って、コラ作品も結構出回っているようだ。
ちょっとググっただけでも、これだけ見つかった。
佐村河内守が登場するあたり、何となく共通点を感じるコラ師も多いのか。
久々に食指の動くネタだったのだろう。
最後の作品は秀逸である。
|
メッセージ文字数:145/1595 |
|
5988 |
月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-25 01:50:32 |
昨日の結果で2位に浮上した今月のアクセス数。
そうは言うものの、最近はアクセス数にそれ程の勢いがない。
昨日も3千は超えたものの、ギリギリ超えたという感じ。
果たして順位に変動はあったのだろうか。
1日から24日までのトップ10は以下の通り。
年 | 月 | アクセス数 |
2009 | 6 | 78,723 |
2014 | 7 | 76,586 |
2011 | 2 | 75,618 |
2014 | 5 | 73,785 |
2011 | 11 | 71,864 |
2010 | 4 | 70,918 |
2012 | 6 | 68,831 |
2014 | 6 | 64,051 |
2010 | 7 | 63,746 |
2012 | 8 | 62,937 |
2位はキープしたようだが、3位との差は千もない。
しかし、3千以上あったトップとの差が、2千2百と少し縮まった。
混戦状態は、さらに混戦の様相と呈している。
そして、順位を上げて来たのが2014年5月。
過去3位となるアクセス数を叩き出した今年のこの月が、その勢いを見せ始めた。
それにしても、相変わらず鈍い動きを続けている2012年6月。
昨日と同じ7位に留まっている。
昨日も爆発は起こらなかったようだ。
|
メッセージ文字数:432/1442 |
|
5987 |
躾の違い |
はくぶん |
2014-07-25 00:35:08 |
基本的に躾の違いじゃないかと思う。
躾が全くされてないし、躾をするという意識も低い。
結局力と立場によって押さえつけているだけで、全員がそれをやらなければならなくなっている。
しょせん個人プレイに全てを委ねる昔の方式だと言える。
否定はしないが、組織としては弱い上に、やった者勝ち的な前提が出来上がってしまい、所詮個人プレイでしか運営できなくなってしまう。
基本的に業務が多岐に渡り過ぎて、どっちつかず、その日暮らし的な感じになっている。
旧態依然とした体制を作り上げて来た彼らに、新しいシステムを作り上げるアイデアはないだろう。
|
メッセージ文字数:259/265 |
|
5986 |
LINEの最新版 |
はくぶん |
2014-07-24 03:28:41 |
LINEは21日より、iPhone版の最新版“バージョン4.5.0”を、22日にはAndroid版の最新版“バージョン4.5.4”の提供を開始した。
ところが、アップデートをすると、一部のユーザーに“友だち”や“トーク”の履歴が全て消えるという不具合が発生したらしい。
どっちの最新版に不具合があるのかはっきりしないらしいが、ツイッターに投稿されたキャプチャー画面からiPhoneの方ではないかと見られているようだ。
症状や原因がはっきりするまで、LINEのアップデートは暫く控えた方がいいようだ。
俺のiPhoneも昨日だったか一昨日だったか、LINEのアップデートを行ったが、“友だち”も“トーク”も別に異常はなかった。
機種的な問題か、はたまたアプリ同士の相性の問題か。
もしかしたら、機能的にぶつかるアプリがあるのかもしれない。
|
メッセージ文字数:362/369 |
|
5985 |
月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-24 01:10:50 |
昨日の結果では一応3位はキープしているものの、4位にそれほどリードのない状態となっている今月のアクセス数。
今日もそれ程多かったとは言えないアクセス数だった。
果たして今日の結果はどうなのか、知りたくもあり知りたくもなし、という感じだろうか。
1日から23日までのトップ10は以下の通り。
年 | 月 | アクセス数 |
2009 | 6 | 76,507 |
2014 | 7 | 73,496 |
2011 | 2 | 72,928 |
2011 | 11 | 70,606 |
2014 | 5 | 70,481 |
2010 | 4 | 68,815 |
2012 | 6 | 65,494 |
2010 | 7 | 62,299 |
2014 | 6 | 61,442 |
2012 | 8 | 61,066 |
3千アクセスまでは行かなかったものの、2位のアクセスがそれより下回ったため、今月のアクセス数が2位に浮上している。
ただ、差は5百程度なので、明日再逆転ということも充分に考えられる。
トップとはちょっと差が開いて、3千以上の差となっている。
明日そうとうのアクセス数がない限り、トップに返り咲くのは無理だろう。
そして、2012年6月だが、昨日のまま今日も7位をキープ。
そして、トップとの差もあまり変わっていない。
まだ爆発は起こっていないようだ。
|
メッセージ文字数:478/1486 |
|
5984 |
最高気温が来てる |
はくぶん |
2014-07-24 00:13:58 |
梅雨が明けてから実に夏らしい天気が続いている。
今が一年で一番暑い時期であるはず。
今日の最高気温は33℃で、明日は35℃。
結構高くなってるなという印象。
恐らく7月の末辺りが最高に暑くて、37℃くらいになるんだろう。
今は安眠を重視して寝る時もエアコンは掛けっぱなしである。
7月末から8月頭はエアコン掛けたらちゃんと寝れるのか?
|
メッセージ文字数:161/168 |
|
5983 |
不安定な場所 |
はくぶん |
2014-07-24 00:06:05 |
不安定な毎日が続いている。
それは人間の思い込みによるものなのだが、払拭するにはかなり時間が掛かりそうである。
新規に商売するなら大阪より東京の方がやり易い。
ビジネスの世界ではそう言われている。
東京の方が固定観念が少なく、客観的に商売を見るからであると。
それだけドライであるとも言えるが、その方がやりやすい面があることも確かである。
そして、不安定である原因が、この固定観念によるものなのである。
基本的に不安定な場所に居て良いことはない。
適所にいるなら居心地は良い、もしくは何も感じないはずである。
何も感じない所に居るのが、実は一番適所に居ると言えるのだが、そう言う所は滅多にない。
浮いたり沈んだり、そういう不安定な場所が最もダメなのだ。
人間の能力や運を奪ってしまうと言っても過言ではない。
とにかくここは居るべき所ではない。
それだけは確かである。
|
メッセージ文字数:370/383 |
|
5982 |
ジンクス |
はくぶん |
2014-07-23 13:43:59 |
ジンクスだと思っていたことが、環境が変わるとジンクスでなくなる。
以前はジンクスとして高い確率でそうなっていた事が、今は何も起こらない。
起こったという認識そのものまで思い込みだったのだろうか。
しかし、起こるか起こらないかの単純結果の場合、誤認などあり得ない。
思い込みが現実を変える。
そんな文章をよく見かけるが、果たしてそれだったのだろうか?
|
メッセージ文字数:169/174 |
|
5981 |
月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-23 01:20:26 |
恒例の月間アクセス数調査。
昨日は遂に首位陥落。
3位になってしまった今月のアクセス数だが、果たして今日の結果は如何に?
1日から22日までのトップ10は以下の通り。
年 | 月 | アクセス数 |
2009 | 6 | 72,253 |
2011 | 2 | 70,972 |
2014 | 7 | 70,745 |
2011 | 11 | 69,318 |
2014 | 5 | 66,907 |
2010 | 4 | 65,596 |
2012 | 6 | 61,613 |
2010 | 7 | 60,984 |
2012 | 8 | 59,045 |
2014 | 6 | 58,558 |
惜しくも3位のまま。
あと3百アクセスあれば2位に浮上したのだが。
トップと2位がちょっと離れて来ている。
昨日の結果では2百なかったので、トップがぐっと差を広げた感じ。
しかし、まだまだ一発逆転可能な範囲。
さて、明日の結果はどうなっているのだろうか。
昨日は8位、今日は7位とじわじわと上がって来ている2012年6月。
6位とは4千くらい差があるので、明日また順位が上がることはないだろうが、ここに来て一気に順位を上げて来た。
トップとは1万1千くらいの差。
月末まであと9日。
しかし、6月は30日までなので、あと8日。
最終的には11万を超えているのだから、8日で約5万アクセスを稼いだ計算になる。
一日平均6千強。
明日からそのペースが始まるなら、数日でトップに立ってしまうだろう。
明日の動向を見守ろう。
|
メッセージ文字数:542/1558 |
|
5980 |
何かが違う |
はくぶん |
2014-07-23 00:02:41 |
自分に納得がいかない。
何か不完全燃焼。
もちろん充実感もなければ達成感もない。
何かが違う、という印象が最もピッタリだろうか。
自分が満足出来ない。
たとえこれで良いと言われたとしても、それを肯定することは出来ない。
ずっと以前から感じている違和感。
ずっと解決しないまま。
そういう意味でも、ここは俺のいる場所ではない。
|
メッセージ文字数:154/162 |
|
5979 |
月間アクセス数調査 |
はくぶん |
2014-07-22 01:18:52 |
今日もやって来た月間アクセス数調査。
昨日までトップをキープしていた今月のアクセス数。
昨日に引き続き、今日もアクセスは少なめだったので、逆転された可能性は高い。
さて、今日の結果は如何に。
1日から21日までのトップ10は以下の通り。
年 | 月 | アクセス数 |
2011 | 2 | 67,801 |
2009 | 6 | 67,640 |
2014 | 7 | 67,580 |
2011 | 11 | 66,974 |
2014 | 5 | 63,421 |
2010 | 4 | 62,881 |
2010 | 7 | 58,871 |
2012 | 6 | 58,022 |
2012 | 8 | 56,856 |
2010 | 5 | 56,472 |
遂に首位陥落。
3位まで落ちている。
2位との差が60、1位との差が220くらいである。
4位と5位の間が3千5百とちょっと開いたが、上位4つは依然として団子状態である。
そして、2012年6月だが、なんと8位まで上がって来ている。
爆発日とまではいかないが、昨日一日で結構順位を上げた。
このままじわじわ上がって来るなら、もう爆発日がなくてもトップに立てるだろう。
しかし、最終的にアクセス数が11万を超えているので、この数字を出すためには、やはり爆発日が要るだろうか。
|
メッセージ文字数:461/1471 |
|
|
|
○● いろいろ情報 ●○
タイムスタンプ |
2021-04-21 | 17:49:41 |
水曜日 | 赤口 | 旧暦 2021-03-10 |
大阪の天気 |
日付 | 4/21(水) | 4/22(木) |
天気 | 晴れ | 晴れ |
最高気温 | 25 ℃ | 26 ℃ |
最低気温 | 12 ℃ | 10 ℃ |
降水確率 | --- | 0 % |
--- | 0 % |
--- | 0 % |
0 % | 0 % |
2021-04-21 17:00:00@Table1 |
今年 |
和暦 | 平成33年 |
十干十二支 | 辛丑(かのと・うし) |
消化率 | 30.41% (111/365) |
世界の時計 |
豪 | 2021-04-21 18:49:44 |
印 | 2021-04-21 14:19:44 |
露 | 夏 2021-04-21 12:49:44 |
伊・西 | 夏 2021-04-21 10:49:44 |
英 | 夏 2021-04-21 09:49:44 |
米(東) | 夏 2021-04-21 04:49:44 |
米(中) | 夏 2021-04-21 03:49:44 |
米(西) | 夏 2021-04-21 01:49:44 |

今月の星座 |
星座 | 牡牛座/Taurus |
期間 | 4月21日〜5月21日 |
守護星 | 金星 |
幸運色 | ピンク |
石 | エメラルド |
属性 | 土 |
長所 | 忍耐強く頼り甲斐がある 心暖かく愛情豊か 粘り強く断固としている 穏やかで安全志向 |
短所 | 嫉妬深く独占欲が強い 怒りっぽく柔軟性がない 放縦で欲深い |
好む | 安定 魅了されること 自然なもの 熟考する時間 快適で楽しいこと |
嫌う | 分裂、崩壊 無理強いされること 作り物や人工的な物 急がされること 家にいること |
好相性 | 山羊座、乙女座、牡牛座 |
難相性 | 獅子座、蠍座、水瓶座 |
世界の国々 |
 | ガボン | リーブルビル |
 | モンテネグロ | ポドゴリツァ |
 | スウェーデン | ストックホルム |
 | スロベニア | リュブリャナ |
 | ベトナム | ハノイ |
世界のドメイン |
af | アフガニスタン |
arpa | 旧アーパネット、IPアドレスの逆引き |
be | ベルギー |
gt | グアテマラ |
sr | スリナム |
世界の国花 |
ボリビア | ハナシノブ、カンツータ |
ウェールズ | ラッパズイセン、ボワローネギ |
エルサルバドル | ユッカ、モモイロノウゼン |
ウルグアイ | アメリカディゴ |
南アフリカ共和国 | キングプロテア |
年中行事 |
端午の節句まで | 14日 |
母の日まで | 18日 |
父の日まで | 60日 |
七夕まで | 77日 |
天神祭まで | 94日 |
終戦記念日まで | 116日 |
敬老の日まで | 152日 |
ハロウィンまで | 193日 |
七五三まで | 208日 |
クリスマスまで | 248日 |
大晦日まで | 254日 |
元日まで | 255日 |
バレンタインデーまで | 299日 |
ひな祭りまで | 316日 |
エイプリルフールまで | 345日 |
今日の誕生日 |
高木紗友希 | 歌手 千葉県 《Juice=Juice (ジュースジュース)》 | 24歳 |
安藤奏 | タレント | 33歳 |
横手久美子 | 声優 | 48歳 |
小西克幸 | 声優 | 48歳 |
大野修 | アナウンサー/福島中央テレビ 埼玉県 | 51歳 |
久宝留理子 | シンガーソングライター | 52歳 |
榎田健一郎 | 野球 | 57歳 |
河上亮一 | 教育者 東京都 | 78歳 |
池田弘一 | 経営者 福岡県 ※アサヒビール 元社長・会長 | 81歳 |
須藤豊 | 野球 | 84歳 |
計165人 |

表示処理所要時間 |
開始時刻 | 17:49:41.638375 |
終了時刻 | 17:49:44.107125 |
所要時間 | 2.46875 秒 |
 
 
|