3376 |
言い得て妙 |
RALLY |
2010-08-29 22:31:09 |
だと思ったんで。
キャラ萌えでレフティーモデルのベースを品薄にするあたり、
音楽的に理解してみてる奴は半分もいないでしょう。
リアルに見られる奴ほど見てらんないという説も。
ハルヒもらきすたも見なかったんですが、
けいおんはどういうわけか見てしまうます。
あまつさえ涙さえ出そうです。
完全におっさん化。
あれを涙なしに見られたら、
やっぱ、ロッカーはいつだって今やんちゃ盛りなのでは。
|
メッセージ文字数:184/204 |
|
3375 |
けいおん |
はくぶん |
2010-08-29 21:42:04 |
ラリー。
高校生のくせに、
ギブソン・レスポール・スタンダードだったり、
フェンダー・ジャズベースだったり。
お嬢様達か?
もちろんオールドじゃないんだろうが。
未経験者が始めからこんなモデルを買うあたり、
時代は変わったと言わざるを得ない。
フレッシャーやトムソンが可哀想だ。
ダダリオを使ってる高校生など、俺達の時代には皆無だったな。
もちろん俺は観てないよ。
ってか、その投稿内容が極めて不明。
鈍感な俺じゃなくてもわからんだろう。
まあ、ラリーだからしゃあないか。
|
メッセージ文字数:223/242 |
|
3374 |
放課後ティータイム曰く |
RALLY |
2010-08-29 20:35:36 |
ロッカーはいつだって今やんちゃ盛り
ロッカーつっても物入れじゃないのよ。
それだけ。
|
メッセージ文字数:40/48 |
|
3373 |
真夜中の管理人 |
はくぶん |
2010-08-29 03:06:37 |
昨日は15時間半くらい寝たので、この時間でも全然眠くない。
このまま明け方コースになることは火を見るより明らかだな。
いつもそうだが、12時間以上寝ると、起きた時に逆にしんどい。
寝不足が溜っているので、それくらい寝てしまうんだろうが、
体にはあまり良くないということだな。
先週とはうって変わって今週の休日は昼夜逆転。
また日曜日が無駄になりそうだな。
ウッズ。
エレベータからちらっと見えたが、手伝ってくれてたね。
夜須の声も聞こえてたが。
左手が使えないので、右手だけで押したり引っ張ったりで、
今日は右腕の肩甲骨あたりが痛い。
その辺が筋肉痛って感じだな。
20tなんて発注はもう止めろよ。
そんな体制は出来てないんだから。
俺がはみ出し過ぎるのか、そいつの器が小さ過ぎるのか。
いずれにせよ、何もかも窮屈すぎるな、もう俺には。
そんなことを感じさせる一幕もあった。
|
メッセージ文字数:370/396 |
|
3372 |
F1第13戦ベルギーGP予選結果 |
はくぶん |
2010-08-29 00:09:55 |
夏休みも終わり、3週間振りに再開されるF1チャンピオンシップ。
その初戦はベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキット。
アップダウンの激しい全長7.004kmのF1最長高速コース。
上りながら小刻みに左右にくねる“オー・ルージュの森”は、
世界のサーキットでも有名ポイントである。
F1第13戦ベルギーGP予選の結果は以下の通り。
PP | ウェバー | レッドブル |
2 | ハミルトン | マクラーレン |
3 | クビサ | ルノー |
4 | ベッテル | レッドブル |
5 | バトン | マクラーレン |
6 | マッサ | フェラーリ |
7 | バリチェロ | ウィリアムズ |
8 | スーティル | フォースインディア |
9 | ヒュルケンベルグ | ウィリアムズ |
10 | アロンソ | フェラーリ |
11 | アルグエルスアリ | トロロッソ |
12 | リウッツィ | フォースインディア |
13 | ブエミ | トロロッソ |
14 | コバライネン | ロータス |
15 | グロック | ヴァージン |
16 | トゥルーリ | ロータス |
17 | ロズベルグ | メルセデス |
18 | 小林 可夢偉 | BMWザウバー |
19 | セナ | ヒスパニア |
20 | 山本 左近 | ヒスパニア |
21 | シューマッハ | メルセデス |
22 | デ・ラ・ロサ | BMWザウバー |
23 | ディ・グラッシ | ヴァージン |
24 | ペトロフ | ルノー |
ポールポジションはレッドブルのマーク・ウェバー。
今季5回目のポール獲得で、依然好調な様子が伺える。
ウェバーとベッテルの間には、ハミルトンとクビサが入っている。
クビサは夏休み中に大幅なアップデートを行ったルノー陣営の期待に応えたと言える。
ハミルトンのチームメイトのバトンも5番手に食い込んでいる。
レッドブル同様、マクラーレンも依然好調をキープしているのだろう。
フリー走行では最速を出していたアロンソが10番手。
マッサは上位に食い込んでいるとはいえ6番手止まり。
前回のレースで完全復活を示していたフェラーリは、ここに来てちょっと出遅れた感じ。
アロンソにとっては非常に痛い中盤スタートになったと言えるだろう。
決勝本番での怒濤の追い上げに期待したい。
メルセデスのシューマッハとロズベルグは予選でそれぞれ11番手、12番手の結果を出したが、
ロズベルグはギアボックス交換により5グリッド降格で17番手スタート。
シューマッハは前回のレースでバリチェロに危険な幅寄せを行ったとして、
10番グリッド降格のペナルティを課せられ、21番手スタートとなる。
可夢偉は18番手スタートとまったく奮わない。
非力なヒスパニアの左近と2番手違いとは情けない限りである。
本番での巻き返しに期待したい。
F1第13戦ベルギーGP決勝の模様は、例によって明日23時50分から関テレで。
|
メッセージ文字数:1018/2251 |
|
3371 |
グリシン FCL |
ウッズ |
2010-08-28 01:13:44 |
えぇ、ウッズです。
グリシンお疲れさまでした。
10分くらいしかお手伝いできませんでしたが、
十分、汗だくにならせてもらいました。
|
メッセージ文字数:62/66 |
|
3370 |
徒然なるままに |
はくぶん |
2010-08-26 22:38:10 |
桑田佳祐が食道ガンで入院していたなんて、昨日まで全然知らなかった。
それを聞いて驚いたら、知らないことに驚かれた。
そりゃ、これだけサザンネタを書いているんだから、当然知ってると思ってるわな。
なにせ最近は2週間に2時間くらいしかテレビを見ないので、
ニュースもろくに知らないことが多い。
こんなことじゃいかんなあ。
ニュースくらいは見るとするか。
最近、大阪のおばちゃんにイラっと来ることが多い。
狭い所や混んでいる所で一緒になりたくない。
前から、横から、後ろから、蹴りを入れたくなる。
もう8月も終盤に入ったというのに、最高気温がまだ35度を超えている。
朝もまだまだ暑い。
毎朝、駅に付く頃には汗が流れている。
電車に乗っても汗が引かない。
そのまま会社に着くまで汗が引かないことも多い。
なんで最近の電車は冷房が弱いんだよ。
通勤電車は満員なんだよ。
もっと強烈にかけろよ。
弱冷房なんて男には必要ないんだよ。
さすがにこの今週は寝不足が続いているので、
この時間でもう眠い。
今日は久し振りに早く寝ようかな。
なんて言っていても、起きてる時は起きてるんだよな。
|
メッセージ文字数:464/496 |
|
3369 |
真夜中以上明け方未満 |
はくぶん |
2010-08-26 04:13:43 |
先週は帰って来て横になったらバタンQという毎日だったように思うが、
今週は毎日こんな時間まで起きている。
いろいろ調べ物をしていたら、こんな時間になってしまった。
部屋にはいつも通りサザンが流れ続けている。
今日はもう7時間くらい流れているんじゃないだろうか。
ユニゾン、3度上といろいろに楽しみながら。
ちょっと為替を見てみると、
米ドルもユーロもどんどん下がってるなあ。
そろそろ寝るとするか。
サーヤン。
グアムもハワイも行ったことがないので、
どっちが良いかなど全然わからんなあ。
ハワイに観光名所なんてあるのか?
カメハメハ大王くらいしか知らんなあ。
確かKNJ君はフランスへ行きたがってたんじゃなかったっけ?
スキーするとか、そんなことを話していたような気がするが。
だいぶ前のことだけどね。
俺はマジでスペインへ行きたかった。
|
メッセージ文字数:353/379 |
|
3368 |
旅行 |
サーヤン |
2010-08-25 23:56:19 |
ハワイ残念ですね。
あいまいな予算。
ハワイはなかなか個人で行けないのでこの機会に行きたかった。
グアムはハワイよりも観光も買い物するところも少ないので、みんなで行くにはイマイチだと思うのですが。
ヨーロッパ方面は、KNJ君が行きたがってたのでアンケートに入ってたらしいです。
でも実際の予算はかなり低めやったみたいで。
よくわからんのう。
|
メッセージ文字数:164/171 |
|
3367 |
雨 |
はくぶん |
2010-08-25 03:40:08 |
帰りにイオンに寄って買い物。
イオンを出たら雨が降っていた。
昨日の天気予報では、雨降るなんて言ってなかったぞ。
ここら辺だけか?
朝といい帰りといい、雨に降られることが多い。
元来雨男ではないはずなんだが。
ウッズ。
ハワイかグアムかオーストラリアか。
で、やっぱりグアム。
予算の関係だろうな。
サイパンでも同じだったんじゃないかな。
始めから予算が決まっているなら、
あのアンケートは一体何だったんだ?
俺はニョニョと同じでスペインへ行きたかったんだよ。
プジョルとアロンソに会いたかったんだよ。
ペドロはまあどうでもいいんだけど。
ニョニョ。
久し振りだね。
20日振りくらいかな。
そういう情報はあっちに居ると、全然聞こえて来ないんだよな。
ニョニョはスペインへ行ってイニエスタに会いたかったんだろ?
ドイツならクローゼだな。
わかります。
今年の11月後半がどんな気温になっているかわからないが、
ちょっと肌寒くなっているなら、グアムでまた夏をエンジョイするのもいいかも。
それを言うと、なぜスペイン?って突っ込まれそうだが。
スペインはスペイン、夏は夏。
俺は晩秋よりやっぱ夏だな。
|
メッセージ文字数:471/515 |
|
3366 |
本決まりですか。 |
セニョリータY |
2010-08-25 00:00:17 |
お久しぶりです。こんばんは。
グアムですか。
そういえば、犬Qで言ってましたね。
ヨーロッパの
1/100000ぐらいテンション下がりました。
本気でスペインかドイツに行きたかった。
|
メッセージ文字数:86/94 |
|
3365 |
グアム<ハワイ |
ウッズ |
2010-08-24 23:04:36 |
えぇ、ウッズです。
慰安旅行はどうやらグアムで本決まり?
行かせてもらう立場なので、
あまり贅沢は言えないが、
個人的にはハワイがよかった。贅沢か。
グアムか。。。
まだ決まった訳はないけど、
ハワイと比べて1/100くらいテンションが下がるな。
|
メッセージ文字数:116/125 |
|
3364 |
今週に向けて |
はくぶん |
2010-08-23 03:09:06 |
この週末は本当に何もしなかったな。
完全休養日を満喫する自分でさえ、もったいないと思ったほど。
来週はちょっと動いてみるか。
いろいろ片付けなきゃいけないこともあるのに、
まったく放りっぱなしになっている。
これじゃジェイコブに言い訳できない。
今日から乙女座がスタート。
乙女座といえばウチの会社にも一人いるか。
彼は学生時代の先輩に似てるんだな。
顔じゃなくて雰囲気と人間性が。
その先輩はみんなから人格者と呼ばれていた。
しかし、実は・・・
俺はずっと前から知ってたけどね。
やはり武田信玄の言葉は正しかった。
乙女座といえばもう一人いるが、
それは捨てておこう。
|
メッセージ文字数:270/291 |
|
3363 |
昨日のアクセス |
はくぶん |
2010-08-23 00:39:54 |
昨日は以下の国々より、この掲示板にアクセスがありました。
スウェーデン | ポーランド | スペイン | オランダ |
ウクライナ | オーストラリア | ベルギー | コロンビア |
ブラジル | ロシア連邦 | ポルトガル | 中国 |
チェコ | アメリカ合衆国 | モロッコ | 南アフリカ共和国 |
アラブ首長国連邦 | イタリア | イギリス | トルコ |
フィンランド | 台湾 | ベネズエラ | モルドバ |
マレーシア | ドイツ | パラグアイ | ラトビア |
アルゼンチン | スロバキア | カナダ | |
カウンタ値では過去11番目を記録し、
投稿ブロック数は過去2番目の値を記録しました。
文字化け等の不具合はございませんでしたでしょうか?
読み取り待ちでご不自由をお掛け致しませんでしたでしょうか?
何の目的か詳しくは存じ上げませんが、
多くの国々からご来訪頂き、誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げてはおりません。
|
メッセージ文字数:336/756 |
|
3362 |
iPhone談義 |
はくぶん |
2010-08-22 22:48:06 |
21時半過ぎに晩飯から帰って来た。
iPhoneヘビーユーザーの友人と、メールで携帯でiPhone談義。
今日はそんな一日だったような気がする。
晩飯食ってる最中も携帯で談義。
また返事を返して来るのが早いんだ、昔からあいつは。
しかも親切丁寧。
ほとんどメールチャット。
お前、iPadまで持ってんのかよ。
昔はあれほどApple嫌ってたじゃねえか。
そんなあいつとやり取りしていて、
昔あいつの言ったことをふと思い出した。
最近はサンプリングとか効果音とか音色の違いで曲を売ろうとしているけど、
あんなもの、同じ機材を手に入れりゃ誰だってすぐ出来てしまう。
その程度でプロって言えるのか。
個性やオリジナリティって、そういうもんじゃないだろう。
今の時代にも同じことが言えるだろう。
最新の携帯を持ってようが、多機能なアプリを使ってようが、
明日同じ物を買えば、誰でも同じことが出来てしまう。
フェラーリなら誰にでも買える代物じゃないが、
その辺の電化製品ならほとんどの人間は買えるだろう。
そんなところで差別化を図って何が嬉しいのか。
通信ってのは目的と内容が肝心だろう。
そいつはiPhoneやiPadを使う目的もハッキリしてるし、
メールの内容も親切で的確。
誰が持ってようと持ってまいと、やりたいことがあるからそれを買う。
そんな俺達の時代の感覚など、今の時代には通用しないのかも。
それにしても、ちょっとあいつを誉めすぎたかな。
サーヤン。
また和歌山へ行って来たのか。
この前行ったばかりじゃないか。
ホント狩り好きだよなあ。
次回は湯浅じゃなくて和歌浦の海へ行ってみな。
湯浅ほど大漁かどうかはわからんが、帰りに○木で中華そばが食える。
遠い記憶では美味かったんだよ、あの店は。
夏はやっぱりサザンだろう。
さらに、ラジオ局側としては、ファン層が広いので、
聴取率稼ぎには持って来いのアーティストといったところだろう。
親子2代でサザンファンなんて、相当いるだろうしな。
いや、今じゃ3代でってのもいるかもしれないね。
その後もサザンベストを愛聴してくれているとは、
明け方までかかって作った甲斐があるというもの。
全部歌えるようになったか?
桑田の声ねえ。
歴史に“たられば”を使ってはいけないのと同じくらい、
答えに困る“たられば”だね。
俺はニラレバの方が好きだが。
|
メッセージ文字数:950/1015 |
|
3361 |
サザン |
サーヤン |
2010-08-22 20:57:57 |
今ラジオをつけると、802で桑田佳祐&サザオールスターズ3時間リクエスト祭りをやってる最中。
やっぱ人気ありますね。
今日は和歌山へ狩りに行ってきました。
かなづちの私はシュノーケルがあってもだんだん息苦しくなってくるので、ほとんど昼寝してました。
日除けを購入したので、快適に昼寝ができて、ゆっくりとした時間を過ごせました。
今回の獲物は魚が多かった。
で、帰りは渋滞も無く、機嫌よくサザンベストbyはくぶんを聞いて帰りました。
もし桑田の声がきれいだったら売れただろうかなんて、どうでもいいことを考えたりして…。
|
メッセージ文字数:251/260 |
|
3360 |
刑法 |
はくぶん |
2010-08-22 18:52:39 |
刑法第222条第1項
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
|
いわゆる脅迫罪だな。
脅迫罪においての脅迫は、人の生命、財産、身体、名誉、自由(通説によれば貞操や信念も含む)に対して害悪する告知を行うことである。相手が恐怖心を感じるがどうかは問わない。
|
ということらしい。
ちなみに、第2項は親族に対する脅迫。
親族間であっても脅迫罪が成立するあたり、
必ずしも罪に問われるとは限らない窃盗罪とは主旨が異なるね。
刑罰は第1項と同じとのこと。
脅迫罪ねえ。
刑法に定められているとはいえ、結構日常的に行われている行為ではある。
|
メッセージ文字数:294/418 |
|
3359 |
基本的人権 |
はくぶん |
2010-08-22 18:28:33 |
日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
いや、ちょっと気になったので調べてみただけ。
みんなも覚えておいた方がいいかもな。
ちなみに、第2項は、
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
これはほとんどの日本人には関係ないかも。
日本は自由な国だねえ。
|
メッセージ文字数:159/172 |
|
3358 |
食パン |
はくぶん |
2010-08-22 12:53:36 |
日本の食パンはかなり日にちが経っても腐らないしカビも生えない。
確かにヤマザキの食パンは、1週間以上経ってもカビも生えなかった。
もちろん品質を維持するために“何か”が入っているのだろうが、
それにしてもカビの生えない食パンというのも気持ち悪い。
この前、トップバリューの食パンを買って来て、
1週間以上経ったらカビが生えていた。
だからと言って、数日ならカビは生えなかったので、
その“何か”を使っていないわけでは決してないだろう。
添加量が少ないか、あまり効かないものを使っているか。
昔なら食パンにカビが生えるなど当たり前だったが、
最近ではカビにお目にかかることはほとんどない。
カビなど生えない方がいいに決まっているが、
カビが生えると逆に安心するというのも不思議な話である。
そう言えば、最近の人間の死体は腐乱し難いそうだ。
子供の頃から摂取し続けている“何か”の影響らしい。
食パンだけでなく、人間の品質も維持してしまう“何か”。
食パンにカビも生えなければ、人間の死体も腐らない。
食料危機はいつか必ずやって来るとはいえ、
そんな不自然な物を食い、不自然な体質になっていいものだろうか。
昨日買って来たトップバリューの食パンを追跡調査しようと思っている。
|
メッセージ文字数:516/541 |
|
3357 |
海外アクセスラッシュ |
はくぶん |
2010-08-22 12:03:20 |
今朝10時を過ぎた辺りから海外からのアクセスラッシュ。
ひょっとしたら、この掲示板の開きが悪いかも。
ってか、お前ら日本語ちゃんと表示されるんかよ。
それとも海外赴任の日本人ですか?
外国人が関心を示しそうな記事は何もないと思うが・・・もしかしてiPhone?
昨日、世界各国でのiPhone4の販売価格を調査した記事を見かけた。
それによると、最も安い香港で
32Gモデル | 約6万4千円 |
16Gモデル | 約5万4千円 |
最も高いイタリアでは
32Gモデル | 約8万5千円 |
16Gモデル | 約7万2千円 |
日本での販売価格は
32Gモデル | 約5万7千円 |
16Gモデル | 約4万6千円 |
SIMMロックモデルとSIMMロックフリーモデルの違いはあるが、
日本の価格はダントツで安いんだそうだ。
やるな、日本。
初めて見直したよ。
でも、考えてみれば、これは超円高の恩恵かも。
なんだ、日本、円の力かよ。
見直して損したよ。
アクセスラッシュは尚も続いている・・・
|
メッセージ文字数:395/790 |
|